ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅をあきらめない夢を諦めないコミュのドリームフェスティバルinハワイ最新情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日現在で日本からの参加者が121名となりました。その中で車いすの方21名、視覚障害の方4名他ですが旅をあきらめない皆様ばかりです。ハワイの想い出を作って頂くために何ができるか、これからアイデアを練り直します。

コメント(6)

ドリームフェスティバルで皆で踊るバリアフリーフラダンスを明日特訓します。パーティーの時、参加者の皆さんと一緒に踊れるようにするためです。車椅子の方でも踊れるフラダンスです。
当初の予定より大分増えましたね。
まーさんの体調を整えるのが一番のお仕事です。
無理をしすぎないよう、ご自愛下さい。
ハワイでのヘルプ、なんなりと致しますので、言って下さい。
30日(火曜日)夕方6時から8時、アラモアナ公園のコートで車椅子テニスグループが練習しています。ご希望の方がいらっしゃいましたら、交流がてらご案内いたします。
コートの目の前のビーチには、水際まで車椅子で行けるように、マットをしいてある場所もあります。固定車椅子でしたら2台まで、折りたたみ可能でしたら、プラス2名までOKです。
The Busの19番、20番でアラモアナショッピングセンターまで来るという方法もあります。
有り難うございます。ツアー参加の皆様に声をかけてみます。事前には難しいと思いますので、ホノルルに着いてからということになると思います。車いすテニスの皆様から元気をいただけたら最高ですね。
先日、フラダンスの特訓をしました。フラの持つ神秘性とコミニュケーション能力に素晴らしさを感じました。参加者の皆様と一緒に踊りハワイの良さを体感したいと思っています。
まーさんのフラ、とっても楽しみにしています。
旅をあきらめないイベント「ドリームフスティバルINハワイ」を昨年に引き続きハワイ州観光局がバックアップしてくれることとなりました。また、バリアフリーフラでホノルルの黒田順子先生のグループも応援してくれます。もちろん、熊谷さんも。

今回、日本から参加してくださった方がホノルルへ行き、今後も旅をあきらめないで人生の目標を持ってくださったら私達は最高です。車椅子の方も杖の方も、視覚障害の人も、ガンと闘っている人も、皆が皆から元気をもらいましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅をあきらめない夢を諦めない 更新情報

旅をあきらめない夢を諦めないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング