ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュの確定申告について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご覧頂き誠にありがとうございます。

今まで、扶養内に収まっており、初めての申告に行かなければいけないようです。


わからない事だらけで、調べて見てもわからないのでよろしくお願いします。


?確定申告とはなんでしょう?

?確定申告はどうやってすればいいですか?

?ちなみに2010年5月までは5年目に入ったバイト先にて働いていました。
しかし、お店を閉める事になり、5月中旬にてやめる事になりました。
お店の配慮で、5月いっぱい+6月いっぱいまでの給料+賞与を頂きまして、最後の給料と一緒に源泉徴収も送られてきておりました。
新しいバイトは7月から始めました。
今までは一つのバイト先でしたが、同時に掛け持ちを始めました。
ちなみに
朝8:30〜14、15時
夜17〜24時
です。
扶養控除は前のバイト先+朝のバイト先にて出してます。
(二つには出せないと聞いたので、一つのみにしました)

この場合は扶養控除を出した分の申告は必要ないのでしょうか?
それとも3つの源泉徴収だけを持って行けば良いのでしょうか?

?確定申告をした場合にはお金を払わなければいけないのでしょうか?
その場合にはいくら支払うかは、計算出来ますか?

支払う場合にはその場で支払いですか。


?確定申告に必要なのは源泉徴収だけですか?

初歩的なものばかりで申し訳ございませんが、お願い致します。

コメント(15)

確定申告とは、1月1日から1年間の所得を確定させて所得税額を計算し申告することをいいます。
3枚の源泉徴収票と、みょさん本人名義の銀行等の口座番号のわかるもの、印鑑が必要になります。
給与から所得税が源泉徴収されていた場合、ほぼ還付の可能性が高いです。
もし徴収となった場合には、納付書を持って金融機関で振り込みになります。
> 馬と猫が好きさん
年末調整してるなら基本的には確定申告の必要はありません。転職した年も、退職した所の源泉徴収票を転職先に渡して年末調整したなら確定申告は必要ありません。
> 馬と猫が好きさん
確定申告は、必要があるならして下さい。
年末調整のときに国民年金の領収書をバイト先に提出すれば確定申告の必要はありません。市民税は地域によりちがいますが98万円をこえると発生するようです。納付書が来たなら当然払うべきだと思いますけど。
確定申告が必要かどうかは国税庁のHP>所得税>タックスアンサーで調べてみて下さい。
わかる方教えて下さい。個人事業主で所得額が400万でした。
税金はだいたいどれくらいになるでしょうか?

全くの無知で申し訳ありません。
まずそちら様の言われる「所得」とは、既に「収入」より必要経費と特別控除を
差し引いた額、ということでしょうか?
でしたらその所得ですと20%の所得税がかかりますので、税額は80万円です。

必要経費は差し引いたが特別控除を差し引いていない場合、その所得額では
427,500円が特別控除となります。
控除適用前の所得が400万円として計算しますと、3,572,500円が課税対象額と
なります。その20%、714,500円が税額となります。

尚、これは「白色申告」の場合です。「青色申告」の場合は65万円の特別控除が
ありますので、また変わってきます。
白色、青色について詳しいことは国税局にお問い合わせください。
青色申告をする場合、まず「青色申告承認申請書」を税務署に提出しなければ
なりません。まだしていない場合は白色申告と考えていただいて結構です。
↑計算の順番が滅茶苦茶です。

> HGさん
所得税の計算方法は以下のようになります。

STEP1 
収入−経費(−青色申告特別控除)=所得
個人事業主の場合はかかった経費の分だけ収入からマイナスできます。

STEP2
所得−所得控除=課税される所得金額
ここで社会保険や生命保険、扶養控除などを所得からマイナスします。

STEP3
課税される所得金額×税率=所得税額
「課税される所得金額」の金額によって税率は変わってきます。


仮に収入400万、経費ゼロ、所得控除は基礎控除の38万のみとして試算すると…

STEP1
400万−0万=400万

STEP2
400万−38万=362万

STEP3
362万×20%−427,500円=296,500円

となります。



経費や所得控除はもっとあるかと思います。
その辺りの詳しい相談は上の方もおっしゃられている通り、税務署や税理士などに相談することをお勧めします。
> ライダーさん
ものすごく分かりやすかったです。ありがとうございましたo(^-^)o
ちなみに5月に個人事業主になった場合に事故で8月から休業補償を受けました。その場合休業補償は収入にしなくて良いのですよね?
また1月から4月まではアルバイトだった為所得税を納めており源泉徴収ももらいました!その場合は年収に加算されても税金は払わなくていいんですよね?分かりにくくてすいません。
順番という意味で違ってます? 結局同じことだと思うんですが。
簡単に書いてるだけです。元の質問が大雑把過ぎて「所得」という言葉が「収入」の意味で
使ったのか経費はどうなっているのか全く分からなかったので。

あと控除額は個人所得の基本38万じゃなくて、個人事業主の場合収入別に段階があって、
それによって違います。所得が400万なら427,5,00円のはずです。

まあ、あとはお任せします。
> HGさん
所得補償保険の保険金は非課税です。

給与所得は事業所得と合算の上、所得税を算出する必要があります。
源泉徴収税額があれば差し引くことができます。

STEP4
所得税額−源泉徴収税額=納付税額(マイナスの場合は還付)


あちこちで質問されているようですのでちょっと一言。

回答している私が言うのもなんですが、mixiなんかの回答を鵜呑みにしてはいけませんよ。
参考程度に留めるべきでしょう。
参考意見を聞いてご自身で調べた上で、なお分からなければ然るべき場所で相談なさるのが一番です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング