ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お金のない社会コミュの働く時間は短くてもいい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたは一日何時間働いていますか?
普通は8時間労働ですよね。

お金の無い社会になったら
今ある職業で無くなる職業は何ですか?
新しく出来る職業は何だと思いますか?
夜も働かないといけない職業は何ですか?

第一次産業 ・ 農業、林業、水産業など、狩猟、採集。
第二次産業 ・ 製造業、建設業、工業生産、加工業。
       電気・ガス・水道業
第三次産業 ・ 情報通信業、金融業、運輸業、小売業、
       サービス業など、非物質的な生産業、配分業。

一日4時間働いて週休二日。
朝働いて昼から帰ってもいいし
朝はゆっくり寝て昼から働いてもいいし。
休みは届けさえすれば何曜日でもいいし。

労働人口が多いし職業も減るから
働く時間は今の半分で充分だと思いますよ。

今現在僕は9時から13時までパートで働いてます。
時々誰かが休む時は16時半まで働きます。
これならストレスは少ないですよ。

コメント(9)

自分は最近は7時間くらいです。
残業代を稼ぎたいところなんですが最近はめっきり減ってしまいました。

労働時間が少なくて暮らしていけるならそれに越した事はないんですけど・・
土日だけ働けば十分に生活出来るように早くなりたいと頑張ってます。
Jamさん

今の社会では労働時間=収入の金額ですよね。

お金の無い社会では一定時間働いたら自由に休めると思うんですよ。
働く時間は今の半分以下になると思うけどね。
アントニオロペスさん

月〜金まで自由時間が取れればいろんな所へ行けますね〜。
海外旅行もいいな〜。
おもうんです。今の社会で暮らしていくには、
長時間労働しないと、それが無理な人は誰かや何らかの団体にぶら下がるしかない。
そういう風になってしまいますよね。

短時間でも、必要以上に働かなくても暮らしていけるようにならないものですかね?
無理な労働をしないと暮らしていけないのは、何かが違います。
今の社会でも何にも働かないで、無年金、無健康保険でも生活し、ガンになって
何千万円も治療費が掛かっても自己負担0の人は結構居ます。
レイさん

>短時間でも、必要以上に働かなくても暮らしていけるようにならないものですかね?
無理な労働をしないと暮らしていけないのは、何かが違います。
★今の社会はおかしいですよ。
地球にとってはガン細胞みたいな存在ですからね。

お金の無い社会になると地球も喜びますよ。
環境に良いものしか作らないし
健康に良いものしか作らないし。
必要なものを必要な量しか作らないし。
完全循環型社会になるし。
わずかな時間しか働かなくても社会は機能するし。

こういう話題が広まると・・・
実現しますよね。
お金の無い社会が。
アントニオロペスさん

>今の社会でも何にも働かないで、無年金、無健康保険でも生活し、ガンになって
何千万円も治療費が掛かっても自己負担0の人は結構居ます。
★どんな人にも国は命を守る義務があるんですね。
お金の無い社会になればそれが自然と出来るんだけどね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お金のない社会 更新情報

お金のない社会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング