ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エフエム岩手コミュのドライブ対策に〜可聴エリアマッピング〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
聴きたい番組がある時は、移動しないで聞いていればいいんですが、どうしても所要で出かけなければならない時など、カーラジオで聴いていると、番組の途中で聴こえにくい状態になることがあります。

いつも通る道なら、どの周波数に合せればよいかわかったりしますが、わからない場合、カーラジオの“SEEK”に頼ることに。しかし、クリアに聞こえるところでしか停まってくれない!

「全部の中継局をメモリセットしておけばよし!」と言われてしまえばそれまでですが、どうしても聞こえないところもあるでしょう。

中継所のアンテナの向きなどにより、どの周波数で聴くのがベストかを情報交換しながら、難聴地域の解消策まで考えていければと思います(お金は出せませんがたらーっ(汗))。

以下は、エフエム岩手のホームページより

盛岡   1kW 76.1MHz
二戸  100W 82.2MHz
野田  100W 77.0MHz
宮古  100W 89.3MHz
釜石  200W 79.2MHz
遠野   10W 80.7MHz
一関   10W 80.3MHz
大船渡  10W 79.7MHz
陸前高田 10W 85.9MHz

サービスエリア:岩手県全域と青森県、秋田県、宮城県の一部

コメント(38)

手始めに、会社に可聴エリアマップの有無を尋ねてみました。

このトピの結論になったりして・・・
たくまきさん
トピ立てお疲れ様です。

盛岡(76.1)から高速道路にて

北上した場合
「竜ケ森トンネル」手前で82.2へ変更。
東北道(青森方面)は安代ICを過ぎると間も無く聞けなくなりますが、八戸道(八戸方面)は八戸市内までは何とか聞けます。

秋田道の場合
湯田IC前後で怪しくなるので簡単に諦めます(笑)。周波数変更してもNHK位しか入らないので・・・。

南下(東京方面)した場合
築館IC位まで周波数変更しなくても聞けたような・・・。一関中継局もありますが、出力のせいか殆んど差が無かった記憶が・・・。

薄い記憶の中で書いてますので、この機会にちゃんと確認してみますね。
有意義なトピにしていきましょう。
管理人さん、さっそくの書き込みありがとうございます。
はじめてのトピ立てなので、いろいろご指導願います。

さすがに、幹線沿いは76.1強いですね。

盛岡から住田に行く場合、荷沢峠の降り口あたりまでは、76.1のままで大丈夫なんですよね。遠野80.7があるって初めて知りました(あんまり行かないから)。

問題は山間部ですよね・・・もしかすると、ぜんぜん別の周波数で入ったり・・・しませんねあせあせ(飛び散る汗)
一関の周波数にチューニングした場合、
気仙沼のトンネル(284線の)を抜けた辺りで聞けなくなります。
また気仙沼は陸前高田・大船渡の周波数は唐桑近辺でNGだったはず。
ちなみにですが一関の周波数、宮城県大崎市古川近辺ではバッチリ入ったような…。
仙台市内でアンテナ立てて聞いてるリスナーさんが居るぐらいだから、一関の周波数は意外に飛んでるみたいですよ。
同じく、343号で東に行った場合、大東の陸前高田との間の峠のトンネルまで一関80.3でいけますよね。
で、二又のアッカスまで陸前高田85.9で雑音に我慢の道のり。

以前、別トピでさざみな^^ さんに教えてもらったとおり、気仙沼の旧45号は大船渡79.7で聴けました!新たな発見でした。
トピ立ての時に、局のサイトで地域ごとの出力を見て気が付いたんですが、どうして県南は10Wしかないんでしょうねぇ・・・やっぱり地形のかんけいでしょうか?
会社から可聴エリアマップの返事が無い・・・
聞き方が悪かったのかな・・・
先日の書き込み、東北道南下の方がアヤフヤだったのですが、確認するチャンスが出来たので補足を…。

76.1MHz 若柳金成IC付近で怪しくなり、築館ICまではもたなかった…。

80.3MHz 大和IC手前の山?森?で一時、不調になりますが大和ICを過ぎると復活します。
最終的には泉IC付近まで聞けました。


たくまきさん
どのように問い合わせたか不明なので何とも言えませんが、再度問い合わせしてみては如何でしょうか?

「以前問い合わせをして、まだお返事いただいていないのですが…」みたいに付け加えると効果的(笑)かも…?
(◎-◎;)
とりあえず、自分で資料集めと思い、Wiki等で調べてみました。
新山中継所のことや大船渡中継所が高い所にあるので、気仙沼で入ることなどが載っていたんです。
もうちょっと載ってないかなぁと思いいろいろ検索しつつ、会社にもう一度聞いてみます。
このコミュのおかげでまたまた発見しました。
十数年間“荷沢峠(国道107号、住田と遠野の間)”はFM岩手聴けないところだとばかり思ってました。
住田は気仙郡だから大船渡か高田が入らなければだめかと・・・
釜石79.2なら聴けるんですね。
今までは、荷沢峠を通過する10分間は無音か、夜ならAMだったんですよ・・・
知らなかったのは俺だけか・・・
釜石の威力はすごい!

5で、
「343号で東に行った場合、大東の陸前高田との間の峠のトンネルまで一関80.3でいけますよね。で、二又のアッカスまで陸前高田85.9で雑音に我慢の道のり。」

って書きましたが、釜石ならちゃんと聞けちゃいました。
えーっと…釜石の79.2のエリアの広さなんですが、遠野市内はかなりの範囲で受信します。一度試しに北上まで行った時に107号の花巻市東和町田瀬湖の辺りまでは余裕で聞けましたよ。それとですが、107号、秋田寄りの錦秋湖の辺りも聞けたのが不思議なんですが…。
釜石中継所の標高が高いところにあって、出力も高いので、ちょっと離れても錦秋湖のように高いところだと入るのかもしれませんね。
いつか通ることがあったらいろいろ試してみます。
遠野市内から340号(赤羽根トンネル)で陸前高田に行く場合ですが、釜石の周波数で行くと大船渡線の竹駒駅の辺りで雑音になりました。釜石の周波数にはかなり驚かされますね。
ほんとに「峠越えの釜石」って感じ。
釜石の人は“普通だよ”って思うのかもしれませんが。

79.2!メモリー必須ですね!
朝から大船渡に行ってきました。

LAWSON大船渡永沢西店前から今出山方向を写してみました。
この山頂のどれかがエフエム岩手の中継アンテナなんですよね。
なかなか近くに行けないけど、遠くからでも写真撮れたら載せていきたいと思います。

太平洋セメントの煙突と今出山。おおふなと〜って感じですね。
今年もよろしくお願いします。

陸前高田中継局のある広田半島は仁田山です。
一番大きいアンテナは携帯電話のものでしょうか・・・
一関中継局は前沢ジャスコから東に見える山の上でいいんでしょうかね?

風車もあったりして。
春になったら登ってみよう!
たくまきさん、いつも凄いですね。アンテナの場所も知ってるのはびっくりです。
さざみな^^ さんに教えてもらって・・・自分なりに調べて・・・

でも、大船渡と陸前高田以外は確実な場所を知らないので、?がついてますあせあせ(飛び散る汗)
ちょっと釜石に用事があって、県立病院?まで行ったら、アンテナが!

これが釜石中継局?

2枚目は五葉山?

遠くまで聞こえる釜石79.2は、こんな高い山から出てたのね。
17の仁田山山頂に行ってきました(1kmくらい徒歩で登頂)。
下調べもしないで行ったのがまずいのですが、どれがエフエム岩手のものやら・・・
写真はTVIのものですが、これに抱き合わせですかね・・・

対岸から一番でかく見えるのはKDDIでした。
お昼休み、気がつくとエフエム岩手の前にいたので、寄ってみました。

前から気になってた「可聴エリアマップ」ないかなぁ・・・と思い尋ねた結果を要約すると
「岩手県内は全部サービスエリアになるので、可聴エリアは県内全域が塗りつぶされるので、あんまり意味ないですよね」
(俺の勝手な解釈?)
とのこと。

技術資料として、それぞれの中継所からの可聴エリアがあるとのことでしたが、‘技術資料’ということで・・・

古賀さんを生で見れたからよし!
>お昼休み、気がつくとエフエム岩手の前にいたので…
気がつくと、ですか。(笑)
いつもながら素晴らしい活動、お疲れ様でございます。

それにしても「県内全域が可聴エリア…」(要約された内容によると)はどうなんでしょうね?
例えば106号線、区界付近〜宮古市手前まではカーラジオではFMを聞く事が出来ないのですが…。
固定ラジオ(カーラジオ以外という意味で)では聞く事が出来るという事なんでしょうか…??

>古賀さんを生で見れたからよし!
そっ、そうなんですか?(笑)
気がつくと、エフエム岩手の前というか、テレビ岩手の前にいたんです。

中に入って受付の方に聞いたら「エフエム岩手のことは7階で聞いてください」と言われたので7階へ・・・とても入りづらかったですが、思い切って入りました!

入っていくと、奥のほうにいる爆発頭の古賀さん?を眺めつつ、50歳くらいの男性に対応していただいて、エフエム岩手の広報誌を差し出され・・・県内の周波数が・・・で、・・・全域がサービスエリアになってます・・・と。

いっぱい突っ込みどころがあったんですが、単なるクレーマーに見えなくもないなと・・・自主規制の下、撤退してきました。

いつも不思議に思うのですが、106号以北の中継所は野田と二戸だけですよね?
それぞれのカバーエリアはどのくらいなんでしょうか・・・
あまり行く機会がないので確かめようがないのですが、去年、八幡平に行ったときは、76.1で大丈夫だった記憶がありますが・・・4号より東はどんな感じなんでしょうねぇ・・・
宮古に行ってきました。
あまりいい写真ではないですが、月山です。
このうちのどれかが中継施設・・・

宮古〜釜石は峠、トンネルが多いので難聴箇所が多かったです。
えーっと、今朝朝ぺパで加藤さんに読んで頂いたのでドライブではありませんが釜石線遠野〜花巻間の受信状況をご紹介します。遠野〜岩手二日町間は80.7MHz
で聞くことができます。ただし、綾織〜岩手二日町間はかなり受信状況が悪いです。岩手二日町〜柏木平間は受信不可、柏木平〜花巻間は76.1MHzで聞くことができます。ただし、旧宮守村内での受信はかなり怪しいところが多いです。76.1MHz ではっきり聞くことができるのは花巻市に入ってから(岩根橋〜晴山間の途中から)になりますよ。
さとひめさん、どもです。

いつも、107→283→396と盛岡へ行くんですが、ちょっと我慢して76.1ばかり。
いまだ80.7のエリアに入り込むことがないのでノーチェックの部分が多いです。
春になったら、カッパ捕獲許可証取りに行きたいと思います!
たくまきさん、ちなみに遠野〜花巻間の283号線の場合は107号と合流する鱒沢駅周辺までは80.7MHzでそれ以降は76.1MHzで受信しながらドライブしています。
カッパ捕獲許可証を取りに来た時にいろいろ確認してみてください。
遠野市内は場所によってとか向かっている方向によって80.7MHzと76.1MHzと79.2MHzが聞けるというすごい地域ですから…あせあせ(飛び散る汗)
遠野へは340号を北上するコースになりますが、遠野市内に入るのに道路が新しくなってるんですよね・・・

とはいえ、79.2があれば峠越えは楽々?
花見の頃に自転車積んで行きたいですね。
先日釜石へ行った時に発見したのですが283線から仙人峠道路の遠野市内区間で76.1もクリアに聞こえると。そうなると遠野市内の283号では盛岡(76.1)釜石(79.2)遠野(80.7)の3つが受信可能だと思われます。
おつかれさまです。

盛岡と釜石の出力が強いからなんですかね?

昨日から泊まりがけで二戸に行ってきたのですが、偉い人と一緒だったので車でFMを聞く機会がありませんでしたふらふら

ホテルでは、FMのボタンだけあってチューニングができず・・・FM岩手だけ選局できて・・・あれは82.2Mhzだったのかどうか・・・
ちえさんのマックスに“コクゾウムシ”ネタでメッセージ送ったんですが・・・読まれたのかなぁ・・・
たくまきさん、確か昨日のMAXですよね。読まれていたと思いますよ。たくまきさんってmixiのたくまきさんだよな…って思って聞いたので。
そうでしたかあせあせ(飛び散る汗)
まったくお恥ずかしい限りであせあせ

旅先でメッセージを送るのもまた楽しいですね。
今回はどの中継局で聞いてたかわからなかったのが残念です。
二戸のど真ん中だったので、難聴地域ではないはずですが、ラジオの調子が悪く聞こえたり聞こえなくなったり・・・
そう!あれはホテルのラジオが悪かったんです!ってことに・・・
いまごろ気がつきました・・・

シガーソケットから携帯電話に充電中は、電波の受信状態が悪くなる・・・

いつも、受信状態のよいところにしかいないので、気がつきませんでした。

充電器の性能にもよるんでしょうけど。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エフエム岩手 更新情報

エフエム岩手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング