ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュのCNN English Express聞いている方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は最近、「CNN English Express」という雑誌を講読しています。先月くらいからしっかり勉強するようにしています。
これを使って勉強しようと思ったきっかけは、ある知人に「あいさつとかの日常会話ができるだけじゃ、会話の幅は限られてるのだから、ニュース英語は良いわよ」と勧められたからです。実際、勉強してみて、語彙力は以前よりも増え、繰り返し聞いているうちに、ナチュラルスピードにも慣れてきたような気がします。1年間はこれを使って勉強していきたいです。
皆さんの中で、この雑誌を講読していらっしゃって、効果が表れてきた方いらっしゃいますか?
いましたら、どんな勉強の仕方をしているか教えていただければ幸いです。ちなみに私は、

?まずスクリプトを見ずにリスニングをする。
?それから新出単語?みたいなのに目を通して聞く。
?次にスクリプトを見ながら聞く。
?また、スクリプトを見ずに聞いてみる。
?スクリプトを見ながら、自分で声を出してみる。
?時間に余裕があれば、スクリプトの全文試写をする。

といった具合です。一日の勉強時間は時間がないときは40分、あるときで、2時間、平均1.5時間といった感じで、毎日コンスタントに勉強しています。

コメント(16)

こんにちは!

インドで大学に通ってます。

そんな雑誌があるとはしりませんでした。 使えそうですね!

課題が多いので自分がしたい事、する時間がないけど毎日してる事は

・朝起きて新聞を読む
・BBC流す。 たまにCCN
・新聞や本で見かけたわからない語彙の意味を調べる
・家族と英語でしゃべる
・学校から帰ってきて映画かドラマを集中して見る

このくらいです。

あと暇があれば本読みます。
僕も『CNN』を購読してます!
勉強のやり方は、雑誌に書いてあった方法を
そのまま踏襲してます!(^^;)
?スクリプトなしのナチュラル・スピードで文脈推測
?単語をチェック&再び、ナチュラル・スピード!
?ポーズ入りで聞き取り。
?ポーズ入りで、シャドウイング!
?ポーズなし、ゆっくりスピードで聞き取り。
?ナチュラルスピードで繰り返し聴く&シャドウ!
です!
私も毎月ではないですがやってます♪
やり方は私も雑誌に書いてある方法でやってます☆
ニュースも知れるし、内容がおもしろいのでスキです☆
CDは、MDに録音して電車で通学中にきいてます(*≧∇≦)/
それはどこで売ってるんですか?
どうすれば聞けるのでしょうか?
教えてくれたらうれしいです
>在印Koreanさん
読む・聞く・話すがバランスよく勉強できていてすごいです。そんな環境うらやましいです。
私は、いつも読む量が聞く量に比べ圧倒的に少ない気がします。なかなか思うようにいきません(汗)

>ムトゥーさん
なるほど!!雑誌の手順でやっているのですね!!
私も検討し直そうかな。

>CHOKOさん
CNN楽しいですよね!!やっぱり生きている情報だからただの英語教材と比べて飽きないです♪

>CHANELさん
本屋に売ってますよ!!でも、どこの本屋でも売っていません。紀伊国屋書店など大きい本屋さんに行けば間違いないと思います。聞くのは、雑誌についている付録CDがあるので普通に聞けますよ♪
私も利用しています。
同じような雑誌が他にもありますが,CNNはCDが付いての価格がとてもリーズナブルだと思いますし,CNNの英語がそのまま録音されているのが気に入っています。
毎号のいろいろな特集もためになりますよね。
ムトゥーさんやCHOKOさんのように,あたしも雑誌にかかれたままの方法で学習しています。
…が,最近は忙しく,時間が取れない場合には通勤の車の中でひたすらCDをかけたりもしています。
毎月コツコツ取り組めたら,もっと力が付くのでしょうけれど。

ちなみに,私は毎月定期購読しています。
月初めに家に届けてもらえます。
送料は無料で,12ヶ月購読するとひと月分無料になります。
CHANELさん,近くの本屋に置いていない場合には定期購読がオススメです。
ありがとうございます!!
早速探しに行ってみます
がんばって英語習得したいです♪
がんばりましょう!!
素敵な情報ありがとうございます
CHANELさん

AMAZONでもかえますよ。
http://www.amazon.co.jp/ENGLISH-EXPRESS-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9-2007%E5%B9%B4-02%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B000M05TIG/sr=1-1/qid=1168095109/ref=sr_1_1/249-7514517-8127519?ie=UTF8&s=books

ちなみに、
Fujisan
http://www.fujisan.co.jp/
でもかえます。

http://www.fujisan.co.jp/Product/140/

昔、昔その昔といっても1年前までですが、わたし編集してました。ww
英語学習にはとてもクオリティが高いと思います。
10年前から買っています(*^_^*)。

CNNをずっと聞いていたので特にエンタメ情報とかとても楽しく勉強させてもらいました。

途中で価格が買いやすい値段になったのですが、中身は変らず充実していたので感激でした。
(本が薄くなり、はじめは淋しかったけど)

この本とテレビのCNN,BBC を聞いてTOIECリスニング450点とれたので、
今でも特集が面白そうな時は買っています。
しばらく前から『CNN English Express』を購読しています。
 
> 12: ∞2PRB∞さん
> 英語初心者には難しいでしょうか?
 
単語力や基礎的文法力がないとちょっと大変だと思います。それに、スピードが速いですしね。ただ、テキストには語注もついてますし、最初のほうのニュースにはゆっくり吹き込み版も入っていて、段階的学習法の仕方も載っているので、チャレンジしがいはあると思います。
 
もし店頭で立ち読みしてみて、語注に載ってない単語もわからないとか、和訳をみても英文の意味が理解できないという場合には、『English Zone』や『多聴多読マガジン』から始めてみるのもありだと思います。この場合は、単語力や基礎的文法力を鍛えることで英語力が伸びると思います。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679772/
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281681831/
 
いずれにせよ、『CNN English Express』は話題も面白いしチャレンジしがいがあるので、すごくオススメです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1288404

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。