ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

燃えてるサッカーコーチングの会コミュのアドバイスお願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。


僕は、指導者になって3週間程度の者です。


今は、アシスタントから入り、ゴールの準備、指導のお手伝いをさせていただいています。


毎回のことなんですが、メインをしているコーチにもっと声を出してと僕に対して言われます。



指導に関しては初めてでサッカーも未経験者です。



試合などでは、「スペースを見つけて」や、「周りを見て」や、「チャンスだよ」と自分なりには声出しをしているつもりです。


確かに、メインのコーチを見て、もっと頑張ろうと思います。


指導者が声を出すことは大切なことだと思ってはいますが、優しい性格上声を張ることが苦手です。


自分が変わるしかないのでしょうか?


また、子供たちがふざけていても、「ふざけちゃだめだよ」と軽い感じでしか、声かけが出来ず、性格上あまり怒ったことがなく、こんな感じで良いのでしょうか?


このまま行ってしまって良いのでしょうか?


また、うちのクラブは、本格的にサッカーをしようって感じではなく、サッカーを通じてスポーツの大切を知るみたいな感じで行っているクラブだと思います。


良いアドバイスをお願いします。

コメント(8)

はじめましてわーい(嬉しい顔) コーチ歴だけは長い岡ちゃんです(笑)


自分も性格が同じ感じで、最初はそんなでしたよ晴れ

選手たちと一緒にサッカーと指導を勉強していけば、伝えたい大切な事はわかってくると思いますサッカー
その時きっと声は自然に出るんじゃないでしょうかグッド(上向き矢印)


アドバイスとすれば、選手たちをよく観察していろいろ感じる事が、最初は大切な気がします目ぴかぴか(新しい)
あとは一緒にサッカーを楽しむ事ではないでしょうかぁウッシッシるんるんるんるん
コーチが楽しくやってないと選手はもっと楽しめませんからグッド(上向き矢印)


お互い良い指導者になるように頑張りましょうパンチ応援してます!
こんにちは。色々大変な事がありますよね。
徐々に慣れると思います。最初は頑張って大きめの声で元気に挨拶から始めるといいですよ。
子供たち以外に保護者にもね。
練習中なら子供たちの良いプレーや良い行動や良い声だしを、大きな声で褒めることで充分かと思います。他にヘッドコーチがいるみたいなので、指導の方向性だけは、打ち合わせしておけば大丈夫かと思います。サッカーを楽しみましょうね。

こんな感じですが参考にしてもらえればと思います。
コーチ8年

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。


皆さんからご意見など頂いて、もっともっとたくさん勉強して子供たちと成長していきたいと思います。



少しずつ少しずつ前に進んでいきたいと思います。



本当にありがとうございます。
そのままでいいですよわーい(嬉しい顔)

まだまだお若いんだから、あまり背伸びせずに自然体で。
そのかわり子供たちのプレーをよく観察して、じっくり成長を見守ってあげてください。
そのうち子供たちから『優しいお兄さんコーチ』というキャラが支持されるんじゃないですか?(笑)

先輩コーチから指導方針や練習メニュー学び、自ら考えていくうちに指導者資格の必要性を感じれば取得すれば自信に繋がる思います。

良いも悪いも経験を重ねるうちにご自身も成長して良い指導者になれるのではないですか?その時には自然と『声かけ』出来ているはずです。


プレイヤー経験のないパパコーチ四年生より目がハート
昔、ユアサなどでアシスタントをやっているとき
「もっと声を出して」と言われたことがあります
もっと楽しませないと!とか言っていたかな。
こうゆうスクール系はどこでも一緒かもしれませんね

本来の指導は声を出すだけがすべてではないと思いますが
ふざけている子供たちに注意をするのは大事かもしれませんね
徐々に慣れて行きますよ。
4種です。
トラップの下手な子はどんな練習をしたらいいのでしょうか?
リフティングはそこそこできる
スピードがあるわけではない

力を抜くこと
足なら先っぽを使うもちろん、流れの中でも練習はしますが…
ちょっと、股関節が堅い感じはします

どなたか
具体的なアドバイスをお願いします
はじめましてユウトです!

親向けにサッカーのプログを書いています!

よかったら遊びに来てくださいね

http://ameblo.jp/hello-soccer6

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

燃えてるサッカーコーチングの会 更新情報

燃えてるサッカーコーチングの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング