ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートの泉&試写会当選情報コミュの【映画】試写会応募情報(総合)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前日記でつけていた試写会応募情報を、マイミクさんの要望でトピック化しました。
関東の試写会応募情報が中心ですが、時々関西の情報も混じっています。

TVテレビ誌試写会情報は下記へと独立しました。
☆週刊ザテレビジョン情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43358896
☆月刊ザテレビジョン[東京&大阪]情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43972913
☆TVぴあ試写会[東京・大阪]情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43970436
☆TVstation試写会情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43973818
☆TVBroth試写会情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43975183

本漫画雑誌の応募情報
☆「ヤングマガジン」の応募パスワードと賞品情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43411620

なお、試写会CLUBサイトに掲載しているものについては、重複するので掲載していません。
総合的な試写会応募情報は、ぜひ試写会のポータルサイトである試写会CLUBサイトを参照ください。
☆試写会CLUBサイト
 http://www.wakuwaku21.com/
☆Yahoo!懸賞/映画/招待券
http://present.yahoo.co.jp/search.html?view=imgtitle&ct=movie&sct=movie_ticket&s1=-1

皆さんも試写会にぜひ応募されてくださいね。
そして余ったら、その情報をコミュにお寄せください。

過去日記で付けていた試写会情報
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 試写会情報INDEX
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=949945078&owner_id=492091
 試写会サイトリスト
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=951880672&owner_id=492091
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コメント(1000)

したまちコメディ映画祭「落語物語」にペア10組を
8月31日消印有効
 いとうせいこう総合プロデュースによる「したまちコメディ映画祭 in 台東」第3回が、9月16〜20日に開催。クレージーキャッツ特集など、今年も面白企画が目白押し。
 開催記念に、特別招待作品「落語物語」の招待券を10組20人に。林家しん平監督。出演はピエール瀧、田畑智子、柳家わさびほか。今戸家小六に弟子入りした新米が、師匠やおかみさんに見守られながら前座へと成長するが……。9月19日AM11、浅草公会堂で上映。
☆応募方法=ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号を書いて、〒150―0032 渋谷区鴬谷町15―7 ライブリーYSビル4F (有)ドロップ「したコメ/落語物語招待券」日刊ゲンダイ係。8月31日消印有効。
試写会ご招待 深田恭子×椎名桔平が初競演「恋愛戯曲」
 人生停滞中の2人が巻き起こす痛快ラブストーリー、人気劇作家・鴻上尚史の大ヒット舞台「恋愛戯曲」が、深田恭子主演で映画化。共演には椎名桔平、中村雅俊、塚本高史、西村雅彦、井上順らバラエティにとんだ豪華な顔ぶれが集結。恋も仕事もちょっと前向きになれる、疾走ラブコメディの誕生だ。

 この映画の試写会に10組20名様をご招待いたします。ふるってご応募ください。
【試写会】
 会場:九段会館
 日時:9月13日(月) 開場18:30 / 開映19:00
 締め切り:9月7日(木)
 応募:こちらから
https://ssl.sanspo.com/cgi-bin/zakzak/form_renai.cgi
《読売夕刊》

『メッセージ そして愛が残る』
9月22日(水)13:00開場/13:30開映
シネマート六本木
25組50名
《読売夕刊》

『メッセージ そして愛が残る』
9月22日(水)13:00開場/13:30開映
シネマート六本木
25組50名
▼宛先
〒150-0002東京都渋谷区渋谷4-5-6の2階
アルシネテランY係
▼締切
9月3日(金)必着
●『アンリ・ルソー パリの空の下で』展
9月11日(土)〜3月13日(土)
強羅・ポーラ美術館
ピカソなど50点。
15組30名
▼宛先
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
ポーラ美術館Y係
▼締切
8月31日(火)必着

●『桜田門外の変』読売新聞
9月22日(水)開場18:00/開演18:30
九段会館
25組50名
▼宛先
〒106-0032東京都港区六本木7-18-8
リベロY係
▼締切
9月1日(水)必着

・朝日新聞宛『桜田門外の変』
▼宛先
〒106-0032東京都港区六本木7-18-8
リベロ朝日係
▼締切
9月2日(木)必着


●第3回したまちコメディ映画祭in台東
2008年11月、東京都台東区において誕生した日本初の本格コメディ映画祭「したまちコメディ映画祭in台東」(略称したコメ)。昨年は、88,000人以上の来場者でにぎわったこのコメディ映画の祭典が、今年は下町が誇る演劇の祭典「第1回したまち演劇祭」(2010年8月10日(火)〜9月20日(月・祝))と同時開催される形で再び9月にやってまいります
http://www.shitacome.jp/2010/program.shtml

開催期間: 2010年9月16日(木)〜20日(月・祝)
【浅草地区】「浅草公会堂」/「浅草中映劇場」
【上野地区】「上野恩賜公園」/「上野恩賜公園野外ステージ(不忍池水上音楽堂)」/「上野東急2」

【招待】25組50名 下記2本のうちどちらかを選択。
●『落語物語』読売
2010年9月19日(日) 開場10:30/開演11:00
開催場所:浅草公会堂

●『萩原健太の音楽と笑い』読売
2010年9月19日(日) 開場14:00/開演14:30
開催場所:上野東急2

●『CIACHO(チャホ/原題)』朝日
2010年9月18日(土) 開場13:30/開演14:00
開催場所:浅草公会堂

●『ヤクザガール』朝日
2010年9月20日(月・祝) 開場10:30/開演11:00
開催場所:浅草公会堂
【応募】
〒150-0032東京都渋谷区鶯谷町15-7-403ドロップ『したコメ』
・読売新聞はY係宛、8月31日(火)必着
・朝日新聞は朝日係宛、9月2日(木)必着
《漫画サンデー》
●「TSUNAMI-ツナミ-」試写会
9月12日(土)開場18:00/開演18:30
一ツ橋ホール5組10名
応募事項:住所、氏名、年齢、職業、電話番号
宛  先:〒104-0061東京都中央区銀座1-3-9
実業之日本社漫画サンデー『TSUNAMI-ツナミ-」係
8月30日(月)当日消印有効
『REDLINE』
9月21日18:30〜
よみうりホール

25組50名
▼宛先
〒150-0002東京都渋谷区渋谷4-5-6の2階
アルシネテラン『REDLINE』YA係
▼締切
9月14日(火)当日消印有効
●「ラブコメ」試写会に15組30人を
 8月31日(火)消印有効
 男勝りの花屋店長・真紀恵に、17年ぶりに彼女と再会した不器用な草食男子・美晴が恋をした! しかし、美晴が告白すると決めた日に、真紀恵が元彼とよりを戻してしまう……。香里奈、北乃きい、田中圭ら豪華キャストによる、幸せで優しい気持ちになれるラブコメディーの決定版だ。
▼監督…平川雄一朗/9月25日、新宿バルト9ほか全国公開
▼試写会…9月15日(水)18:30開映、九段下・九段会館
▼あて先 〒107―6321 港区赤坂5―3―1―19F ショウゲート「ラブコメ」試写会日刊ゲンダイ係
 ハガキには郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記のこと。締め切りは8月31日(火)消印有効。

●「蛇のひと」試写会に15組30人を
 8月31日(火)消印有効
 部長の伊東が自殺した同じ日、課長の今西が失踪した。今西が自殺の真相を知っているとみて、会社の命を受けた部下の陽子は、行方を捜し始めるが……。
 第2回WOWOWシナリオ大賞を受賞し、3月に放送されて話題を呼んだサスペンスの待望の劇場公開だ。
▼監督…森淳一/出演…永作博美、西島秀俊/9月25日、角川シネマ新宿ほか限定公開
▼試写会…9月16日(木)19:00開映、虎ノ門・ソニー・ピクチャーズ試写室
▼あて先 〒105―0012 港区芝大門2―7―9―3F スキップ「蛇のひと」試写会日刊ゲンダイ係
 ハガキには郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記のこと。締め切りは8月31日(火)消印有効。

●「遠くの空」試写会に5組10人を
 8月31日(火)消印有効
 日本人の父と韓国人の母の間に生まれた美江は韓国から転勤してきた柳と引かれ合う。しかし2人には残酷な運命のいたずらが待っていた……。恋に落ちてはいけない2人の、切ないラブストーリー。試写会は出演の内山理名、黒田福美によるトークショー付き。
▼監督…井上春生/9月25日、K’sシネマほか全国順次公開
▼試写会…9月16日(木)18:30開始、四谷・韓国文化院ハンマダンホール
▼あて先 〒150―0001 渋谷区神宮前3―25―5―3F スタイルジャム「遠くの空」試写会日刊ゲンダイ係
 ハガキには郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記のこと。締め切りは8月31日(火)消印有効。
●『トラブル・イン・ハリウッド』鑑賞券プレゼント
 当たれば天国だが、コケるか製作中止なら借金地獄が待っている。そんなハリウッドの裏側を、ベテランのバリー・レヴィンソン監督が皮肉たっぷりに描くコメディ−。主演はロバート・デニーロ。本人役で出演した大物俳優2人の好演も見ものだ。
プロデューサーのベン(デ・ニーロ)が製作したショーン・ペン(本人)の主演作は、試写会で不評だった。2週間後にカンヌのオープニング上映を控えたベンは、再編集を迫る映画会社の女社長と監督の板挟みになって苦しむ。  、
 新作の撮影現場では、主演のブルース・ウィリス(本人)がヒゲを剃る、剃らないで大騒ぎに発展する。おまけに未練のある離婚妻の浮気まで発覚してケイタイが鳴りっぱなしで、まさに悪戦苦闘の日々だが、女優志願の可愛い子に誘惑される余禄もある。この映画を見れば、スニーク・プレビュー(覆面試写)のアンケート調査に始まり、映画会社や俳優のエージェントとのかけひきなど、プロデューサー稼業の実態がよく分かる。熱心な映画ファンにオススメする掘り出し物の1本。(垣井道弘)
プレゼント9月4日から、渋谷・シネマ・アンジェリカなどで全国順次ロードショ
ーされる。シネマ・アンジェリカのみ有効の鑑賞券を5組10人にプレゼント。

●『恋愛戯曲〜私と恋に落ちてください。〜』試写会&グッズ
 人気劇作家、鴻上尚史の大ヒット舞台が映画になった。深田恭子、椎名桔平が初共演する。9月25日からヒューマントラストシネマ有楽町、シネセゾン渋谷などで
全国ロードショー。試写会は9月13日、九段会館で。午後6時半開場、同7時開映。10組20人。または、映画オリジナル爪ヤスリを5人に。
 希望者ははがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、連絡先、希望プレゼン
トを記載の上、〒100−8160 夕刊フジ報道部芸能担当「土曜映画」係へ。9月3日必着。
●ラテンビート映画祭
 http://www.hispanicbeatfilmfestival.com/
15組30名
▼宛先
〒104-0061東京都中央区銀座3-10-7の4階ティ・ジョイ 
エンターティメント事業部『ラテンビート』朝日係
▼締切
9月2日(木)必着

●オペラ映画『セルビアの理髪師』
9月25日(土)開演10:30〜/14:00〜/17:00〜
新富町駅・銀座ブロッサム
▼宛先
〒150-0011東京都渋谷区東3-15-7の5階
楽画会『セビリャの理髪師』朝日係
▼締切
9月2日(木)必着

●『REDLINE』
9月21日(火)開場18:00/開演18:30
よみうりホール
25組50名
▼宛先
〒150-0002東京都渋谷区渋谷4-5-6の2階
アルシネテラン『REDLINE』朝日係
▼締切
9月2日(木)必着

●『桜田門外ノ変』
9月22日(水)開場18:00/開演18:30
九段会館
▼宛先
〒106-0032東京都港区六本木7-18-8
リベロ『桜田門外ノ変』朝日係
▼締切
9月2日(木)必着

●『ニライの丘』鑑賞券プレゼント
9月11日(土)公開
シアターN渋谷
15組30名
〒160-0022東京都新宿区新宿5-18-21
よしもとクリエイティブエージェンシー
『ニライの丘』朝日係
▼締切
9月2日(木)必着
《読売夕刊》
●『REDLINE』
9月21日(火)開場18:00/開演18:30
よみうりホール
25組50名
▼宛先
〒150-0002東京都渋谷区渋谷4-5-6の2階
アルシネテランY係
▼締切
9月4日(土)必着

●"三戸素子 ヴァイオリンリサイタル"
9月18日(土)開場18:30/開演19:00
東京文化会館 小ホール
http://www.kleines-k.com/mito/
 ・ ベートーヴェン:スプリング・ソナタ 第5番
 ・ ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
 ・ ショーソン:詩曲
 ・ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第7番 ハ短調
20組40名
▼宛先
〒107-0052東京都港区赤坂7-5-34-532
ハラヤミュージック「三戸」Y係
▼締切
9月4日(土)必着
読売新聞夕刊

●「メッセージ そして、愛が残る」試写会
9月22日(水)13:00開場13:30開映
シネマート六本木
25組50名
応募事項:賞品名、住所、氏名、年齢、職業、電話番号
宛先:150-0002東京都渋谷区渋谷4-5-6-2階
アルシネテラン「メッセージ そして、愛が残る」Y係
締切り:9月3日(金)必着
●『桜田門外ノ変』
9月22日(水)開場18:00/開演18:30
九段会館
▼宛先
〒106-0032東京都港区六本木7-18-8岸田ビルリベロ
『桜田門外ノ変』毎日係
▼締切
9月6日(月)必着

●『冬の小鳥』
9月25日(土)開場15:30/開演16:00
赤坂センターホール
▼宛先
〒107-0052東京都港区赤坂4-4-16の304
クエストインターナショナル『冬の小鳥』毎日係
▼締切
9月6日(月)当日消印有効
《漫画サンデー》
●『ラブコメ』
 9月15日(水)開場18:00/開演18:30
 九段会館
 10組20名
 応募事項:住所、氏名、年齢、職業、電話番号
 宛  先:〒104-0061東京都中央区銀座1-3-9
 実業之日本社漫画サンデー『ラブコメ』係
 9月6日(月)当日消印有効
┏━━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★彡┃ ★CINEMA80 プレゼント応募の当選確率UP!!
┗━━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┏━━━━★キーワード★━━━━┓
         
            『ドラゴン・タトゥー』
         
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
      ☆応募フォームのキーワード欄に入力してください
■┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
└■┐ ☆★☆ cinema80プレゼント情報!
━└■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★「ミレニアム2・3」公開記念1・2・3イッキ観!
          「ミレニアムナイト」一挙上映に25組50名様をご招待!

 世界2600万部超え、衝撃の大ベストセラー映画化、遂に完結! 
 ヨーロッパで爆発的ヒットを記録、全米でも今年公開され、1作目、2作目
 は共に外国語映画トップを飾った話題作がいよいよ日本でも公開に! 
 
 さらにハリウッドでもデビッド・フィンチャー監督、ダニエル・クレイグ主
 演でリメイク版決定、と話題騒然となった本作、2作目「ミレニアム2 火
 と戯れる女」と3作目「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士」は9月11日
 にシネマライズ他で連続公開! 
 
 その待望の日本公開日9月11日に渋谷シネマライズにて1・2・3イッキに
 観ることができるオールナイト興行が決定! 
 そのイベントに抽選で25組50名様をご招待! 
 
 「ミレニアム2・3」公開記念1・2・3イッキ観! 
 「ミレニアムナイト」一挙上映 
 ================ 
 日時:2010年9月11日(土)渋谷シネマライズ 
 
 <上映時間> 
 20:50 開場 
 21:00「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」 
 23:55「ミレニアム2 火と戯れる女」 
 26:40「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士」 
 
 ================ 
 当選連絡:メールにて9/9に配信連絡予定。 
 
 【!!!ご注意!!!】 
 ★当選者の方は、当選連絡のメールをプリントアウトしてお持ち下さい。劇
 場窓口にて当選メールをプリントアウトしたものを座席指定券とお引替え頂
 けます。(当日のみのお引替えとなります) 
 
 ※満席の場合はご入場頂けませんのでお早めに座席指定券への引替えをお願
 い致します。 
---------------------------------------------------------------☆-----
★★映画『東京島』全国共通鑑賞券を3組6名様にプレゼント!

 23人の男と1人の女。
 無人島で繰り広げられるサバイバル・エンターテイメント 
 
 夫婦二人だけのクルーザー旅行で嵐に遭い、太平洋に浮かぶ無人島に流れ着
 いた清子と隆。 
 ある日、その島に続々と若い男たちが流れ着く。女は清子ひとりだけ。 
 
 いつまで待っても助けの船は来ず、いつしか皆は島を「東京島」と呼ぶよう
 になる。輝くような若き男たちの中、たったひとりの女性として特別扱いを
 受ける清子。 
 しかし月日は流れ、島に安住しようとする男たちに苛立つ清子は、脱出のた
 めの行動を開始する…。 
 
 シネスイッチ銀座ほかでただいま絶賛公開中! 
 
 映画『東京島』全国共通鑑賞券を3組6名様にプレゼント!

---------------------------------------------------------------☆-----
★★『ガフールの伝説』特別試写会に10組20名様をご招待!

 10月1日より公開される映画「ガフールの伝説」はキャスリン・ラスキーに
 よるファンタジー小説を映画化! 
 フクロウたちの世界で、勇者に憧れる若きフクロウ、主人公ソーレンの冒険
 を描きます。 
 
 「300」「ウォッチメン」のザック・スナイダー監督が初のアニメーショ
 ンに挑戦したことでも話題となっているこの映画、特別試写会に10組20名様
 をご招待! 
 
 2010年10月1日(金)丸の内ルーブル他全国ロードショー! 
 【2D・3D・IMAX3D 日本語吹替版 同時公開】  
 
 ================ 
 日時:9月21日(火) 18:00開場/18:30開映 
 場所:九段会館 
 ※本試写会は、2Dでの上映となります 
 ================
---------------------------------------------------------------☆-----
★☆ご応募はこちらまで →  http://www.tfm.co.jp/cinema80/present/
《読売夕刊》
●東京交響楽団演奏会に5組10人
を 25日午後6時、溜卓也山王駅・サントリーホール0音楽会の招待券(7000円相当)2枚。ベンジヤン・シュワルツの指揮でチャイコフスキーの交響曲「マンフレッド」など。往復はがきに<必要事項>を明記〒212・8554川崎市幸区大宮町1310、東京交響楽団Y係。8日必着。
      
●東京国際映画察プレイベント(上映会)に25組50人を
 26日午後4時、赤坂見附駅・赤坂区民センター。
 今秋公開するトム・クルーズ、キヤメロン・ディアスら出演の映画「ナイト&デイ」を見られる招待券(非売品)2枚。はがきに<必要事項>を明記、〒102-0072千代田区飯田橋1の12の7、飯田橋センタービル8階、角川メディアハウスY係。8日必着。
<必要事項>とは<〒住所・氏名・年齢>。

●「冬の小鳥」試写会に25組50人を
 9月25日午後4時、赤坂見附駅・赤坂区民センター。
 1970年代の韓国を舞台に、大好きな父に捨てられた少女が、一人で絶望、怒り、孤独と向き合う姿を描く。ウニー・ルコント監督。
 はがきに<必要事項>を明記、〒107・0052港区赤坂4の4の16の304、クレストY係。7日必着。

●フレッシュ名曲コンサート「秋色クラシック」招待券を7組14人に
 9月25日午後2時、中野駅・なかのZERO。
 新日本フィルが、バイオリンの宮本笑里、ピアノの伊藤伸と共演する音楽会の招待券(4000円相当)2枚。マスネ「タイスの瞑想(めいそう)曲」など。往復はがきに<必要事項>を明記、 〒164・0001中野区中野2の9の7、なかのZERO事
業課「秋色」Y係07日必着。

●こだいら市民名画座「おとうと」 
9月18日午的11時、午後2時、小平駅・ルネこだいら。
家族の強いきずなを描く感動作。 山田洋次監督。各回1000円。
※招待※
各回読者5組10人。
はがきに<必要事項>、希望時間を明記、〒188・0011西東京市田無町6の4の13、オーロラ印刷内西東京シネマ倶楽部事務局・Y係。7日必着。
《朝日新聞夕刊》
◆上映会ご招待
             .
■東京国際映画祭プレイベント上映会
 25日(土)と26日(日)、東京都港区赤坂4丁目の赤坂区民センター(赤坂見附駅)。10月23日(土)開催の映画祭に先立ち、前回の受賞作などを上映する。招待のみの上映会。
▼「冬の小鳥」(ウニー・ルコント監督、2009年、韓・仏、92分)
 9月25日(土)16時。1975年、ソウル郊外。児童養護施設に入れられた9歳のジニは、大好きな父に捨てられたことを借じられず、反発を繰り返す。10月9日(土)公開。
 読者ペア25組。
 〒107・0052港区赤坂4の4の16の304、クレストインターナショナル「冬の小鳥」朝日係。9月9日必着。

▼「WOLF 狼」、(ニコラ・パニエ監督、08年、仏、105分)9月26日(日)13時。シベリアの山中でトナカ
イを放牧して暮らす、エベンク族の少年セルゲイ。天敵であるオオカミの母子に愛情を感じ、一族のおきてを破ってしまう。
 読者ペア25組。〒102・0072千代田区飯田橋1の12の7の8階、角川メディアハウス「WOLF 狼」朝日係。9日必着。

■エルヴィス映画祭
 9月26日(日)正午、東京都港区東新橋1丁目のヤク
ルトホール(新橋駅)。
 エルビス・プレスリーの出演作を2本立てで上映す
る。シェリー・フェプレーと共演した「フロリダ万才」(ボリス・シーガル監督、1964年、米、96分)▽70年8月に米・ラスベガスで行われたライブの記録映像を、未発表映像を加えて再編集した「エルヴィス・オン・ステージ スペシャル・エディション」(2000年、96分)。3000円。
 読者ペア15組。
 〒104・0061中央区銀座8の16の3の1004、エルヴィス・プレスリー・ソサエティ・オブ・ジャパン朝日係。
 9月9日(木)必着。

◆試写会ご招待◆
■『メッセージ そして、愛が残る』
(ジル・ブルドス監督・共同脚本、独・仏・加、
107分) 9月22日(水)11時半、東京都港区六本木3丁
目のシネマート六本木(六本木駅)。ギヨーム・ミュッソ原作。ニューヨークで働く敏腕弁護士・ネイサン(ロマン・デュリス)は、幼い息子を突然の病で亡くしたショックから、要と娘を遠ざけ仕事に逃避していた。
 人の死を予見できる医師・ケイ(ジョン・マルコピッチ)と出会い、自分の死期も近いと直感したネイサンは、家族とのきずなを取り戻そうとする。9月25日(土)公開。
 読者ペア25組。〒150・0002渋谷区渋谷4の5の6の2階、アルシネテラン「メッセージ」朝日係。
 9日必着。

■ブロンド少女は過激に美しく
(マノエル・デ・オリベイラ監督・脚本、ポルトガル・仏・ズペイン、64分)
 9月24日(金)6時半、東京・有楽町の東宝11階試写室(日比谷駅)。撮影中に100歳の誕生日を迎えた監督の最新作。エサ・デ・ケイロス原作。
 リカルド・トレパ、カタリナ・バレンシュタインら出演。列車で隣り合わせた婦人に、マカリオは衝撃的な体験を語り始める。叔父に雇われ、会計士として洋品店の2階で働き始めた彼は、向かいの家の窓に現れたブロンドの少女に一目ぼれした…。ジャン・リュック・ゴダール監督の短編「シャルロットとジュール」(14分)も同時上映。10月上旬公開。
 読者ペア25組。
〒104・0045中央区築地4の4の8の4階、フランス映画社「ブロンド少女」朝日係。
 9月9日必着。

■シングルマン(トム・フォード監督・脚本、米、101分) 
 9月27日(月)6時半、東京都千代田区九段南1丁目の九段会館(九段下駅)。グッチなどで活躍したファッションデザイナー、フォードの初監督作品。クリストファー・イシャーウッド原作。コリン・ファース、ジュリアン・ムーアら出演。1960年代のロサンゼルス。16年間共に暮らしたパートナーを、交通事故で亡くして8ヵ月、大学教授のジョージは自らの手で悲しみの日々を終わらせると決めた。だが、今日が人生最後の日だと思うと世界が少し違って見え、隣家の少女や親友、教え子らの行動に心を揺さぶられる。10月2日匡]公開。
 読者ペア25組。
 〒150・0046渋谷区松涛1の5の1の201、メゾン「シングルマン」朝日係。
 9月9日必着。

◆劇場鑑賞券プレゼント◆
■アイ・コンタクト もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー(中村和彦監督、88分)18日
団から、東京都中野区東中野4丁目のポレポレ東中野(東中野駅、?03・3371・0088)。
 2009年9月に台湾で開催されたデフリンピック(聴覚障害者スポーツの世界大会)に初で出場した、女
子サッカー日本代表チームを迫ったドキュメンタリー。高校生から30代までの環境も職業も様々な選手たちが、思いのたけをこめて試合に挑み、成長していく姿を収めた。日本語字幕付き。
 読者ペア20組。
 〒104・0041中央区新富2の12の6の3階、パンドラ「アイ・コンタクト」朝日係。
 9日必着。
■アニメ映画「おまえ うまそうだな」試写会に20組40人を
 9月26日(日)午前10時、有楽町駅・有楽町朝日ホール。
 凶暴な肉食恐竜のティラノサウルスが、草食恐竜と出会い、愛と友情、本当の強さに目覚めてゆく。
 声の出演は廟甘l加瀬軽油はがきに《必要事項》を明記、〒107・00152港区赤坂4の13の5、赤坂オフィ.スハイツ、メディアボックスY係。
 9日必着。

■ドキュメンタリ−「うまれる」試写会に妊婦ら200人を
 9月23日(木)午的10時、午後1時半、有楽町駅・東京国際フォーラム。胎児の胎内での記憶をテーマに、妊娠、出産、流産などを迫った。約1子を妊娠中の女性を含む2人以下で応募。はがきにく必要事項>、出産予定日、希望時間を明記、〒103・8480中央区日本橋久松町4の4、ピジョンイベント事務局Y係。
9日必着。

■「死刑台のエレベーター試写会に25組50人を 28日午後6時半、有楽楽町駅・よみうりホール,、ルイ・マル監督の同名映画を、吉頼美智子、阿部寛らの出演でリメーク。愛人のために殺人を犯した男がエレベーターに閉じ込められる。
はがきに<必要事項>を明記、〒102・8302千代田区紀尾井町3の6の9階、角川映画宣伝部「死刑台」Y係。
10日必着。

■「シングルマン」試写会に25組50人を
 ギャガから。27日午後6時半、九段下駅・九段会館。
 ファッションデザイナーのトム・フォードが監督。長年のパートナーを失った男の喪失と再生の物語。コリン・ファースら出演。 
 はがきに<必要事項>を明記、〒150・0046東京都渋谷区松濤1の5の1の201、メゾン「シングル」Y係。
10日必着。

<必要事項>とは<〒住所・氏名・年齢>
●「メッセージ そして、愛が残る」 試写会に15組30人を
 9月7日消印有効
 法律事務所に勤めるネイサンは幼い息子を亡くし、妻や娘とも疎遠な失意の生活を送っていた。ある日、彼の前に謎めいた医師が現れ……。美しい映像とともに描かれる、傷ついた心と家族の再生の感動物語だ。
▼監督…ジル・ブルドス/出演…ロマン・デュリス、ジョン・マルコビッチ/9月25日、TOHOシネマズシャンテほか全国順次公開
▼試写会…9月22日(水)13:30開映、シネマート六本木
▼あて先 〒150―0002 渋谷区渋谷4―5―6―2F アルシネテラン「メッセージ」試写会日刊ゲンダイ係

◇ハガキには郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記のこと。締め切りは9月7日(火)消印有効。


●ザ・ニュースペーパー公演にペア10組を
 9月6日必着
 笑劇の社会風刺コント集団ザ・ニュースペーパーの抱腹絶倒ライブをどうぞ。株安・円高・就職難に揺れるニッポンの現状を憂い、政権交代後のモヤモヤ&イライラもスカッと晴れる。4日から10月9日まで武蔵村山、新宿、練馬などで公演。この中から、東京都・昭島市民会館(18日PM2/4500円)と神奈川県・海老名市文化会館(23日PM2/3500円)に各5組10人ずつ、合計10組20人をご招待。
☆応募方法=ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号、希望会場・日時を書いて、〒379―0135 安中市郷原195―4 ハンプトンジャパン(株)「ザ・ニュースペーパー公演招待」日刊ゲンダイ係。9月6日必着。

●「桜田門外ノ変」試写会に15組30人を
 9月7日消印有効
 幕末を大きく揺るがした大老・井伊直弼暗殺事件。その全容を描いた壮大な歴史時代劇大作だ。事件のすべてを見届ける実行部隊の指揮官に大沢たかお、その妻に長谷川京子、襲撃者たちの精神的支柱になる水戸藩主・徳川斉昭に北大路欣也という豪華な顔ぶれで、無名の憂国の志士たちの実像に迫る。
▼監督…佐藤純弥/10月16日、丸の内TOEIほか全国公開
▼試写会…9月22日(水)18・30開映、九段下・九段会館
▼あて先 〒106―0032 港区六本木7―18―8 岸田ビル リベロ「桜田門外ノ変」試写会日刊ゲンダイ係

◇ハガキには郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記のこと。締め切りは9月7日(火)消印有効。
★『TSUNAMI−ツナミ−』に10組20名様をご招待

【試写会】
 会場:九段会館
 日時:9月17日(金) 開場18:00/開映18:30
 締め切り:9月10日
 応募:こちらから
 https://ssl.sanspo.com/cgi-bin/zakzak/form_tsunami.cgi
《夕刊フジ》
●映画『ガルフールの伝説』試写会
 世界的人気シリーズ小説をCGアニメで完全映画化。 「300(スリーハンドレッド)」「ウォッチメン」で知られる映像派のザック・スナイダー監督が、初の3Dアニメに挑戦した。若きフクロウたちの冒険を描くファンタジーアドベンチャーだ。
 10月1日から丸の内ルーブルなどで全国ロードショー。試写会は9月21日、九段会館で。午後6時開場、同7時開映。25組50人。

●映画『WOLF 狼』上映招待券
 10月23日から、六本木ヒルズなどを会場に開催される第23回東京国際映画祭。メーン会場がある港区と東京国際映画祭の共催企画「東京国際映画祭プレイベント上映会」が、今年も9月25、26日の2日間、赤坂区民センターホールにて開催される。昨年の東京国際映画祭「TOYOTAEarth Grand Pri?」受賞作の「WOLF 狼」の上映会(26日)招待券を15組30人に。午後12時半開場、同1時開演。

▼宛先
 希望者ははがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、連絡先、希望プレゼントを記載の上、〒100-8160夕刊フジ報道部芸能担当「映画プレゼント」係へ。9月10日必着。
週刊大衆

●「桜田門外ノ変」試写会
9月22日(水)18:00開場18:30開映、九段会館、15組30名
応募事項:賞品名、住所、氏名、年齢、職業、電話番号
宛  先:106−0032東京都港区六本木 7−18−8
リベロ「桜田門外ノ変」W大衆 係
締切り:9月15日必着
《アワーズ10月号》

●「ナイト&デイ」試写会
1:9月30日(木)18:00開場18:30開映
よみうりホール
25組50名
締切り:9月22日必着

●「エクスペンダブルズ」試写会
2:9月28日(火)18:00開場18:30開映
ヤクルトホール
25組50名
締切り:9月18日必着

●「桜田門外ノ変」試写会
3:9月22日(水)18:00開場18:30開映
九段会館
20組30名
締切り:9月14日必着

●「ビッチ・スラップ」試写会
4:10月12日(火)18:00開場18:30開映
サイエンスホール
10組20名
締切り:9月29日必着

応募事項:賞品名、希望番号、住所、氏名、年齢、性別、職業
宛先:101−8388東京都千代田区三崎町 3−3−12
(株)少年画報社アワーズ 10月号
「シネマ フロンティア」係
第23回東京国際映画祭プレイベント
上映会「WOLF 狼」
ウェーブ会員50組100人をご招待
映画「WOLF 狼」 9月26日(日)午後1時から、東京都港区の「赤坂区民センターホール」で開かれる第23回東京国際映画祭プレイベント「WOLF 狼」の上映会に、ウェーブ会員50組100人を招待する。
http://www.sankei.co.jp/wave/html/100926movie1.html
すぐに抽選、視聴までできる。人数限定の「オンライン試写会」 【無料】
ミレニアム2 火と戯れる女 9月11日劇場公開前に試写開始
■全世界熱狂! 今世紀最大のミステリーが幕開け
映画「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」をしのぐ“今世紀最大のミステリー”と絶賛され、社会現象を巻き起こした「ミレニアム」シリーズが登場。
人身売買や強制売春を告発すべく調査を進めるミカエル。そして報復の標的になったリスベットの衝撃的な過去が明らかに!

・当選人数:300名様
・実施期間:9月2日(木)0:00ごろ〜9月8日(水)23:59ごろ
http://gyao.yahoo.co.jp/lot/movie/millennium/

■第59回ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞した、イラン映画
穏やかに過ごすバカンスのなか、突如姿を消した友人、エリ。「人間が普段見せる横顔は、実はまったく別の顔をもつかもしれない」、そんな恐れを美しい風景のなかでドラマチックに描いた作品です。
恋愛、結婚、離婚、そして秘密と嘘が濃密に絡み合う心理サスペンスの果てに真実が浮かび上がる、極上のヒューマン・ミステリー!

・当選人数:300名様
・実施期間:9月2日(木)0:00ごろ〜9月8日(水)23:59ごろ
http://gyao.yahoo.co.jp/lot/movie/hamabe/
 ●「エクスペンダブルズ」試写会に25組50人を松竹から。 
 27日午後6時半、新橋駅・ヤクルトホール。 シルベスター・スタローンが監督、主演し、アーノルド・シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリスらと共演するアクション。
▼宛先
 はがきに<必要事項>を明記、〒101・0051千代田区神田神保町1の24の4階、P2「9/27」Y係。
 13日必着。
■『メッセージ そして、愛が残る』
 25日、TOHOシネマズシャンテほか全国公開。監督=ジル・ブルドス。出演=ロマン・デュリス、ジョン・マルコピッチほか。

 ネイサンは、ニューヨークの法律事務所
に勤める敏腕弁鱒士。幼い息子を失ったショックから立ち直れず、妻と娘を遠ざけていた。そこへ、次々と人の死を予見する医師が現れる。
 自分にも死期が迫っていると憤ったネイサンは、別れた妻とのきずなを取り戻そうとするが……。
 フランスで120万部のベストセラー小説を美しい映像でつづる
▼試写会に25組50人を招待
 22日13時半、シネマート六本木ホール(地下鉄六本木駅)。〒住所、氏名、電話番号を書いて〒150−0002渋谷区渋谷4の5の6トキワビル2階、エフコット・アルシネテラン「メッセージ」毎日係。
 13日必着。

■『少年卜ロッキー』
 監督=ジェイコブ・ティアニー。出演ジェイ・バルチェル、ジュヌビエーブ・ビユジョルドほか。
 レオン・ブロンスタインは、自らを「ソ連因習打破主義者、レオン・トロツキーの生まれ変わり」と称している変わり者。縫製工場でハンストを始めた罰として、父親は彼をパブリックスクールに送る。レオンはそれでも世界を変えることを誓う。
 第23回東京国際映画祭プレイベント上映会。昨年の同映画祭コンペティション観客賞受賞作品。公開は未定。
▼上映会に25組50人を招待
 25日13時、赤坂区民センターホール(地下鉄青山一丁目駅)。
〒住所、氏名、電話番号を害いて〒102-10072東京都千代田区飯田橋1の12の7、飯田橋センタービル8階、角川メディアハウス毎日係。13日必着
女性セブン9月16日号 「食べて、祈って、恋をして」劇場券を75組150名にプレゼント
●劇場券は、TOHOシネマズ有楽座ほか全国の上映館で使用できます。
●しめきり/9月10日(金)
https://www.js7.jp/inquiry/index.php?question_id=230
パスワード:1032EP
■オペラ【映画「セビリヤの理髪師」
 25日午前10時半、午後2時、5時半、新富町駅・銀座プロッサム。ロッシーニの名作オペラの映画化作品。各回2800円。
▼招待▼
午後5時半の回に読者10組20人。はがきに<必要事項>を明記、〒150・0011渋谷区東3の15の7の5階、楽画会・Y係。14日必着。
○「歌舞伎展at目黒雅叙園 猿之助歌舞伎の魅力」に25組50人を
 9月25日(土)〜10月24日(日)、目黒駅・目黒雅叙園。企画展の招待券(1500円相当)2枚。
東京都指定有形文化財の「百段階段」に、歌舞伎俳優・市川猿之助の衣装や愛用品など約60点を展示。はがきに<必要事項>を明記、〒153・0064目黒区下目黒1の8の1、目黒雅叙園広報Y係09月14日必着。03・5434・3140。
《漫画サンデー》
●『ガルフールの伝説』
 9月21日(火)18:30開場/19:00開映
 九段会館
 5組10名
 応募事項:住所、氏名、年齢、職業、電話番号
 宛  先:〒104-0061東京都中央区銀座1-3-9
 実業之日本社漫画サンデー『ガルフールの伝説』係
 9月13日(月)当日消印有効
サンデー毎日
『シングルマン』
9月27日(月)開場18:00/開演18:30
九段会館
25組50名
▼宛先
〒150−0046東京都渋谷区松涛 1−5−1−201
メゾン『シングルマン』試写会サン毎係
▼締切
9月17日(金)当日消印有効
ヤングアニマル
『REDLINE』
9月21日(火)開場18:00/開演18:30
よみうりホール
25組50名
〒150-0002東京都渋谷区渋谷4-5-6の2階
アルシネテラン『REDLINE』YA係
9月14日(火)当日消印有効
サンデー毎日

『おまえ うまそうだな』
開演日時: 9月26日(日)10:00〜
上映場所: 有楽町朝日ホール
招待者数: 25組50名
▼宛先
〒107-0052東京都港区赤坂4丁目13番5号赤坂オフィスハイツ
メディアボックス『おまえ うまそうだな』サン毎係
▼締切
9月10日(金)当時消印有効
■『プチ・ニコラ』試写会に25組50人を
 9月30日(木)開場18:00/開演18:30。渋谷駅・シアターTSUTAYA。
 大好きな両親と友達に囲まれ楽しい日々を送る少年が、弟が生まれると思いこみ・・・。マキシム・ゴダールら出演。
 ハガキに<必要事項>を明記、〒150−0046東京都渋谷区松涛 1−5−1−201メゾン「ニコラ」Y係。
 17日必着

■『半次郎』試写会に25組50人を
 9月29日(水)午後6時、新宿駅・新宿明治安田生命ホ−ル。西南戦争を舞台Iこ、維新の理想を胸に抱いた男たちの最後の戦いを描く。榎木孝明ら出演者の舞台あいさつも。はがきに<必要事項>を明記。〒105-0012東京都港区芝大門2の7の9の3階スキップY係。
 17日必着。

<必要事項>とは<〒住所・氏名・年齢>
トピが一杯になりましたので、新規に立てます。

ログインすると、残り963件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートの泉&試写会当選情報 更新情報

ハートの泉&試写会当選情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング