ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東横線急行停まりすぎ!コミュの9月25日ダイヤ改正!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
微妙に急行も渋谷〜横浜で1分スピードアップ!

目黒線の急行も停まりすぎ!
目黒線急行が田園調布停車・多摩川通過で
東横線急行が田園調布通過・多摩川停車に
すればよい気も・・・。

あと、急行元住吉行がなくなりました。

コメント(14)

元住吉駅が高架になって 新しくすっきりしたんですけれど、私は前のほうが風情があって好きだったかも。泣
ちょっとさびしい。

いつも春になると咲くのを楽しみにしている木蓮の木が元住吉→武蔵小杉間にあるんですけれど、高架になってしまったのでちゃんと見えるかなぁ。
ちょっと心配。
mataさん>目黒線が日吉までのびたら目黒線から木蓮がみれるかもですね。
スーパーひろきさま>そうですねぇ。
ひろきさんもご覧ください。 桜の咲く一週間前くらいに白いきれいな花をつけています。 ほんとキレイ・・・。

でも目黒線急行導入以降、急行以外はすごく時間かかるようになってしまいましたねぇ。。。あと南北線・三田線のばらけ具合がいまいち・・・。

わが綱島駅はとっても悲しいですけれど、日吉に横浜市営地下鉄が乗り入れた段階で、急行が止まらなくなるという噂もあり、鬱々としています。 駅前再開発に協力しなかったので、東急電鉄に見捨てられたんだそうです。。。泣

めまぐるしく変わりますねぇ。
へえ、綱島にはそんな噂があるのですか。
実は東横線って他の路線に比べ変化が激しい路線ですよね。
日吉に特急を止める必要はないでしょう。

目黒線も延伸してきますし。おそらく、小杉で目黒線と東横特急が接続するようなダイヤになるのでは?

学芸大学→碑文谷
都立大学→柿の木坂
日吉→慶大前
白楽→神大前

こんなかんじですか?
MECKEYさん>「都区内に通過させるべき駅がある」というのは東急が言ってるのですか?
学芸大学、田園調布、この両方と思う。
3. mata さんのコメントにびっくりしました。

> わが綱島駅はとっても悲しいですけれど、日吉に横浜市営地下鉄が乗り入れた段階で、急行が止まらなくなるという噂もあり、鬱々としています。 駅前再開発に協力しなかったので、東急電鉄に見捨てられたんだそうです。。。泣

えええええー!
だって、綱島は急行が止まって便利だから、昨年末引越してきたのに。。。
これで止まらなくなったら、なんのためにいろいろと探し回って今の家を見つけたのか。。。
噂で終わることを願います。。。
特急が日吉に止まったら、やがて田園調布とか学芸大学とかにも止まらざるをえなくなるでしょう。
それじゃ特急が急行と同じになっちゃう!
将来的には「特」特急が必要になるかも!?
湘南新宿ラインとの競合を、本気で考えるのであれば、以下のようにして、時間短縮をしてほしいと思います。


【特急】
(和光市−小竹向原−池袋−新宿三丁目−)渋谷−中目黒−武蔵小杉−菊名−横浜(−みなとみらい−元町・中華街)

【急行】
渋谷−中目黒−自由が丘−武蔵小杉−日吉−菊名−横浜

【各駅停車】

…でいいような気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東横線急行停まりすぎ! 更新情報

東横線急行停まりすぎ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング