ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゼルダの伝説GC+Wiiコミュの次回作への期待♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、トワイライトプリンセスもクリアした人も徐々に増えてきたみたいなので、ここら辺で、次回作は・・・
こういうのがいい!!とか、
こんなシステムがいい!
みたいなのがあったら書き込んで盛り上がりましょう!!

ちなみに、私は、今やっていてふと思ったのですが、やはり時を越えるのはとてもインパクトがあると感じたので、

トワプリの世界がある日おかしくなり始める。。

原因はミドナが光の世界との繋がりであった陰りの鏡?(名前違ってたらごめんなさい)を壊してしまったため、これによってまず、リンクがミドナとの再会を果たすためにいくつかのダンジョンをへて再会(前半)しかし、トワプリの世界は良くならなかった。。。
この原因は、近頃陰の世界に現れた何かの仕業だと判明、そいつは時をさかのぼり50年前の世界を変えることによってトワプリの世界を変え、支配しようとたくらんでいた。それをミドナから聞いたリンクは時を50年さかのぼることになる。
ここで、敵の動きを追いながら攻略していくのだが、途中で、敵はさらに50年前に敵を送り込んで、二重にすることでトワプリの世界を元に戻すことを阻止しようとしてくる。
ここで、50年プラス50年ということで、時オカの世界にもいくこととなり、当時のリンクと遭遇!!時オカの世界でのダンジョンでは時オカリンクと協力することになったりの壮大な時間旅行が体感出来る!!
過去の行為が未来に影響する。そんな時オカの良さをスケールアップした感じプラスミドナとの今後も語られたりトワプリのその後も見られる、そんな大作を期待します!!(#^.^#)

コメント(13)

そうですね。ミドナは再登場してほしいですね。
他に列挙するとしたら、
・Wii版なら、利き腕の設定を自由にできるようにしてほしい。現在トワプリのWii版やってて慣れてきたけれど、やっぱり右利きのリンクには違和感がある。自分も左利きだから余計に・・・
・ゼルダの扱いをよくしてほしい。トワプリのゼルダの扱いはかなりひどい気がする。ちゃんと剣も使ってリンクを支援するような形で。
等といったところでしょうか。
他にも要望が出てくるかもしれませんが、
普通に時のオカリナをリメイクして欲しいかも

または、風のタクトの水が引いた世界も見てみたいかも
船に馬に空も飛ぶみたいな♪
私も「つんでれかぶとむし」さんの言っているように
『wiiの為だけにリメイク』、『イベント追加』に賛成です
ちょっと物足りなかったですよね、、、

他で言うと、世界観とかじゃないんですが
やっぱり魔法使いたいです(格好良いですし)
後は、あのアイテム達をなんとか、、、
とてもいいアイテムだとは思うんですけど
使う場所が少なくて勿体ないと思います

まだまだ言いたいことあるんですけどこの辺で、


>Budmarkさん
私も時オカリメイク大賛成です!!
今度はGCにとらわれない完全なWiiの新作で、Wiiならではの特長を更に生かしたものになって欲しいですね。
WiiのディスクならGCよりももっと情報量を増やせますし、ストーリーも更に充実できるでしょうから、それだけでも期待できますし。
その意味では、私はリメイクよりも全くの新作(ただし時代設定は連続性を持ったもの)を期待しますね。

時のオカリナがバーチャルコンソール向けにダウンロードできるようになりましたね。
みなさん、コメントありがとうございます!トピをたてた甲斐があります泣

たしかに、トワプリはスケールは大きいけどボリュームに欠けましたよね、時オカの豆おじさんとかもいなかったし。。(笑)

そういうちょっとしたことなんだけど、『ニヤッ』とさせる演出が少なかった気もしますしね♪基本的には大満足ですが(#^.^#)
つんでれかぶとむしさんのご意見に共感します。
トワプリのリメイクで、もうちょっとボリュームを入れて左利き仕様でもできるようにもしてほしいですね。次回作の予約特典として着いてきてほしいな。勿論予約者全員プレゼントで。
クラニン特典はNG
私的には、少し新しい感覚のゼルダがしたいです。
リンクの着せ替えとか、
衣装を変えることで、なりすまして敵のアジトに潜入したり、特殊技が使えたり、魔力が上がったり、剣技が上がったり、
敵を捕虜にして仲間に追加するとか、
魔力を使ってダークリンクを呼び出す(リンクの影)とか、
 幼い頃のリンクとガノンが幼馴染だったら?

 ある時、女性だけの一族、ゲルド族に男児が誕生する。
 しかし一族の言い伝えでは「ゲルドに生まれた男児は一族に、世界に災いをもたらす」という・・・一族は男児を封印するよう母親を説得するも、母親はこれを聞かず、我が子(ガノン)を守るため一族を追われて逃亡することになる・・・
 逃げた先にたどり着いた深い森の中で、逃げ疲れた母親と抱かれた男児はその森に住む緑衣の男に出会う。その男の隣にはまた緑衣を着た幼い男児(リンク)がいた・・・

 今、時オカをやっているんですが、その時、ゲルド族の話を聞いて思いつきました。生まれてきたときからガノンはガノンのままだったのかな〜?という疑問もあったので。あと、この話にあるリンクの隣の男の人は「神々」の時のおじさんを想像しました

 細かいところとかも考えているのですが、皆様いかがでしょうか・・・?

 ちなみに、次回作に希望したいことは・・・

 グラフィック・アクションをタクトに戻して欲しい!

 改めてタクトをプレイするとすっごい綺麗に感じるんです。トワプリよりも!オイラだけでしょうか??
 アクションも「はりつく」「しゃがむ」、剣でのアタックヒット時のSEとかも復活させて欲しいです
確かに基本簡単すぎるかも。                    確かに面白くて満足してて大好きなんだけど“もっとココをこうすればなぁ”ってことが多い。            個人的には風タクが一番好きですね♪                時間を行き来するような設定も好き。                でもショックだったのは以前何かの記事で関係者が『時オカは良いものを作ったから、そういった設定のものはもう作らない』という感じのことを書いてたのを読んだことです、詳しいことは分かりません間違ってたらごめんなさい。                それから、アイテムについては。デクの葉みたいな空を飛べる系の道具(できればもっと滞空時間がながい)があってくれると嬉しい☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゼルダの伝説GC+Wii 更新情報

ゼルダの伝説GC+Wiiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング