ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリーンバード福岡コミュのちょいと一言。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは提言なんですが

先ほどグリーンバード隊に遭遇しました。
頑張ってるなと思い挨拶をしたのですが
無視されました。
何人かに挨拶しましたが
あまりよい挨拶は返ってきませんでした。
無視ではないですが、なんだ?
みたいな反応がほとんどでした。

はっきり言って最悪です。

清掃活動は自己満足の為のものではないはず。
広くアピールしてみんなで街を奇麗にしようという
ひとつのパフォーマンスじゃないかと思うんです。

正直言うと
ぞろぞろ暗い感じの集団が
ゴミ掃除してるなぁ

くらいにしか見えませんでした。

やってることは褒められる事ですが
それじゃ意味が無いんじゃないかと。

まあ
明るく挨拶しましょうってお話です。

コメント(5)

貴重なご意見ありがとうございます。グリーンバードの福岡チームではなるべく「あいさつをしましょう」と言ってます。

しかしながら、会社組織でもなければ毎回同じメンバーでもないボランティアでもあるので、徹底はできませんし、強制するつもりもありません。

初めて参加する方もいたりと、みんながみんなあいさつをできる余裕がなかったのかもしれませんし、夕方というシチュエーションで街の雑踏により声が届かなかった可能性もあります。

長い目で見てあげてください。みんな楽しく参加していることには変わりませんので。
手を伸ばせば届く範囲でしたよ。
女性の方の『なんだこいつは?』という視線が痛かったです。

挨拶はマナーの基本だと思っています。
ゴミ拾いの前に徹底して守れとはいいませんが
それ程大事な事だと思います。

やってることが無駄にならないためにも。

みんなに活動のこと認知してもらわなきゃ
意味ないっしょ。

ちょっと悲しくなりました。
残念がらずに不満を言うだけでなく、しっかり下の世代に伝えていくことが僕達上の世代の役目だと思います。

後輩たちの教育は街全体で行っていけるよう、そんな街にしていきましょうよ。

最近のワカモノは〜って言ってても世の中変わりませんからね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリーンバード福岡 更新情報

グリーンバード福岡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング