ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集まれ電験(電気主任技術者)コミュの主任技術者の認定で工事士1種取得の片いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会社に入って、仕事の合間に勉強して苦労して3種主任技術者を
取って、工場の主任技術者になったのはいいのですが。
受電電圧が6.6Kなので、認定2種も望めず、手当も付かず、いい事無しです
5年の経験で、1種電気工事士の認定制度があるようですが、誰か認定経験
の方いませんか? いたら、どうやって認定されるのか教えてもらえると助かります

コメント(6)

あえて、認定じゃなくて、試験受けましたけど・・・^^;
1種合格する前に電験3種取得したけど、1種の免許申請するときに、書類に実務経験を書けば認定されるじゃないですか?^^;
1種の免許は実務経験5年でもらえるんだけど、免許申請のときは、1年目、どんな工事を何件やった。2年目どんな工事を何件やったとか書類に書いたような・・・
後は、どこかの電気工事店で実務経験したことを証明してもらえばいいかと^^;
ちなみに、試験は筆記免除で、実技だけ受けました!
県庁の何科か忘れたけど、申請の書類をもらいに行ってみてはどうですか?^^
認定で第一種電気工事士の免許取得しました。
都道府県ごとに多少、申請様式が違います。
県のホームページに申請様式及び実務経歴の記入例があります。
ボクの場合は、様式をダウンロードし、様式がワードだったのでパソコンで必要事項を入力しました。
一旦、担当部署に電話を入れ、メールで申請書を送付し、記入内容を確認してもらい。会社に社印を貰って、3種の免状を同封し送付しました。
送付後、2週間も経たないうちに第一種電気工事士免状が送られてきました。
県庁には、一切足を運んでいません。全て郵送のみです。

ちなみに、実務経歴も2行か3行しか書いていません。
それで全然OK。
10年以上前ですが、私も電気主任技術者免状と実務経験を基に申請を行い、国家試験を受験することなく第一種電気工事士の免状を取得しました。
申請手順は、私が居住していた東京都のホームページに掲載されており、それに従って準備をしましたが、窓口では内容について細かく聞かれることもなく交付されました。
私も主任技術者に合格できたので将来的に1種電工ー>1級施工管理士と考えています。
電験3種を試験で取得、実務経験5年で1種電工を認定取得、さらに1種電工の免許で1級電気工事施工管理を試験取得。
実地試験の施工管理経験の記述は電気主任の施主としての経験で。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集まれ電験(電気主任技術者) 更新情報

集まれ電験(電気主任技術者)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング