ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュのこんにづわ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。英語大好きdogです。

英語力向上のための作戦を企てようとしているのですが
みなさんのお勧めの方法を教えてください!!

個人的には日記をつけるのが最近のハヤリです。
mixiにも英語で日記つけているので時間があるひと
どうぞ覗いてください〜ダメだし上等です。ガンガン
ダメだししてくだそい!

他にも「私も英語で日記つけてます!」なんて方いな
いですかね〜お互いの刺激にしたいどす

コメント(2)

字幕付きの映画を見る。
それでリスニングを鍛えると同時に言い回しも覚えれるし、
それである程度何を言っているか聞こえる様になれば
海外の(アメリカが多いですけど)テレビ(Friendsとか昔で言うとビバリーヒルズ青春白書でしたっけ?)とか
洋画劇場の洋画を二カ国語にして見る。

ラジオ基礎英語とかもいいですけど、
こう言った方が上達が早いと思います。

後はミクシィのCool Junさんの英会話教室で
言い回しを習ってみてはいかがでしょうか?
ネイティブの人が本当に100%そう言うかは分かりませんがね。ちょっと頑固と言うか、”これ”1点張りな人なのでムカっとくるかも分かりませんが、”こう言う言い方もあるんだな”ぐらいの程度でチェックすれば問題ないのではないでしょう。
為にはなりますよ。
お互い英語頑張りましょう。
>dogさん&アッシュさん
面白い・・“これ”一点張り・・笑ってしまいました。アタシは今、オーストラリアで生活していますが、ブリティッシュとアメリカンの言い回しは違うと思いますし・・。OZの同居人にあのコミュニティを見せたら、皆が頑張って作った英文の中にはOKなやつも多々あり・・とのこと!だから、自身を持って?!(笑)

字幕付きの映画は大賛成!ラジオ講座は、昔日本にいた時によく聞いていました。朝、6時半くらいから始まるやつを聞いていました・・ラジオの為に早起き・・ってなことで、努力をすると報われる気がします。英語の日記に関して・・これはスゴイ良いことだと思います・・が、間違ったままで覚えてしまうと大変だと思います!学校の先生や知り合いなどに、直してもらうのが理想的だと、アタシは思います・・。

今はOZに来て2年目。クラスメートもほぼ100%OZ。同居人もOZ・・みたいな生活をしているから、特にこれと言って英語の勉強はしていません。実際、英語の上達でベストは留学だと感じています・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。