ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮崎のシーガイアは営業してますコミュの【ご相談させてください。】8月に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
8月のお盆休みに彼氏と2泊でシーガイアに大阪から行く予定です。

私としては、のーんびりまったりしたい気分なのですが、
なにかいいプランやおすすめコースはありませんでしょうか。

彼氏がマリンスポーツとかあまり興味ないので困っているのですが‥

よろしければ、お知恵をお借りできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

コメント(4)

宮崎は、交通手段に車やバイク等がないと非常に不便な地です。

こちらにお見えの際はレンタカーか何か借りる予定ですか?

それによってはプランがかなり広がりますからね。

ちなみに、テーマパークなどは期待しないでくださいね。
しかし、南国あふれる自然は豊かです。

南から、都井岬の野生馬。幸島の猿。モアイ像があり景色のよいサンメッセ。最近、知事ブームで県庁視察。日向のクルスの海、馬ケ瀬。盆からは全般的にクラゲもでてくるしな〜
 
↑簡単に思いつくところだけ書き出してみました。


とにかく、海は綺麗です。
クルスの海は恋人の聖地か何かで、南京鍵を架けるところがあります。
何もないけど、眺めは最高です。


参考になるかわかりませんが天気によっては南国宮崎が満喫出来るのでは。


よい旅行になるといいですね。
泊まるホテルによっても滞在中の時間の流れは変わってくるかも・・と思います。


シェラトンなら 松泉宮という温泉に入ったりなんだかんだでホテル内満喫かもしれないけど 1日くらい夕食は外に出たくなるかもしれないし。


私は直近ではこの春休みに行きましたが 週末だったこともあって 評判のシーガイア近くの宮崎牛のお店とか 和食の店は 予約がいっぱいで当日予約では断られてしまいました。


外に夕食に出るならその点もチェックしておいたほうがいいかも、です。


あと よく名前を聞く綾町は 私の個人的な感想は
つり橋を渡って向こう側をちょっと歩くコースになっているのもなかなか楽しく
(橋は料金高いですけど、迫力ありますね。橋だけ往復も可というかそれが普通。)
綾城はよく造られていて眺めがよくて気持ちよかったです。

つり橋までの途中にある 川の駅 という名の料理屋さんは 夏は鮎と流しそうめんが楽しめるそうですし、半日の山のドライブを楽しむには綾はいいかもしれません。

夏の宮崎はなんといっても海!!ですが、もちろん、ドライブするにはとてもいい季節です。

たぬさんのいうように、綾コースもつり橋やそのあとの山道散策などは、夏でもひんやりとしていて気持ちいいですよね!!

あと、おすすめは、北の方へ行くと、米の山・馬が背ととてもきれいな海を満喫できるところもあります。途中、都濃ワイナリーで一休みしながら・・・
帰りは、日向のお船出の湯で温泉に入って帰るとか・・・

ホテルから出ている半日観光バスもなかなかなものです。

ほかにもマリンだけでなくいろんな体験ができるオプションが多数準備してあるので、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの3Fアクティビティセンターで相談されるといいかと思います。ホームページもご覧ください。

昨日、宮崎から帰ってきました。
友達と二人でシェラトンには2泊しました。
私は初め体調が悪く、癒し目的だったので、ホテルステイにしていました。

初日はホテル内を散歩するだけで外には出ないでまったり。
お土産は1万円以上なら送料無料なので、早速購入し宅配手続き。
旦那にはダンロップフェニックスのお店でシャツを購入。
もちろんお風呂は松泉宮。

二日目はのんびりモーニングを食べて、午前中はエステ。
昼過ぎに天空のスイーツ(サンドイッチ、スコーン、コーヒー、ケーキはなんと一人七個)を部屋に持ってきてもらってランチ。
午後は無料バスで動物園とウオーキングコースの松林をひたすら散歩しカロリー消化。

三日目はさすがに退屈してホテルからレンタカーを借りて青島やサンメッセなど海岸沿いをドライブ。


ホテルにはアクティビティがたくさんあるので何か二人で楽しめるものがあるのではないでしょうか。
無計画で出かけたのですが、困ったときはコンシェルジュコーナーに相談しにいけば親切にしてくださいました。

楽しい旅を。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮崎のシーガイアは営業してます 更新情報

宮崎のシーガイアは営業してますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング