ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京のフレンチレストラン☆コミュのコートドール@三田

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月の頭に、コ−トド−ルに久々に行ってきました。
ここにはじめていって時の衝撃からはや数年が経ちますが
いつ行っても本当においしい。
味がぶれないし、本当に澄み渡るお味です。
ただアラカルトメインで、一皿のポ−ションがかなり
でかい!
元々コ−スでチョコチョコ頂くより
がっちり行きたいタイプの私としては有難いのですが。

何枚か写真載せておきます。

ちなみに、1枚目から
赤ピ−マンのム−ス
オマ−ルエビのカクテル
牛テ−ルの赤ワイン煮

でございます。

コメント(17)

そろそろセップ茸も出ますねえ♪ 無花果はありましたか?

エイとキャベツ、ホワイトアスパラガス、仔羊のロースト、野菜のエチュベ、青首鴨のロースト、蝦夷鹿のステーキ、梅しそのスープ、季節のスフレ、ミルフィーユ、コンポート、ああ、あとあれもこれもあれも(笑)♪

定番の料理を、季節に応じて食べ続けるレストランですねえ♪ 私も10年になりました♪ 徐々にですけど、変わってきてますから、10年前とは変化がありますけど、その変化もまた楽しいものです♪

ここの厨房、2度ほど見学させていただきましたけど、オープンしたての厨房みたいにピカピカしてました♪ 凄く丁寧に掃除をしてるんですね♪ 著書の中でも掃除の大切さのことを書いてますね♪

いつまでもこのままであってほしい名店です♪

写真左:梅しそのスープ
写真中:エイとキャベツ
写真右:パッションフルーツのスフレ
>MASAさん

そうですよね、赤ピーマンのムースで始まらないと、コートドールに来た気がしませんよね(笑)♪
>あじさん
ですね〜
ここの料理は全てがスペシャリテ(笑)。
季節ごとに行っちゃいますね。
無花果はまだありませんでした。

それにしてもあじさんは10年選手ですか!?
私はまだまだです。
たぶん5年くらいだと思います。
でもその中でも、同じ食材でも味付けやソース、付けあわせが
徐々に変わってきていますよね。

私も1度厨房を見せていただきました。
本当にピカピカ。
著書で書かれていることを確実に
実行されている姿が良く分かりました。
本当にすばらしい名店だと思います。

>MASAさん
実は、初めて行った時から数えて3回は赤ピ-マンのム−スに
出会えなかった経験があります。
その後は全部赤ピ−マンなのですが。
初めて食べれたときの感動は今でも忘れません(笑)
きのう行ってきました。
セップと無花果ありました♪

おいしくて居心地もよくて幸せになれるお店ですね。

1枚目の真鯛のカルパッチョモンブランも美味しかったですっ♪
>まさごさん
秋の香りがするメニュ−達ですね。
こちらのセップは本当においしいですよね。
プリプリ濃厚で!
>まさごさん

うおおお、うらやましい♪ セップはあるだろうけど、無花果が危ないだろうなあ…。再来週の予定なのです♪
★ヨピ★さん、あじさん:

『今年のセップはすごくいいんです。』

ってサービスの方がおっしゃってましたよ♪
>まさごさん

今年のセップは良いんですか〜
こちらのセップを食べに行きたい。。。
先日(といってもかなり前)に行ってきました♪ でもねえ、残念ながらセップ茸が未着でした…(涙)。

気を取り直して、野菜のエチュベや、甘鯛のムニエル、仔羊のナヴァラン、イチジクのコンポート、落ち梅のシャルロットと色々頂きました♪ セップは逃したけど(笑)、やっぱり美味しいですね、コートドール♪
もう昨年ですが、青首鴨を食べにいってきました♪ ちょっと早めに今シーズンは白子が登場してました♪

白子はとろけるような美味しさがありましたねえ♪ 青首鴨は焼きの真骨頂が楽しめる逸品♪ 焼いただけなのに、なぜこんなに美味しいのか不思議です♪ デセールのチョコレートマルキーズも美味しかったです♪
>あじさん
白子も青首鴨も本当においしいですよね〜
この季節行ったら絶対に食べたい前菜とジビエですよね!
私も来週行ってきます!
本日久々のコ-トド-ルに行ってきました!
前菜は、予約で食べれるスペシャリテ。
フォアグラとトリュフのパイ包みを頂きました。
今年の初トリュフだったみたいです。パイにナイフを入れた
時に立ち上がる香りはいつでも濃厚。陶酔します。
写真に無いですが、相方の前菜は桜肉のタルタルでした。メインは、青首鴨!!
ここの鴨は本当においしい。絶対にこの季節はずせない一品です。
いつ行っても外れの無い名店だと再確認してきました。
おおおおおおお! フォアグラトリュフのパイ!

無粋な話、これ時価ですけど、今年は?
>あじさん
今年は、諭吉さん2枚の1割引です(笑)
まだまだ高いですね〜
一昨年に比べると安くはなってきましたが。。

北島亭のパイも甲乙付けがたいのですが、
やはりコ−トド−ルはソ−スが良いです!
初めまして! 突然の参加、失礼します。 私、おいしいもの食べるのが趣味の27の料理人です! なんか、久々に食べることに対する一生懸命さが伝わるページで、思わず参加してしまいました! コート・ドールは私も大好きで、最近はご無沙汰なのですが、唯一、魚料理を食べにいくお店です。 ここのエイのブレゼ シェリービネガー風味のブールブランは大好きです!! でも、肉料理はやっぱりきたじまていかなぁ〜。。。 元気が欲しいときに、北島亭には食事にいきます!
>マルさん
こんにちは。
エイおいしいですよね〜
実は昨日エイも食べていたので写真載せておきます。
さすがにシェアしましたが。
昨日はお酢が利いていていつもよりパンチがありました。

私も北島亭の肉料理大好きです。子羊はここで食べたものが
今のところ1番です。
塩の効かせ方、焼き方+ボリュ−ム感は本当にすばらしいですからね〜

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京のフレンチレストラン☆ 更新情報

東京のフレンチレストラン☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング