ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パパ、こっち向いて!コミュの井戸端

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特にテーマは設けず、なんなりと雑談を……。

コメント(38)

夏ですね。暑いです。
京都はいよいよ祇園祭。
子どもを連れて行こうと思いますが、どえらい人混みが……。
迷子にならないように気をつけなきゃですね。
やたがらすさん。
お、新宮ですか。この前、近くの那智勝浦温泉に行きました。
海がきれいですよね。

うちの子は生後半年ほどで一泊で温泉に連れて行きました。
車で片道三時間ほどでした。特に困ったことはなかったです。
広いお風呂に慣れなくて泣いたくらい。

遠出。
ほかのみなさんはいかがでしょう?
やたがらすさん。
いま気づきましたが、熊野にゆかりがあるから「やたがらす」さんなのですか?
うちは6ヶ月の時に夫の実下関へ新幹線含め6時間の旅しましたよ。
電車での長時間移動はさすがにへばりましたが、車であれば余裕かと思いますが・・・。
やたがらすさん。
そうでしたか。熊野古道。神秘的な感じがしますね。那智勝浦は演出として船でホテルに向かう……みたいな面白いところでした。

フルールさん。
6時間の旅はけっこうハードでしたね。でも、なんとかなるもんなんですね。
運転中に泣いた時。
ケータイの呼び出し音をあれこれ鳴らすと、ピタッと泣きやむことが何度かありました。気を取られるんでしょうね。
今日は京都のまちを歩いたのですが、いやはや暑かった。
途中、ベビーカーの赤ちゃんを発見。まるまるした足を宙に向かって元気に跳ね上げていて、なんとなく懐かしかったです。
わが子をベビーカーに乗せてよく散歩したなあ。みたいな。
みなさんはよくお散歩に出かけますか?
こんにちは♪
そろそろ梅雨も明けそうな時期ですね〜。。。
散歩・・・と言うか1歳9ヶ月の息子?を連れて、
雨の日以外は公園まで出かけてます。。。
しかも背中に6ヶ月の息子?を背負って・・・
重たいので息子?をバギーに乗せたいのですが、
息子?の動きがすばしっこくて・・・(-_-;)
毎日おんぶしたまま走って追いかけてます・・・
これから本格的な暑さ到来!!!
先が思いやられます(;´д`)ゞ アチィー!!
>やたがらすサン
息子??も乗り物が大大大好き!!!です(笑)
みなさん、やはりお散歩好きですか。
いまの季節はくれぐれも太陽光にご用心ですね。
大人も子どもも。
本日、東京方面で大停電があったとか。
冷房がストップしたご家庭は……さぞ辛かったこととお察し申し上げます。
いやしかしそれにしても暑い、ですね。
育児とは関係ない話ですが。
やたがらすさん。
やあ、いいですねぇ。ご旅行ですか。
むかしは真っ黒に陽焼けするのが夏休みの風習(?)だったけど、いまはそうもいかないですね。
暑さも冷房慣れした身には、やけにトゲトゲしく感じたり……。
道中、お気をつけて。
ふと気づけば、秋の風。
この夏は仕事が忙しくて、
わが子はジジババの家に頻繁にお泊まり。
最初は「大丈夫かな、夜泣きしないかな」と思いましたが、
けろっとしたもんですね。
あっと気づけば、当コミュ、本日で一周年を迎えました。
今後ともみなさま、よろしくお願いいたします。

……いやまあ、それだけのことでした。
ブラジルでは6月12日を「恋人の日」と言うそうです。
夫婦や恋人同士でスイーツや花束を交換し、お互いの愛を確かめ合う日だそうです。

うちの旦那は普段は何も買ってきてくれないけど、仕事で遠出した時にはアイスとか、お菓子とか買ってきてくれます。
結構うれしいです(o→ܫ←o)♥♦
「恋人の日」と言う事で、たまには奥様にケーキでもおみやげに買って帰ってみるというのはどうでしょうか??
「いつもがんばってくれてるから…」なぁんて言われるとまた奥様は家事、育児にがんばれるかと…(≧∇≦)
昨日は、そう言えば母の日でしたね。
世のパパさんたちは何かしましたか?
私は唐突にそのことを思い出して、ケーキ屋さんに走りました。
一番喜んだのは、苺ののったケーキのクリームを口のまわりにいっぱいつけた息子でしたが……。

葡萄さん。
ブラジルでは。てのがいいですね。
アメリカでは、というのを聞き慣れた耳には新鮮。
としさん。
本日、京都は晴天。グサグサと陽射しが降り注いでいます。
夏が思いやられる今日この頃……。

キャラクター、確かにお上手。
うちの子に見せたらニコニコ笑っていました。ピングー、好きなもので。

子どもの誕生日は自分の誕生日より特別ですね。
うちは去年、ジジババといっしょに温泉旅行に行きました。
本人も喜んでいましたが、大人も楽しめました。

他のみなさんは、いかがなものでしょう?
告知です。
「コミュニティリンク追加の権限」とやらをどなたでもできるように設定いたしました。
どうぞご随意にご活用くださいませ。クリップ
暑い……。
自宅にかき氷機がありますが、手動なので、それをゴリゴリやるのが億劫なほど暑い日々です。
毎日、子どもはアイスを一本。ジュースの飲みすぎに気をつけたい猛暑ですね。ペンギン
告知です。
コミュニティリンクを二つ追加いたしました。
いずれも父親の育児をテーマにしたコミュニティです。
みなさんのご参考になれば、これ幸い。
「家族団らん大賞」
http://www.kodomo.pref.nara.jp/athome/form/

こんな情報を見つけました。
家族の絆・大切さが感じられるわが家の出来事や、家族の団らんや子育ての喜びに関するエピソードを100字程度で表現。日頃の体験を活用してみては?
今年ももう、そろそろですね。
みなさま、よいお年をお迎えください。

わが子の写真入りの年賀状。
やっぱり作ってしまった……という方に強く共感しながら。
>わが子の写真入りの年賀状。

はい作ってしまいました。
私の友人は子供のいないところが多いので、毎年「アホらし・・」
とか思われてるんでしょうねえ。
フミさん。
こちらこそありがとうございます。

抜けた前歯を飲み込んでも、まず問題はないようです。
ネットで調べたら、飲み込んでいる人は多くて(大人も)、数日後に排泄されるとのこと。一応、歯医者さんにも聞きましたが。
うちの子、ケロッとしていました。腹痛等はなし。

とはいえ、飲みこむものでもないですよね。
前歯がぐらぐらしてきたら、要注意です。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パパ、こっち向いて! 更新情報

パパ、こっち向いて!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング