ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅をあきらめない夢を諦めないコミュの障害があっても旅をあきらめないイベント開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
要介護でも、障害があっても旅をあきらめないイベント第2回「ドリームフェスティバルinハワイ」が2006年5月31日(水)にハワイ・ホノルルにて開催されます。

諏訪中央病院名誉院長・鎌田實先生の記念講演や「バリアフリーフラダンス講習会」「ハワイアンミュージック講習会」「障害があってもハワイの海で遊ぼう」などのハワイらしさの体験、皆で楽しむパーティーなどで盛り上がります。

昨年の第1回は日本から約135名の方が参加しました。
車いす、杖の方のほかに視覚障害の方も多数参加しました。
初めて海で泳いだという進行性筋ジスの52歳の女性も、スタッフのサポートを受けてハワイの綺麗な海でシュノーケリングを楽しみました。
ハワイ州観光局もイベントに協賛、皆で楽しむパーティーで本場のフラダンスを披露してくれました。

鎌田實先生の講演では、「旅に出ると副交感神経が刺激されて身体の免疫力が高まり元気が出るんだよ、だから旅に出よう」というお話に参加した皆が勇気と感動を頂きました。

コメント(4)

障害をお持ちの方には海外旅行というハードルがどれほど高いかと言う事を聞く事が多いです。 夢を叶えるお手伝いが出きるのは、大きな喜びです。ハワイで皆さんをお待ちしています。
有り難うございます。ハワイで皆さんが充分楽しんでもらえますようアイデアを宜しくお願いします。
私は現在就職活動をしておりまして、旅行業を志望しています。大きな夢ですが、私が職につきましたら何れは身体の不自由な方や車椅子の方々でも安心して旅行に行っていただけるようなサポートシステムを作りたいと考えております。
ここに、より多くの人々に感動を与えられるイベントがあったことを発見して嬉しく思いました!
パーシーさんようこそ、5/31のホノルルのイベントには約120名の障害を持った方やその同伴者、サポーターが集います。いつか、このイベントにサポーターとして参加してください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅をあきらめない夢を諦めない 更新情報

旅をあきらめない夢を諦めないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング