ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちびっこライダーコミュの《教えて》免許取る時、大変な事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆★あたしも150?のちびっ子です。けど、どーしても二輪に乗りたい!!全然バイクの事とかわからんけど乗りたいんですー!お金が貯まったら教習所に通おうと思うんですけど、みなさんは教習中どんなことが大変ですか??色々教えてください☆

コメント(42)

>りーさん
はじめまして。免許獲得の夢、応援します!!
私もみなさん同様、足が着かなかったり
重くてフラフラしたり
かなり悪戦苦闘でした'`,、('∀`) '`,、

こけると痛いしへこむけど、
気合を入れればなんとかなりますよ。
気合と根性もある程度必要だな〜と
思いました。
バイクを触ったこともない私が取れたんだから
大丈夫!!
頑張ってください(≧∀≦)
ありがとうございますっ☆
やっぱりこけるんですね…まだ教習に行ってもないのにちょっと怖いや(_ _;;)笑
気合いと力はちょっとばかし自信があるんですけどね◇◆

みなさんはどれぐらいの期間で免許取られたんですか??
私の場合
小型二輪で約一ヶ月(土・祝日のみ教習)
普通二輪小型限定解除で3日でした。

小型で1回だけ転けました。
明日卒検です。
>りーさん
私は車の免許があったから
学科免除で1ヶ月くらいですね。
かなりの問題児だったから
オーバーしまくったうえに卒検で、
スラロームの最後のコーンに思いっきり
突っ込んで1度落ちました・・・
いや、お恥ずかしい(*´д`*)
思ったより取るのに時間かかるんですね…(^^;)
仕事の事もあるし、もしお金が貯まって通えることになっても
多分日曜しか行けないからもっとかかるかな◇◆↓

やっぱり教官との相性も大事…ですよね??

ちなみにMT、ATがバイクにもありますよね??
どっちで取った方がいいんでしょうか。。
>すくおぺあ。さん

卒検、どうでしたか??
りー さん
おかげさまで合格しました(^^)/
車と違って二輪はMTの方がむしろ取りやすいです。
>りーさん
私もMTのほうをおすすめします。
ATはだんだん飽きてくるって話も聞きました。
ビックスクーターは乗り心地がいいけど、
いろんなことを考えると
やっぱり、MTのほうが楽しいと思いますよ。

>すくおぺあさん
おめでとうございまーす♪
バイクが届いたらガンガン乗ってください!!
みっきぃ さん
まずは明日免許センターに行ってきます。

ここもん さん
バイクが来たらがんがん乗って慣れてきたら
勢いで大型二輪狙おうかと思いますw

おぼんちさん
慣れてきたようですね。教習頑張ってくださいね。

ゆか さん
400ccだと慎重になるせいか転けませんでしたw
きっと慣れます。頑張ってくださいね。
>ももちゃん

バイクは、車体を『斜め』にすると、重たく感じますよ〜。

取り回しの時。
回転させる時も、車体は『地面に垂直に』

動かす力も、『腕の力』でなく『腰』を使う気持ちを意識すると楽ですよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
> ももちゃんさん
うちは倒したりしたら教官任せですハート
センターも立てれませんたらーっ(汗)
でも中免取っていま大型です!
タチゴケとかしなきゃ別に不安な事ないですよハート
足もベスポジが分かってくるから足着きも不安じゃなくなるし!猫
私もなかなか一段階が終わらずしみじみ自分はバイクに向いてないんだと思い悩みました。

課題なんで出来ないんだ?って思いました。

中型の時は教習で二回しかこけなかったのに大型は何度もこけて毎回恐怖でした。

そして明後日大型検定です。

怖いけど行ってきます。
>ももちゃん

男ですが引き起こしもスタンドも立てられませんでした・・・。

でも乗ってしまえば問題無いです!ハンドルではなく腰重心を意識するとバランスとりやすいですよ。

自分はブーツ+厚手の中敷き2枚で身長UPしてます!足つき良くなるとコケにくくなるし気分的にも安心するのでお勧めです!

火曜に大型の卒検なので自分も頑張ります!!!

大型検定一発合格してきました(^^ゞ

バイク降りた後も手が震えてました。

お天気が味方になってくれました。
> ももちゃんさん
私も、重くてクランクの中での発信停止が嫌でした。
でも、慣れました!

諦めなければできます! 頑張ってください!!
無事に卒検合格しました!

一番手ですごい緊張しましたが、特にミスもなく終わってよかった。
はじめましてわーい(嬉しい顔)私は145?のおばさんライダーです。教習所のバイクに足が全然着かないのが一番の苦労でしたたらーっ(汗)あと手が小さいからクラッチやブレーキを握り切れないたらーっ(汗)でも卒検一発合格出来ましたexclamation諦めないで頑張って下さいね手(チョキ)
はじめましてハート147cmでとりました!


ブーツには100均で買ったナカジキを片足に三枚いれて教習うけました(笑)

大変だったのは停止するときに体のバランス崩してコケること。
あとは坂道発進。


でもあきらめないでがんばりました\(^ー^)/
>ももちゃんさん

とっても頑張ってますね。わーい(嬉しい顔)

1段階が終わって良かったですね。応援します。

もう少しですよ。(^^)

ももちゃん

その後、教習の方はいかがですか〜?

このところお天気が良いのでいい感じですね。わーい(嬉しい顔)
153センチでしたしが、なんとか普通二輪とれましたあせあせ
足が届かない、届いても爪先ギリギリで、ちょっとした風で転倒、信号で止まって転倒してましたあせあせ

転んだ分だけ巧く受け身やバイクを避けれるようになるexclamation ×2って思えば大丈夫ですわーい(嬉しい顔)


絶対大丈夫うれしい顔exclamation ×2exclamation ×2頑張っている所に更にではありますが、頑張ってくださぃうれしい顔グッド(上向き矢印)

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちびっこライダー 更新情報

ちびっこライダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング