ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

scos stationery's cafeコミュのスコスですごす*買ったもの。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スコスで買って、つかいやすかった。とか、
かわいかった−という文具があったらおしえてください。
買っていなくても、こんなのある?とかでも構いません!

本日、えんぴつ数本購入しました。
LYRAのTITANという、全部芯でできている鉛筆
書きやすくてよく買います。とてもいいです。
どこかの雑誌で、皆川明さんが使っているのをみました。

レストラン鉛筆も好きでよく買います。

コメント(85)

はじめまして。
念願のスコス本郷にお伺いしました。

夕方でも店内は混んでいて、ゆっくり品物を観るにはちょっと身動きしづらい状態だったので、欲しかった黄色い軸の鉛筆──KOH-I-NOOR 1500の2Bと素敵鉛筆キャップを購入してすばやく店を出ました。

またゆっくりとお伺いしたいですね。
プランタンで切手帳を買いました。
フランス郵政のものなのに、ドイツ製。
なぜ?
でも残り一冊だったので、即買いでした。

本郷はたまにしか以下いけないので、
近所のプランタンのほうに出没度高いデス。
 本郷のスコスから、歩いて2分ほどに住んでいます。
 最近の買い物は、これ。ほんとうは写真立てなのでしょうけど、本のしおりをまとめておくのに使っています。机でつい散乱しがちなしおりを、束ねておけるので便利。必要なとき、すぐ取れるし。
本郷のお店で、手帳用に透ける丸いシールと赤いカードケースを購入しました。 買ったものはお店でも販売していたフランスのパン屋さんの紙袋に入れてくれました。かわいい。
先日、ついに本郷に伺いました。
一目惚れして買ったのが、フィンランドの製本ノート。
布張りでパンダのイラストが表紙になってるものです。
かわいすぎず、サイズも各種あって、紙質もよさそう。
プレゼント用です。このノートは初めて見ましたが、
スコス以外でも売られてるんでしょうか!?
学生のときはしばしばおじゃましていたのですが、
昨日ひさびさにおうかがいしました。

前々から狙っていたものを買い込みました。
herlitsの黒い長方形の名刺ホルダーとペン。

メガネの寺村さんがひそかにスキなので、
やっぱまた近いうちに行こう、と思いました。
うふふ。
行ってきました。

本日は、シール購入。
イルカの変な(失礼)顔が面白いです。

お店から出た時、寺さんとすれ違いました。
お出かけだったのね。またお邪魔します。
スコスのファンになって3年。
半年に一度仕事で東京に行ったときに必ず立ち寄ります。
そして、来月またその仕事で東京に。
今回は本郷店はお休みでとても残念ですが、プランタンでお買物を楽しみたいと思います。
写真は1年前に購入したモノです★
去年上野で購入。
綺麗な透明ブルーとピンクに一目惚れ(*´∀`*)
赤い水玉の包装紙はくしゃくしゃした感がめちゃ可愛いです♪
友達のプレゼント包装に使うのに重宝☆
売り場はとても素敵で楽しかったです〜
初めまして。
今日は念願の本郷の方へ行って来ました。
その記念に、コメント書きましたー。
何時間居ても飽きなーい。
ファイル・封筒・万年筆です。
管理人さん、皆さん、はじめましてです。
ようやっとスコスのコミュに辿り着きました。

このトピックに「はじめまして」を書き込んで好いものやら解りませんが、書き込んじゃいます。
場違いでしたら、ごめんなさいです。

スコスは本郷店と上野松坂屋店を利用しています。
厳密に申せば…お買い物は時たまで、見学が殆んどです。
商品は勿論のこと、商品説明にも心を奪われます。
ゆるいキャラ達が時に気だるく、時にハツラツと丁寧に説明する姿に『ありがとうねぇ。』と、声をかけたりします。

そんなこんなの輩ですが、宜しくお願い致しますぅ。
待望の新商品「スコスのポケットパンダ〓」をゲットです。

パンダ君の頬は、ほんのり桜色。
赤いキャップを引くと、身体をブリブリ痙攣させながら己の存在をアピールします。
緑色濃淡ラガーシャツ&水色のボトム。
パンダ君のお洒落センスは昭和モードですが、愛らしい姿に惚れ惚れです。

左の腰が右に比べ…若干、突き出てるのが気になります。
が、美腰エクササイズをトライすれば大丈夫かも。

とにかく、良さげス。



はじめまして。よろしくお願いします蟹座

スコスは昨日はじめて行きました!!
しかも偶然発見したのです。

良い巡り合わせに感謝です。

買ったのはグレーの紙のリングノートとグローバーの模様が入った画鋲などです。
写真はそのノートに、スコスのことをメモしたページです。

これから愛用します目がハートぴかぴか(新しい)
上野広小路倶楽部で見つけた「エコバッグ」。

スコスのオリジナル商品ではないとか。
が、愛らしく、よく考えられたバッグ。

外側ポッケと内側ポッケの塩梅はガチで、憎いざます。
す、凄いっ!

このパターン、頂きです。

左右に向くピンキーな牛さん達とハサミのようなナイフ&フォーク。
このモチーフにもやられました。

誠にラブリーでございます。
はじめましてリボン
スコスは、まだプランタン店にしか訪問した事がないのですが、
近いうちに本郷店にもおジャマしたいですぴかぴか(新しい)
よろしくおねがいしますペンギン
上野広小路倶楽部でカードを求めた際、頂いたスコス賀状です。

ガイコツくん、可愛いです。
はじめまして♪

本日ちょうど松坂屋に行って参りました。

子供用の万年筆購入です。500円ぐらいとはなんという安値。
しかもかわいいデザイン、感動です!


プランタンと松坂屋が同じSCOSだと気づくまでに時間がかかりました(笑)


よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
遅ればせながら、先日ポケットパンダ購入しました。
お守りとして毎日かばんの中に持ち歩いています♪

本当愛くるしい。。。
プランタンで素敵&お得なセット発見しました★

コヒノールのプラスチックプレート・ゴールドのマーブルペン・ビッグクリップ・ドットペーパー×10・ポストカード大のカラーペーパー×10がセットになっていて驚きの504円!

特にドットペーパーは単体で買うの躊躇していたのでかなり嬉しい。

期間限定のようなので気になる方はお早めにー♪
はじめまして!
今日、プランタンのscosへ行ってきました。

封筒二種類に動物とお魚柄の紙袋、カラーシールと輸入ステッカーを購入しました!

窓つき封筒が大好きでお気に入りです。

可愛いのにやすくて、
一時間ほどウロウロしてしまいました!
scos大好きです(*^o^*)
本郷スコス、東京駅エキスコス、プランタン銀座スコスと、3店はしごしました。
どこもそれぞれの雰囲気があってかわいいですね!!

パンダに一目ぼれして購入しました!
ツイッターによると、名前はなく「ブルぱん」(ブルブルするから。。)
と呼ばれているそうです。わーい(嬉しい顔)
私は、「パンざぶろう」と名づけましたー。あせあせ

あと、Herlitzのノートと、Schneiderのボールペンを買いました。

どれもお気に入りです。

東京駅は帰省するときによく行くので、
毎回エキスコスに寄ってしまいそうです。。。
cafe友募集中だょ(^з^)-☆ おされcafe大好き人あつまれ〜♪♪

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

scos stationery's cafe 更新情報

scos stationery's cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング