ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アカデメディアコミュの勝手にバーチャル会議

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加できなかった人や
参加したときよりもっといいアイディアが浮かんだ人が
お題を発表するトピックです。

(田口さん、ひろなかさんへ
このトピックがまずかったらすぐに消します)

■今回のお題。
( )内を考える。

インターネットを通じて( )という情報をインプットすることができる携帯型デバイスにより、音楽を楽しむ際に今まで不可能だった( )を可能にした新発想音楽エンターテイメント。
その名も( ) 。

以下にその新発想音楽エンターテイメントのサービスモデルを図解してください。携帯型デバイスの外観と機能を特に具体的にお書きください

これを一言で言うと・・・
この音楽を( )する」という発想

コメント(2)

インターネットを通じて(各ユーザーごとの曲リストや趣向を知っているバーチャルペット)という情報をインプットすることができる携帯型デバイスにより、音楽を楽しむ際に今まで不可能だった(すれ違っただけで、他の人がどんな曲を聞いているのかがわかる、自分もその人も匿名ながらメールをだせること)を可能にした新発想音楽エンターテイメント。
その名も(PetPod) 。

以下にその新発想音楽エンターテイメントのサービスモデルを図解してください。携帯型デバイスの外観と機能を特に具体的にお書きください
~~~~~~
ただデバイスで聴いてるだけで、自分の曲情報をもったバーチャルペットの分身が他のデバイスへ無線LANで送受信される

自分と趣向が合いそうなペットが現れたら、ペットがかわいく教えてくれる。

匿名ながらPCからメールを送れる

これを一言で言うと・・・
この音楽を(ネットワークゲーム化)する」という発想

(POSTPETやポケモン等のイメージ)
インターネットを通じて(おみくじ)という情報をインプットすることができる携帯型デバイスにより、音楽を楽しむ際に今まで不可能だった(状況による不確定性)を可能にした新発想音楽エンターテイメント。
その名も(OMIKUSIC) 。

おみくジックのボタンを押す
 ↓
いつも聴いてる曲がアレンジされてる
 ↓
うわぁこれ大凶バージョンだー


これを一言で言うと・・・
「音楽を(運勢化)する」という発想

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アカデメディア 更新情報

アカデメディアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング