ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玲音香琲コミュの最高の珈琲 見つけました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆ペルー産JAS有機認証 バードフレンドリー

【農園主】ペルー、アマゾナス地区のCommitteeに所属する
     169名の生産者

【生産地】アマゾナス県、ココーチョ地区

【コーヒー栽培面積】373ヘクタール

【栽培方法】有機栽培(BF認証付)

【精選方法】各生産者の所有するWet-Millにて完全水洗処理

【乾燥方法】100%天日乾燥

【木の種類】ティピカ種(85%)、カツーラ種(10%)
パチェ・その他(5%)

【収穫】5月から9月頃

【年間生産量】2,700袋(69kg)

アマゾナス地方の原生林を開拓した小規模な農民達により
原種を中心とした栽培方法で収穫量にかかわらず、あくま
でも品質重視の観点から丹精込めて収穫されている。
標高の高さと肥沃な土壌の恵みにより、程よい甘味と酸味
のバランスが特長。

1950年代初旬にチョタ地区の農民達がアマゾナス地方に
入植し、コーヒー栽培を始めたのが始まりと言われている。

PERHUSA社の協力により1998年、同地区の優良生産者と彼等
を統括する複数のCommittee(委員会というより組内的な組織)
に対してOCIAの有機認証を取得。翌年、IMO/NATURANDの有機
認証を取得。
その後、2003年にはJAS認証を受け、2004年にBF認証
(BF:バードフレンドリーは米国スミソニアン協会の商標)を
取得している。


春頃まで販売致しますので、この機会に是非いかがですか?



コメント(2)

大石さん
返事遅くなりました。いますよ!!
お待ちしてます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玲音香琲 更新情報

玲音香琲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング