ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玲音香琲コミュの限定商品!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『コスタリカ ラグーナ』

と〜っても美味しいコスタリカの珈琲豆の紹介です。
数量限定ですのでお早めに!

【産地名】  TRES RIOS地区
【総面積】  125ha
【標高】    1,250〜1,300m
【品種】    カツーラ20%、カツアイ80%
【乾燥方法】 100%天日乾燥

 首都サンホセ郊外にあるTRES RIOS地区で最大最古(1849年創業)の農園である。同農園が最初に輸出を開始したのは1856年。J&S LA LAGUNAブランドにて英国向けに初出航されている。J&Sは当時の同農園開拓者であったMR.Joy(英国人)とMR.Schroeter(ドイツ人)の頭文字を取って付けられたと言われている。その後、1933年に現農園主(MR.Teran)の父親が所有し現在に至っている。農園頂上は首都サンホセ市内を一望出来る絶好の場所。歴史を感じさせる農園は近代的な高級住宅地に隣接しており、農園に入るとタイムスリップしたような不思議な雰囲気を感じさせる。

 コスタリカで高品質産地としてタラズ地方と並び賞されるトレス・リオス地方。高品質で長い伝統を経験した農園であり、トラディショナルな精選方法を維持している同国でも数少ない農園の一つである。際立った香り、酸味、甘味とパーフェクトバランスを持ったカップ。

 コスタリカで開催されるSINTERCAFEのカップコンテストにおいて、常に安定した高い評価を得ているブランド『J&S LA LAGUNA』。

コメント(7)

>大石さん
いよいよコーヒーデビューですね!!
是非今度、感想を聞かせてくださいね。

コスタリカのこの豆。
既に残りわずかです。少しとっておきましょうか??
>大石さん
色々手違いがあり、わざわざ来ていただいたのに
すみませんでした。

次回は、更に美味しい豆を取り置きしておきます!!!

ありがとうございました〜!
『コスタリカ・ラグーナ』

完売致しました!!
ご購入してくださった方々、ありがとうございました。

残念ながら間に合わなかった方、すみませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玲音香琲 更新情報

玲音香琲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング