ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東横線急行停まりすぎ!コミュの自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在通学に東横線利用中です。
急行そんなにとまらなくたっていいじゃない。

コメント(49)

はじめまして。
渋谷よりの各停駅に住んでます。
でも横浜出身だからよく行くんだけど、
待ち合わせが急行だとイラっとくる。
んがー!トロいじゃん!!てなる。
ホント停まりすぎ〜。
はじめまして♪

自由が丘から東横を利用してるんですが武蔵小杉をよく使うので、多摩川→田園調布→自由が丘の三連続はイラっときます。
まるで急行の意味がありません。もう少し物事考えるべきではないでしょうか笑
くじらトマトさん>心の声、ありがとうございます。そうですよね。夜遅いと各停ばっかですよね。
はじめまして♪
記念すべき200人目です(笑)

自分は菊名から渋谷経由で大学に通っているのですが、帰りの渋谷のホームに急行が停まっていると、その次の次に出る特急を待ちます(笑)

自分の中では綱島・多摩川・田園調布・学芸大学は通過しても構わないのではないかと思います…(*´U`*a゙
綱島と学芸大学は接続駅でもないですし、多摩川は元々2000年のダイヤ改正まで通過駅でしたよね??
田園調布の通過は、東急が田園調布を開発したと言う歴史上無理かもしれませんが、あれだけの高級住宅地に住んでる人がキップ買って東横線に乗るとは思えません…(笑)
どうもはじめまして。もっくんと申します。綱島の近所の住人やってます。東横線の急行は止まりすぎという趣旨には共感を覚えつつ、それにはそれなりに理由があるんだということを分かってほしいというスタンスでこのコミュに関わりたいと思います。よろしくお願いします。
くじらトマトさん>女性専用車をわかりやすいように終日設定というのはなんかおかしいですよね。急行は各停みたいなものだから通勤特急・特急のみの設定でよいかと思います。
どうも♥
元町中華街→渋谷を通学で利用してます(→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゜♡
ってか東横制覇!!みたいな♬笑
東横なら定期でどこでも行けますね(゚c_,゚`。)プッ
「とまりすぎ」って、初め人身事故とかでとまりすぎって意味かと思いましたよ笑
確かに、急行って言っても渋谷まで何気時間かかってる…。。
ってか、横浜→元町中華街間なんか、各停と急行どっちも8分だし↓
他トピにはちょっと顔を出しましたが、
こっちはお初です。
私は綱島住人33年やってますが、
元々急行と各停しか無かった時代がほとんどの人間です。
綱島通過でいいとか言ってる人に全然わかってねぇな。。
って意味で参加してます。
その根拠は田調と学大通過トピに書いてます。
ただめんどくせぇ的に通過でいいとか言ってる人
には断固鉄拳!!
ホントの敵はどっちかっていうと東急そのものです。
エンさん>MM線内は特急もかなり流して走りますよね。

まっつんさん>確かに日吉・綱島は駅間距離が長いので連続停車でも良い気もします。
いっその事、急行→隔駅停車に名前変更でもいい気が(笑)

---電光掲示板----------------------------------------
種別 行き先    ごあんない
各停 元町・中華街 菊名で隔駅停車の待ち合わせを・・・
隔停 元町・中華街 菊名で各駅停車に連絡いたし・・・
-----------------------------------------------------

みたいな(笑)
まっつんさん>
田園調布を通過させれば日吉まで完璧に隔駅停車ですよね!
はじめまして〜♪
思わず納得してしまいコミュに参加しました(笑)

とまりすぎだし、遅延しすぎ
毎朝ひやひやしながら通学してます(´・ω・`)
あゆみんさん>そうですよね。最近遅延が目立ちますよね。
どんだけ余裕見て家出たらよいかに、困りますよ。
個人的には、渋谷〜武蔵小杉は、止まらなくていいんだけど。
自由が丘〜武蔵小杉は、各駅停車と目黒線が担当してくんないかな、と思う。
多摩川から乗るのに急行混むんだよね。
朝なら到着時間数分しか違わないのに。

で、特急増やしてよ。
先日綱島住民になりました。特にあの三連続停車には毎回閉口です。
たしかに停まりすぎな急行ですが、いざ停車駅を削減するとなるとケンカになっちゃいそうですね^^;
こんにちわ♥(。→v←。)♥ ついさっき入りました!
彩です♡因みに今ゎオーストラリアだけど実家ゎ大倉山です。
急行が綱島停まって大倉山に停まらない意味がわからない!!笑
港北NTとかからのバスが綱島に来るんですよね。
だから乗降客多いみたいです。
駅の下にバスのターミナルがありますよ。

あと昔は温泉街だったからその名残じゃないかってじいちゃんが言ってました。
毎日、通勤で東横線を利用しています☆

生まれてから東横沿線から離れた事はありません!
急行の止まる駅にあまり不満はありませんが、田園調布は止まらなくても………と思う時はあります(^^;
はじめまして。祐天寺が最寄でしたが、九品仏に引っ越して自由が丘利用者になった堀之内武蔵と申します。

東横の急行は「急いで行く気は無い」の略だと理解して以来相手にしなくなりました。

関係ないけど朝の上りが中目黒手前で止まるのもどうにかしてほしいです。
こんにちは、初めまして。
コミュのタイトルに爆笑して思わず参加です(^∇^)
ありえね〜くらい停車するもんね。

しかし生まれてこのかたずっと中目黒住民なので、
たまに他の路線で急行乗ると、
いくつも駅すっとばすので
もし間違えて乗ってたら一体どこまで連れてかれるんだろう?と
不安になってしまったりします。
良いですねー。
でも、最近は各駅停車利用派です。
空いているんですよ。

ちなみに、菊名〜渋谷間利用中です。

このコミュ見つけて笑っちゃったし(゜∀゜)exclamation ×2


急いでる時に急行乗ると気分的に何か違うけど

やっぱ駅停まりすぎげっそりexclamation ×2
はじめまして。日吉在住の、東横&目黒線ユーザーです。

東横の急行は「隔駅停車」にも及んでいませんよ!(…2つに1つ以上とまってますから)
しかしここまで停車が多いと、むしろ通過駅の利用客がかわいそう。

ちなみに、私の地元・福岡の私鉄・西鉄の急行電車は、なんと東横特急よりも表定速度が高いのです。

目黒線急行のトピはありなのでしょうか???
初めまして。去年まで始発終着急行のあった元住吉ユーザーです。通学で中目黒まで乗ってます。

ちょうど私のいつも乗る各駅停車は元住吉で急行の通過待ちをする各駅停車で発車すると武蔵小杉手前で必ず止まりそうになります。

急行は各駅停車の足を引っ張る存在ですね(笑)

皆様よろしくお願いいたします
通学に武蔵小杉〜渋谷を使用しています。急行は多摩川、田園調布、自由が丘と3連続停車も勘弁ですが、学芸大学から乗られる方が多くて余計に勘弁。朝は通勤特急よりひどいかも。
そんな東横線を乗った後に乗り換えだから…o(´^`)o


みなさまよろしくです。
はじめまして。

通勤で菊名から自由が丘まで使ってます。
朝は座るために各駅停車を使ってますが、帰りは早く帰るために。。。

急行が来るとテンション下がります。
いきなり田園調布、多摩川って本領発揮してるし( ̄▽ ̄;)
はじめまして! 東横線の渋谷〜菊名間を利用している横浜市民です。
東横線の急行は渋谷〜横浜間で各駅停車を2本(一部電車は3本)も追い抜くし、
途中で特急や通勤特急の待ち合わせをする訳じゃ無いのだから、
急行の停車駅をもっと減らしたほうが良いと思います。
それに、各駅停車だけでもそれなりの本数があるのだから、
急行をそんなにたくさんの駅に停める必要はありません。
むしろ、これでは急行待ち合わせの各駅停車利用者に迷惑がかかると思います。

特急、通勤特急の停車駅は現在のままで良いけれど、
急行の停車駅は、現在の通勤特急停車駅+綱島+(多摩川 or 学芸大学)で十分だと思います。

田園調布に急行を停める必要は無いと思います。
何故なら、特急停車駅かつ緩急接続駅の自由が丘と隣接している上、
横浜方面に関しても日吉や武蔵小杉で東横線━目黒線間の乗換えを行えば
上り下り共に、田園調布の急行通過を十分にカバーできると思います。
始めまして!
元(大学生時代ですが)東横線学芸大学駅の駅員バイトをしてました。
確かに通勤特急ができてから学芸大学はそんなに混まなかったイメージありますぅ!

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東横線急行停まりすぎ! 更新情報

東横線急行停まりすぎ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング