ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[animation]コミュの質問させて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラック!の技法について教えて下さい。

クラック!はどうやらパステルのようなもので一枚一枚描いておりますよね?でも背景は別なようです。
ということはパステルで描いた背景の上にパステルで描いた動画をのせているということになりますよね。
トレーシングペーパーなどではうまく透けずにノルシュテインの霧のようになってしまうでしょうからセル画でしょうか。

うまく説明できなくて申し訳ないです。

コメント(5)

「クラック!」というとフレデリック・バックの作品ですね。

「ファンタスティックアニメーションメイキングガイド」という本に「『木を植えた男』は、鉛筆で描けるような特殊加工を表面に施したセルが使われた」と書いてありました。「クラック!」もおそらく同様の手法が使われたのではないかと思います。

どこかでメイキング映像を見た記憶はあるんですが、手元に資料がない……。
ありがとうございます。大変感謝です。どうやってセルに加工してるんでしょうね。不思議だなあ…(゚_゚
再び質問させて下さい。
マルチプレーンの台というのはどうやって手に入れるものなのでしょうか。
やはり自分で作るしかないでしょうか。
簡易的なものでも売られていないものでしょうか。
>4
マルチプレーンは撮影台というより全部込みこみでカメラなんです。
で、数百万円以上はします。
知っている限りもう生産されていません。
いろんなアニメ会社の倉庫でホコリをかぶってるでしょうから、
つてがあれば頼み込むとか。
でなければ自作しかないでしょうねえ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[animation] 更新情報

[animation]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング