ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たまには映画でも…コミュのレンタル三昧な日々

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュの名前に反して、最近DVDがんばってみてます。。

リーグオンレジェンド。。ションコネの名前に惹かれて借りてきました。。ジギル博士、吸血鬼、透明人間等々、聞いたことある名前がたくさんでてきます。。
アクションも内容もそこそこ楽しめます。。

ウィンドトーカーズ。。これは複雑になる映画です。。
戦争の悲惨さ、そして相手が日本。。
見ている方が多いみたいですね。。

シークレットウィンドウ。。これはジョニーの映画。。
途中でなんとなく犯人が分かってしまうのですが、でも終わらないんですよね。。恐怖は続くんです。。

バタフライエフェクト。。ショップの店員さんに勧められました。。これ、すごい映画です。。是非観てください。。
途中頭が混乱しますが…。。運命がこんな風に変えられたら…と怖くもアリ。。やってみたいという興味もアリでした。。

スピリット。。これは普通のアクション映画じゃなかったです。。途中のセリフの通り自分との戦いって感じでしょうか。。ジェットリーかっこいいです。。中村獅堂。。良い日本人を演じてくれています。。

最近みなさんはビデオ観てますか??

コメント(35)

>メグさん
最近、ビデオ観ていません・・・
観たいなぁって思ってますが、なかなか。
この5本、一本も見たことがないです(^_^;)
映画観たいなぁ。
テディさん。。レンタルって癖になるのか、返却のとき借りちゃうんです。でも実際、面倒ですよね
>メグさん
それ、わかります。
返却の時に借りちゃいますよね。
返却の時に、観たいものがないと、そこで一度ストップしてしまって、「次」ってなかなか行かなくなっちゃうんです(^_^;)
テディさん。。ほんとそうなんですよね。。今、レンタルの連鎖にはまってますね。。
おかげでテレビドラマ等は全然見れて無いです。。
今日はミリオンダラーベイビーを見る予定ですが…寝てしまいそう…
「シークレット・ウインドウ」ストーリー的には、なんだそれ?だったのですが、
全編ジョニーの魅力満載で許せちゃいました。

「バタフライエフェクト」ぜひ見てみたいです。

ホント一度借りると連鎖が続くんですけど、切れてしまうとなかなかね。
「ミリオンダラーベイビー」も思わぬ深い展開で良い映画でした。
うるうるさん。。シークレットウィンドウ、たしかにあの最後のハイテンションぶりは、ジョニーの演じ分けに感心しました。
ミリオンダラーベイビー。。単なるサクセスストーリーじゃないとは聞いていましたが、深いですね。ダーティーハリーが好きだった私にはイーストウッドが老けたなぁと思いました。でも表情がとてもいい★
あとモーガンフリーマン!出てくるだけで味がある良い場面になるから不思議です。
ミリオンダラーベイビーは、世間が騒いでいたので期待しすぎてしまいました。ついでに仕事もたて込んでいてウトウトしながら見ていたのであまり記憶に残っていません・・・
評判ほどではなかったと思いそのまま返却してしまいました。
もう一回見たほうがいいでしょうか?

バタフライエフェクト面白そうですね。
スカパー入れたのにまたレンタルショップ行きだぁ♪
やすさん。。ミリオンダラーベイビーは感想様々だと思います。。人とのつながりの深さや浅さ、信頼関係を考えてしまいました。。

バタフライエフェクトは、好き嫌いが極端に分かれるかもしれません。。ウトウトしながらだと混乱すると思います。。
今日は「きみに読む本」を観ました。。
これは私は好きですね^^こんなに愛されたいと心から思いました。。
恋愛映画です。。女性の方にオススメしたい内容です。。
「バンド・ワゴン」を買いました。
何故かケーブルテレビでもやらないし。

でもさすが 語り伝えられるだけあってMGMミュージカル映画の傑作ですよ。

メグさんならきっと気に入ると思うので是非観てください。
「ショウほど素敵な商売はない」

とても素敵なナンバーです。
KAZUNさん。。バンドワゴンですね(^-^)さっそくメモりました!
ショップにあるかしら?ちょっぴり不安(;^_^A
すみません。。タイトル間違ってました。
きみに読む物語が正解です!
最近ビデオみてません(;_;)
『バタフライ・エフェクト』ずっとみたいのに…


ちょっと乗り遅れましたが、あたしも『ミリオンダラー・ベイビー』大好きです!

でも確かに期待はずれ、という声も聞きます。

あたしの周りではもっとボクシング・サクセスストーリー的な話だと思っていた人が多かったようです。
実際CM見る限り、あたしもそんなイメージでした。

クリント・イーストウッドに惚れました!
全然歳を感じさせないカッコ良さ!
素敵ですね〜
クリント・イーストウッド。 私も大好きです。
「ダーティー・ハリー」何回も観ましたよー。 以前はよくTVで
やっていたもので・・・。

それから久しぶりに映画館で観てきました。 
「ブロークバック・マウンテン」と
「グッドナイト&グッドラック」
どちらも地味ですがよかったですよ。
プリカさん。。たしかにサクセスストーリーを期待してた方には爽快感がなく後味悪いですよね。。でもあのラストは考えさせられました。。
あずきさん。。ブロークバックマウンテン、グッドナイト&グッドラック。。DVDを待ちますね。。
私は、父とよくテレビの洋画劇場みてました。ダーティーハリーは定番でしたよね。
阿修羅城の瞳を観ました。これは私好みの映画です!鬼の居た時代の話、といっても陰陽師でもそうでしたが、鬼って居たの?っていうか今も居るんじゃない?染五郎がとてもかっこ良くてハマり役です。。
ちょっと邦画に走ろうかななんて思ってます。。
邦画に走り中です。
嗤う伊右衛門。。これって怪談で有名な、お岩さんの話なんですね。知りませんで(;^_^A
顔右半分に傷を負った役なのに、小雪さんは美しいです。更に唐沢さんってうまいんだなぁって思いました。。悲しい話です。。
ヒノキオ〜これは子供さんにも良いのでは?事故が原因で引きこもり、学校に行けない子供の代わりにロボットが学校に行き(その子供が遠隔操作)友達と交流する話です。。
東京タワー〜今話題のじゃなく、少し前の恋愛映画です。黒木瞳さんが岡田准一くんと恋に落ちる話。。いやぁ黒木さんならありえるかもしれませんが、夢のような話です。同時進行で松本潤くんと寺島しのぶの恋もあり、こっちは鬼気せまった感があります。どちらも綺麗な若い男の子と恋愛なんてうらやましい限りです。。恋を忘れかけた女性にオススメです。。
>メグさん
うおお、怒涛のごとく鑑賞されてますね(^^)
邦画は苦手なのですが、「嗤う伊右衛門」や「ヒノキオ」は聞いたことがありますね〜。
怪談物とか好きなんで「嗤う伊右衛門」はちょっち観たいかもです。

余談ですが、「お岩さん」を呼び捨てにすると良くないらしいですよ〜(;´д`) <お岩さんの話は、とっても神経使います
『嗤う伊右衛門』は原作を読みました。
一般的な『四谷怪談』とはちょっと違う、伊右衛門とお岩さんの悲恋物語のような感じですよね。
小雪が雰囲気ピッタリの気がします。
鉄さん。。阿修羅城がとても気に入ったので、邦画四本借りました!
そうなんですか?呼び捨てはイケナイとは、やはり背中が寒くなりますよね。
あと一本は、たそがれ清兵衛。。半落ちもひそかに狙ってます。

うるうるさん。。本当悲恋です。そして怪談では無いのに(化けては出ない)映像暗めで、げっ!!というシーン(エグ)で、もう一人顔を崩すことになる池内くんの演技も良いです。。恐くて思い出したくない(T_T)
邦画4連ちゃんの最後は、たそがれ清兵衛。。予備知識ゼロで観たのですが、清兵衛の貧乏な暮らしぶりの話から途中宮沢りえちゃんとの淡い恋。。淡々とした内容で盛り上がりがもう一つでしょうか(;^_^A
その中でも小汚く痩せた貧乏侍を真田さんが甘いマスクを隠して?見事に演じきってました。。そのせいか、りえちゃんのでるシーンがとても明るく見えたのが良かったです。。
今さらと言われそうですが、邦画ということで1本。
きちんと観たことのなかった黒澤映画を図書館で借りました。 「天国と地獄」。
これが結構おもしろかったですよー。 なんかみなさんの観ている
ものとちょっと話題が違ってて浮いてますが・・・・
あずきさん。。天国と地獄って私観たことないです。是非みたいですね。色々な方から色々なお話聞くのが楽しみなのです。ジャンルも問いませんし、どんどんお話しましょうね(^^)v
ほいでは、オイラも邦画を1本。
結構古い映画なんですが「スウィートホーム」。

ファミコンゲーム化もされているホラー映画なんです(^^)
ゲーム化の方は、同じくゲームの「バイオハザード」の原点と言われ、結構有名です。
その「バイオハザード」も映画化されるという、あっちへこっちへと言った面白関係。

さて、肝心の映画「スウィートホーム」なんですが、個人的には大好きな映画です。
当時のホラー表現としては、結構面白表現。
迫り来る影の怖さや、それに対抗しうる"心の力"とか。
後半には、アクション要素もあるんですね。

キャストもなかなか。
伊丹十三製作なんですが、本人出演w
他には宮本信子(ある種当然)、山城新伍、古舘伊知郎等等。

ごにょごにょっと書いたのですが、この映画、世間評価は全然ダメダメ〜なのです。
決してお薦めはしませんが、ビデオ屋さんで見かけたら、パッケージの裏でも見てやってくださいな(^^)
鉄さん。。スィートホームですね!探してみます♪
伊丹さんの作品おもしろいですよねぇ。これは人気ないのかな?
評価は様々なので、やっぱり観てみないと分からないです(^-^)
今日は以前から楽しみにしてた。プロミスを観ました。数少ない知ってる韓流スターの中でもチャンドンゴンが一番好きです。
この映画は予告観ても内容が掴めなかったのですが、実際観てみると不思議な映画でした。。
チャンドンゴンが、すごい能力の奴隷を演じています。お得意のワイヤー?が多数使われていて、まぁありえない内容ですが(;^_^A
映像がとてもキレイで、真田さんもアクションがんばってましたよ!一人の女性が三人の男性の運命を変えてしまいます。
今日は以前から楽しみにしてた。プロミスを観ました。数少ない知ってる韓流スターの中でもチャンドンゴンが一番好きです。
この映画は予告観ても内容が掴めなかったのですが、実際観てみると不思議な映画でした。。
チャンドンゴンが、すごい能力の奴隷を演じています。お得意のワイヤー?が多数使われていて、まぁありえない内容ですが(;^_^A
映像がとてもキレイで、真田さんもアクションがんばってましたよ!一人の女性が三人の男性の運命を変えてしまいます。
あちら側の映画って映像美は凄いですよねー。
目の覚めるような色彩でCMでも「おお(;゚∀゚)」とか思って観てましたよー。

けど、いかんせん軽功(ワイヤーアクション)が違和感ありありで好きになれないんですよね(^^;)
水面を「ポーン、ポーン」と軽やかに飛び跳ねられたりすると「うお・・・(^^;)」と引いてしまいます。

真田さんがメインキャストに入ってるのは嬉しいんですが・・・。
鉄さん。。時間(時空?)を越えちゃうわけなので、ワイヤーアクションもすごいですよね。。普通の人間だと思ってた人が急に合成?的なアクションされると戸惑いますよ( ̄□ ̄;)!!
ブリジットジョーンズの日記2の方を観ました。。今回もレニーのかわいさが良く出てますが、私は前回の方が好きかなぁ(;^_^A
ヒューグラントが、前より増して嫌なヤツになってます。。コメディタッチだから仕方ないのかもだけど、も少しカレを信じてあげればいいのに…と思いました。。まぁ実際、恋する女の子はこんな感じになっちゃうのかもですね!
バイオハザードを観ました。。ゾンビが出てくるし恐いと聞いてましたが、それほどでは無かったです。。
恐怖メインの映画じゃないからかな?ただ終わり方に問題があり(>_<)
だって続きがメチャ気になる!!ということで、2を早速借りてきました。。
ウイルスに感染すると、ゾンビになって人を襲う!さて続きは…どうなる!?
バイオハザード2。。ウィルスを発明した経緯が判明したりと新しい展開はあるものの、やっぱりゾンビが(;^_^A
ちょっと飽きてきたかなぁ。。そしてまた次回作につづく…。。。
さらにゾンビ成分ww
「ドーン・オブ・ザ・デッド」って映画ではゾンビが走りますよ〜。
しかも、めっちゃ速い。
ゾンビってノロマだよね〜のイメージが崩壊します。
鉄さん。。ゾンビが走る?それはかなり恐怖ですね!ふむふむ、要チェック!
ホステージを観ました。。ブルースが交渉人を演じてます。。交渉人といえば、サミュエル×ケビンスペーシーを思い出します。私てきには、ブルースは交渉人ってイメージじゃないですねぇ。。内容は少しハードなので、大人向けですね。。
今回は、鉄人的な感じじゃなくて苦悩するブルースの演技が観られます。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たまには映画でも… 更新情報

たまには映画でも…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング