ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギターウルフコミュの伝説のアメリカツアードキュメントフジテレビ721で10年ぶりの再放送!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伝説のFACTORY721記念すべき第一回目、

1998年4月15日に始まったFACTORY、
その一回目のステージはギターウルフだった。
ギターウルフ ロックンロールサーキットGOES TO AMERICA"、

http://wwwz.fujitv.co.jp/FACTORY/CS0001/circuit.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/FACTORY/CS0001/live.html

初めての夏休みにギターウルフのアメリカツアーに密着、
それが放送になるかどうかなんて当時はわかんなかった。

たまたま6月17日から奇跡的に夏休みが取れて
たまたまギターウルフがその日、コロンバスからアメリカツアーをスタートする。
ただされだけで勝手にピンときた!
「行くしかない!!!」って・・・!
かなりバカだよな今思えば。
まさに若気の至り。

すぐにデジカム買ってセイジに電話した。
「ロックンロールムービー作りたいんだ!
ファーストカットはツアーバスから降りて
アメリカの大地を踏みしめるエンジニアブーツ・・・、」
カットの説明をする俺を遮って、
「問題ねえよ!バス空きあっから、
17日の夜8時、コロンバスで!」
いやいやそんな下北の待ち合わせみたいに言われても・・・
って思ったけど
ウルフにとってアメリカのいち都市も日本の街も同じ。

コロンバスに着いて下北と同じように
奴等が飲んだくれてる姿を見たときは感激した。
そっから回しっ放して撮ったドキュメント。
それが今回再放送する作品。
カメラ回すのも何もかんも初体験、
でも楽しかったな〜最高に。
毎秒楽しかった。
あの3人といることがとにかく楽しくて仕方なかった。

ディレクターとして全ての構成を自分ひとりで考えて作った
初めての作品。
それまではなんとなくレギュラーでお決まりの構成の番組は
やったことあったけどゼロから構成を考えて、
自分が回した画を繋いで作ったのは初めてだった。
最高の遊戯だ。止められないね。

セイジのテキーラ
ジャックナイフのビリー
トオルの破れたスネア

薄汚れた星条旗バン
安モーテルに転がる酒瓶
リーゼントを決めて討ち入り

アンプの上に並べられたビール
その日の売上を小屋の親父から奪い取るスティーブ
メンバーにキスをせがむビッチ
わめき散らす黒人

オマエもウルフファミリーか?と歓待してくれるアメリカンギャング
東洋の島国のバンドに熱狂するアメリカのキッズ
ロックンロールが生まれた国アメリカ

ウルフといるとアメリカがちっぽけに見えた。

何でもできる気がした。

ウルフは眼鏡をかけてニコンの一眼レフを首から下げた
ステレオタイプな日本人のイメージを街から街へとブチ壊していった。

どの街でもウルフよりカッコイイやつはいなかった。

あの時アメリカに付いて行って良かった。
今なら行かない。
人にはその時にしかできないことがある。
これはあの時しかできなかった。

すごく荒く粗野だけど大好きな番組なので是非観て下さい。

4月20日(日)23:00〜24:00フジテレビ721でオンエア!!

コメント(10)

YOU-DIEさん俺この番組大好きです!雑誌でしか知らなかったウルフの動く姿を初めて見た思い出の番組。当時放映分はビデオで保存版にしてます!
はじめまして。
こちらの番組、10年前リアルタイムで拝見しました。
偶然ギターウルフの番組があると知り何気なくビデオセット、
「録画して良かった!」

これが最初に思った感想です。
友達にウルフを薦める時、CDとこの番組を録画したビデオをセットで貸す程最高のドキュメンタリーでした!
YOU-DIE!!!さんが低音ボイスでボスに『憎いあの娘』をすすめていたこと、スタッフのスティーブさんのおちゃめさ、ド派手なバン…あの感動がフラッシュバックされました。

残念ながら再放送は見れないのですが、ビデオひっぱり出して見返したいと思います!
長々と失礼致しました。
YOU-DIE!!!さん、この番組最高ですね!私も大好きです。
ミーミーらもんさんと全く同じで何気なく録っておいてて、ウルフのライブから帰ってきて即行で観ました。それから何十回と観てます。ギターウルフの魅力がリアルに伝わってきますよね。
まだ観てない方はどんなことしてでも(もちろん犯罪以外ね)観てほしいです。
はじめまして。

ロックンロールを感じさせる文章に興奮を抑え切れずコメントしてしまいました!!!



是非 見ます!
当時見逃したオレらにとっては待ちに待った、まさかの再放送!
ロックの現場を感じ取りたいと思います!!

ありがとうございます!!!
★ケンジャクソン

保存版にしてくれてありがとう。
721観れたらまたよろしく!

★ミーミーらもん

リアルタイムでみてくれてありがとう。
友達にも薦めてくれてたんだ?
『憎いあの娘』ハハハ、懐かしい。
スティーブも懐かしい。
オレも今、フラッシュバックした。
またビデオ観てね!!

★ねどべえ

いっぱい観てくれてありがとう。
オレもたまに観るとパワーが出るから観てるよ。


★マーくん

観て頂戴!!

★レッド・カズヤ

是非観てくれよ!
今回初めて観る若い世代の人に観て欲しいよ。
毎晩アメリカに喧嘩売って
あんなことやってた日本のバンドがいるってことを
知って欲しいよ。

★シンタロック

DVD化な?考えたこともなかった。
できんのかな?そんなこと。
夕べは最高でした!

久しぶりの映像で沢山ビール飲んじゃいました!!!
再放送したんですね。残念、気付くのが遅かったです。
前、地上波で、放送されたのはビデオにとって何度となくみてます。
あー残念。キレイな映像で録画したかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギターウルフ 更新情報

ギターウルフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング