ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人と話すことが正直言って苦だコミュのみなさん、消極的で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
良いですね。
はじめましてもるぼっくりです。
実際のところ
「そもそも他人と会話するのに興味がない」
のか、
「できればコミュニケーションをとりたいけどうまくできない」
のか、大半は後者だと思いますが、
いかがですか?

ああ、いいですよ〜レスはしなくても。
たまにそういう繊細な仲間がいるって、
ほくそ笑んで安心していられればと思います。
せっかく100人超えるコミュニティですので。
・・・また一人でレス続けます。

コメント(22)

バイトつらいでつ。
僕に絡まないでください。
そうなんですよ。コミュニケーションが苦手なんですよ。放っておけませんでしたから書き込みました。語りましょうよ。無理せずに少しずつでも…
おおっ!ありがとうございます。
そうですよね、うまく出来なくてチャンス逃して
悪循環なんです。
 初めまして。
 同じ悩みを持ってる方々がいるんだなと思うとホロリと…。

 私も後者の「コミュニケーションを取りたいけどうまく出来ない」です。
 mixiも同じで、コミュで同じ趣向の方にマイミク申請したいけど怖くて
出来ない感じ…です。(汗
はじめまして
僕もどちらかというと後者ですね
ただ僕の場合は一日に数回「えずき」が来るんです
中学の頃から約10年間ずっと続いています
それまでは割りと積極的だったんですけど今は消極的です
特に運動した後等はかなりえずきます。
「えずき」が分からない人はよくある舌を押さえられて「オェ〜」ってかんじです。。
もしこの症状がなかったらって思うと・・・・
おかげでHIKIKOMORIっきりの毎日です。
両方ですねー。とりたいときもあれば、出来ない時もあるという。
コミュニケーションする意欲が低い>能力が落ちている>出来ない
っていうループになっている気がします。
はじめまして。

人とのコミュニケーションがとても苦手なんですが、うまく人と話せるようになりたいなあと思っているので私も後者だと思いたいんですが、
でも人には他人に興味ないと思われがちな気がします…。
私もコミュニケーションに対する意欲が低いのかもしれません。
うまく伝わらなくても途中でまあいいやってなってしまうんですよね。
初めまして◎

私は他人とコミュニケーション取りたいけど、傷付くのが怖くて、他人に興味のないフリをしている者です(^_^;)

傷付いたり、疲れたりするよりは、一人の方がいいかな〜って感じッス。。

オレみたいな人はいますか?
初めまして。
私も後者の『コミュニケーションを取りたいけどうまく出来ない』に当てはまります。
少し思ったことなのですが、
『コミュニケーションを取りたいけどうまく出来ない』という経験のある方、もしかして、第一声がうまく言えない、もしくは特定の語(ありがとうございました等)がうまく言えない等のことはありませんか?

私もそうなのですが、このことは吃音症と呼ばれるものらしいです。
興味のある方は、色々調べてみるのもいいと思いますよ。
初めまして
私は両方だなあせあせ(飛び散る汗)
初対面の人や興味ナイ人とはできるだけ話したくないかな冷や汗
うまく話せないせいで会話にならなくて、気まずくなるから、興味ナイふりして極力会話に参加しないようにしてしまう感じもうやだ〜(悲しい顔)

好きな人とは一緒に居たいと思うけど、「どう思われてるんだろぅ」とか、「どういう答えを期待されてるんだろぅ」とか常に気になって、つい話を合わせてばっかりで自分からは何を話せばイイかわからなくなる感じ顔(口笛)

自己分析してみた結果…矢印(右)
原因があるとすれば幼少期までさかのぼり、大好きなばぁちゃんのところへ行こうとしたり一緒に居たりすると、親(特に母親)がイイ顔をしなくて時には怒られたりしてたから、いつの間にか親の顔色をうかがいながら過ごすようになってたかなげっそり
もう気を使うことが普通になってて、好きな人に感情をぶつけられない性格になってしまったたらーっ(汗)
でも直したくてもどうしてイイかわかんないよねバッド(下向き矢印)

大したことじゃないように思われるかもしれないけど、寂しがり屋な私にしては人間関係がうまく築けなあのは結構ツライですたらーっ(汗)
神谷さん

私たち似てるのかな〜?

でも私は過去のことは過去のこととして、もう誰かのせいにして生きるのはやめようと思ってます人差し指

私も誰かと2人きりになると、顔色を見て体調を気にしてみたりして少しなら話すけど、3人以上になると急に話できなくなります。でも「うんうん」って笑顔でうなずいて、会話に参加してる感じを出しつつ会話は他の人にお任せしてるところがありますねたらーっ(汗)

質問されても、一言で答えるだけで、話を広げることができませんもうやだ〜(悲しい顔)

私と話してても続かないしおもしろくないだろうなって、なんとなく分かるし顔(口笛)あせあせ(飛び散る汗)

あと、笑いをとろうとして人を軽くあしらう人はどうも苦手ですたらーっ(汗)

なんか人が傷つくことを平気で言ってるくせに、笑いに変えて『おもしろい人』になりきってるのがムカッときますねウッシッシ

「実は本気で思ってるくせに」って言いたくなるexclamation ×2

でもそれでキレてたら大人気ないから、「そうなんよ、よくわかるね」とか「そんなんじゃないし〜」って笑って返してるけどたらーっ(汗)

人と話することは、緊張と我慢と気を使ってイイ人を装うことになってるなぁもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

偽善者って私みたいな人の事を言うのかなとふと思ったりしますげっそり
はじめまして
私も後者ですね
できればみんなとワイワイガヤガヤ話したいけど、気が付くと隅で固まってる・・・
ネタ振られないと話せない、振られても上手く話せなくて白けてしまう(ような気がする)

まんだ@接続エラーさんと同じような感じです
仲の良い人と一対一なら楽しいのですが、複数だと人数に反比例して口数が減っていきます(比例か?)

鬱でしばらく休養してたのですが、今日からアルバイトで社会復帰
さっそく人との会話で心がかじかんでます・・・
初めまして。
私も後者ですがまん顔
家族は父以外、5人女で、高校も女子校。
小さい頃から人と話すのが苦手で自分から友達作るの苦手です。
専門学校入った時は2ヶ月友達できませんでした。
大好きな男の子に告白されて付き合った時も、本当に何も話せなくて結局フラれたり・・
特に男性の前だと話せません。意識してなくても。
誰かに話しかけてもらっても、うまく返せず結局話さなくなったり。
一人でも平気だけどやっぱり人見知りせずみんなを楽しませてる人をみると尊敬しちゃうし羨ましいです。
初めまして。

自分は後者ですが、一人でも満足してしまう駄目人間です。

それなので、今はひりつくように心がけていますが難しいものですね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人と話すことが正直言って苦だ 更新情報

人と話すことが正直言って苦だのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング