ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ER 緊急救命室コミュの【ER13】3/23 23:00~ ER XIII 第290話 最終回「蜜月(みつげつ)の終わり」 The Honeymoon is Over

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK-BS2で放送されるER日本放送最新シリーズ[ER XIII]第290話のトピックスです。
【ER13ネタ】ですので未見の方がこのトピックをご覧になることはお薦めしません。ネタバレを気になさる方は別のトピにてお楽しみください。

○ご注意
・本エピソード以降の話題につきましてはネタバレとしてご遠慮ください。
・様々な形でのネタバレが起こる可能性がありますが、ネタバレについての苦情は本トピックへは書き込まず、管理人さんへ申告してください。

人それぞれネタバレの基準が異なる事を認識の上、楽しいコミュニケーションとなりますようお願いいたします。

☆ストーリー☆
NHK ERXIII 緊急救命室ホームページ「放送予定&あらすじ」より引用。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/er13/yotei/index.html

ER部長に就任したモレッティは、さっそく自分のやり方でERを仕切り始める。
一方コバッチュは新婚旅行を延期して、病気の父親を入院させるためにクロアチアに一時帰国することに。

ゲイツの実子ではないと判明したサラ。それでもゲイツはサラの望みどおり一緒に暮らす決心をしていたが…。

アビーの結婚式以来、レイは姿を消したままだ。心配していたニーラの携帯電話にレイから連絡が入る。


[ゲスト出演]
モレッティ役/スタンリー・トゥッチ(映画「プラダを着た悪魔」「ターミナル」)

コメント(90)

レイ,立ち直ってほしい。

ふらふらしていたニーラの責任はレイの心に対してで,
事故は事故ですね。不運としか言い様が無い・・・。スタッフ酷い。。

モレッティは優秀な医者で部長にぴったりだと思います。
ちょっと皮肉屋&毒舌家だけど悪い人では無さそう。
ERスタッフに彼の声が届く日は来るのかな。

って,なんやねんあのラストは!
ニーラ大丈夫なんやろか。
ゲイツが来てくれていたから大事には至らない予感。

あぁ,次シーズンが待ち遠しい。
来年の4月?

今年中に放送してくれ〜!!
なんか最近のERってだんだん路線を外れてきてる気がしてなりません。

ロマノがヘリに潰されたり、カーチェイスがあったり、バスの事故で危機一髪だったり、監禁されて殺されそうになったり、トレーラーにはねられて両足切断、なんだかサスペンスかアクション映画みたいです。

で必ず、最終回では波乱が起きて、また半年後までわからない。
あ〜またかよ!!ってつぶやきました。

レイの気持ちをニーラがわかってくれない、ってのもありますが、ケイティーの気持ちを分かってあげられないのがレイですよね。
献身的に介護をしてあげて、でもレイはやっぱりニーラと。なんて今後の展開になるとケイティーが可哀想ですよね。(昔の連ドラに良くあるパターン(^_^;))

モレッティーは元々ICUの部長?ですよね。
多分、ERでの処置が早くとか、正確にとかで救えたはずの患者が亡くなるのをたくさん見てきたのだと思います。
だから、あえてER部長になり、もっとたくさんの患者の命を救いたいが為にきついことを言うのではないでしょうか?

ロマノが死んで、ケリーも最後の方は良い人になってきて、嫌われ上司的な役割が最近いなかったので、自分的には良い人が入ってきたな〜、と思って見てました。

早く秋にならないかな〜
レイの足が…泣き顔
レイと二ーラもうダメなのかな。
レイの鋭い表情が苦しかったです涙
ケイティの言葉も深く突き刺さりましたね。
ゲイツだけは選ばないで欲しいです。

モレッティー良いですねぴかぴか(新しい)嫌われキャラだけど、一本筋が通ってる感じが、好感もてますわーい(嬉しい顔)
早く次のシーズンが見たいですexclamation ×2
最終回グッド(上向き矢印)

えっexclamation ×2


えっっexclamation ×2exclamation ×2


えっっっexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

ってぇ感じの終わり方あせあせ(飛び散る汗)毎回最終回ってぇ〜そんな感じですよねぇふらふら続きが凄く気になりますぅ失恋


いつ始まるんですかぁねぇexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
このトピには二度目のコメントです。
最終回の日、気づいたら11時半・・・!!愕然。

仕方なく最後の15分だけテレビで見たんですが、声優紹介の最後に脚を切断したレイの姿が映って・・・。
残念ながら衝撃の展開はその時点で知ってしまったのですが、それでも再放送を待ちきれず。
このコミュ内で以前どなたかが紹介して下さっていた「NHKオンデマンド」に挑戦。先ほど見終わりました。

******

私はニーラもレイもずっと大好きなので、「レイが事故に遭い、ニーラが彼の存在の大きさに改めて気づいて、一時の気の迷いだったゲイツからレイとの穏やかな恋愛を選ぶ・・・」という、ありがちな展開を期待していたのですが・・・。

今回とうとう、ニーラを許せなくなってしまいました。

事故はニーラのせいではなく、単なる偶然だと思います。けれど、返事をあれだけ待たせて、最後にレイを選ぼうと決意したくせに、あそこで彼の人生に寄り添う覚悟を見せられなかったニーラに、正直がっかりしました。

確かにまあ、あそこまで強く拒絶されたら、身を引いてしまうのも分かるけど・・・。でも、「あなたなら乗り越えられるわ」ではなく、「あなたのことは私が引き受ける。一緒に乗り越えていきましょう。」って言ってほしかった。

ケイティは今まで全然好きではなかったけれど、あの様子だと、寄り添っていく覚悟があるように見えました。ニーラにきつい言葉を投げたのも、レイを愛すればこそだと思います。

自分への想いを伝えてきた相手に対して「希望が無いのに希望を持たせる」っていうのは最悪に残酷で、恋愛において一番してはいけないことだ・・・というのが私の持論です。
モレッティ、私もです。

患者からするとすごく頼りになる先生だけど、アビーはもともと医学生で人生の辛酸苦渋を経てやっと幸せになっている状態というのに、「意欲的だね」って、その先入観とその皮肉、性格悪〜いと思いましたあっかんべー


早く続きが見たいなあ。

レイびっくりしました泣き顔

それにしても

どーやって撮影したんやろ?うれしい顔
ニーラはお堅いイメージが魅力だと思っていたけど、ここ最近はレイを中途半端な状態で何日も待たせたり、別れたばかりのゲイツと集会に行ったり、ちょっと 「あれ?」 と思ってしまいます。

今後はレイとしっかり寄り添ってほしいなぁ。 なぜか ダグ&キャロルをフと思い出した回でした。

モレッティは小気味良い感じで好き! 言い方を少し変えれば完璧な指導者なのにねw

今さらだけどレイが〜
レイが〜
そんなのって無いよという展開で終わるなんて!
ER監督のいぢわる><

次のシーズンの放送はいつからなんでしょう・・・
シッポコさん

消してるっていうのわ
後から修正してるってことですか?わーい(嬉しい顔)
やっと見終わりましたたらーっ(汗)

レイの姿に愕然(゜0゜)
なんという終わり方・・・。

ルカは無事に戻ってくるのかなぁ。

あぁ、14シリーズが待ち遠しい。
もう、衝撃的でした涙
レイがぁー泣き顔

えー、うそーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)って1人叫んじゃちゃいましたあせあせ

毎回ながら終わり方がっあせあせ(飛び散る汗)
早く続きが見たいがまん顔
レイはニーラを愛しただけなんだよね。
じっと待ってただけなのに。

彼女のメッセージ(声)を聞きながらの事故。
自分のどこが悪かったのか?なんの代償に足を失ったのだ?
そんなの絶対答えはないよ。愛してただけだもの。悪いことはしてないもの。

多くの人に踏みつけられたニーラは無事なのだろうか?彼女は何を想うのだろう。
次シリーズが待ち遠しいです。
ようやくレンタル借りてきて見ることができた最終話
DVDは最初だけじゃなく、最後に流れるBGMも変わってました。
シーズン最後はいつも波乱ですね。

まさかレイの足!
生きてたのはいいけど、お話的には死ぬよりある意味残酷。
ギターは弾けるのかな。
「全てあなたのせいよ」と自覚させられたニーラはどこへ行こうとしてたのか。
反戦集会に出たはいいが、銃声のせいで大勢の足の踏み台にされ無事なのか?
ゲイツもサラと引き裂かれてつらい。

新部長モレッティとみんなの対立がまたひどい。腕はいいのだけど。

DVDには未公開シーンという特典が!1分くらいですけど。
真剣に撮ったシーンが時間の関係でカットされてるというのはつらい。
以前カーターがインタビューで、1話を撮るのに週5で1日10時間かけてるとか言ってましたし。
昨日DVDで見終わりました…が
私的にレイが前から好きだったせいもあり
ニーラが少し嫌いになった気がします(Θ_Θ;)

もうレイはレギュラーでは出てこないんかなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)

後コバッチュも気になりますし…
レイが死ななくて良かった。
ニーラがつらい。
ゲイツとまた戻っちゃうのかな。
ニーラも幸せになりたいだけなのに。

ルーシーが襲われた時やカーターのノイローゼ状態の時もつらかったけど。


しばらく、寂しい気持ちで過ごします。。
シリーズが進むにつれERが「太陽にほえろ」化していると思うのは俺だけだろうか?レイ役のシェーン・ウエストにしても役者として映画界からのオファーが連発しているからって、あんな終わり方は…うれしい顔

デルアミコ役で第4シーズンのみレギュラーで出ていたマリア・ベローや、結局のところジョージ・クルーニーもシェーン・ウエストと同じ理由での降板だったけど以前は物語の中で「自然の流れ」での降板だったけど、最近は何か強引だよねウッシッシ

ロマノが腕をぶっ飛ばされ、なおかつ、その後ヘリの下敷きになって死んだあたりから何かキャスト降板時の演出が「ウソ〜ん!冷や汗」みたいな感じのが多くなりましたよね。

BSでやってる再放送を見直してます
あと少しで最終回

そうだ、こんなふうな終わり方でしたね、思い出しました
昨夜はBSで13の再放送で最終回まで、
今夜は地上波で12の再放送…ぜいたくな
週末の夜ですね。
初回放送で見逃し、昨日やっと録画で見れました。

ファン古株としては、モレッティに軍配。
最近のERはたるんどる!
・・・なんてね。

ニーラとの会話でホントはいい人、っていうのを見せる辺りが
番組の細かい意図を感じてしまいます。

それから、ルカがジョーとサッカーを見ているシーン&電話を受ける
シーンは、ルカがしゃべっているのはクロアチア語なのですね。
なんで吹き替えでもクロアチア語にしなかったのかな。日本語だと
電話はレイの事故の知らせかと思ってしまいました。

ともあれ、シーズン14楽しみです。
> もこさん
読んでてなるほど〜!!
と思いました。
深いですね。
ニーラとレイみたいな
飾らない関係私も好きです。
私もニーラは何か嫌でした。。

ハッキリしないからあんな事に…


レイ、悲しすぎです涙
> 長渕キックさん

あぁ…。わかります。
レギュラーメンバーに次々と起こる不幸を見てて(私もロマノの腕が吹っ飛んだ辺りから)

病院カウンティ、一度…お祓いでもした方が手(パー)あせあせ(飛び散る汗)
なんて思ってました。(笑)

これ以上ハラハラするのイヤだぁぁ泣き顔皆が事件や事故に巻き込まれませんように…クローバー

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ER 緊急救命室 更新情報

ER 緊急救命室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。