ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちびっこライダーコミュの雑談トピ《管理人からのお知らせ含む》

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックスを立てるまでもないな〜という雑談は、こちらでどうぞ。

管理人からのお知らせとしても使わせて頂きますわーい(嬉しい顔)

コメント(60)

皆様のこの一年はいかがでしたか?

私は初めて管理人を引き継ぎ、あっという間に、一年が終わってしまいましたf^_^;


このコミュに立ち戻ると、頑張って教習所に通っていた日々を思い出します。

コケたり、コケたり、コケたり……(爆


良い意味で、初心にかえれるということでしょうか?
自分の技量を過信することなく、バイクライフを送らねばと思えます。


教習中の皆様も、楽しいバイクライフのために一緒に頑張りましょう!

何かありましたら、是非こちらに書き込んでください!
きっと先輩方が知恵を貸して下さるはずですよ!



バイクで日の出から走る方々もいらっしゃるかもしれませんね!!
来年も、安全運転で、楽しいバイクライフを送りましょう!


よろしくお願いいたしますo(^-^)o
今日無事に、1回目の卒検で合格することができました!

天気予報では暴風雨で、朝からすごい雨だったんですが、
検定の時間だけ、見事に晴れましたぴかぴか(新しい)

教習所ライフは、とっても楽しかったです。
卒業するのが、ちょっとさみしくなっちゃうぐらい(笑)

まだ学科のテスト受けに行かないと、免許もらえないんですが、
いろいろアドバイスして下さった皆さん。ありがとうございました♪
じゅりさん
おめでとうございます手(チョキ)
試験場には行かれましたか?
学科は忘れやすいのでお早めにうれしい顔

楽しいバイクライフが待ってますよグッド(上向き矢印)
♪めい♪さん

コミュでお世話になっておりますm(__)m

質問ですが・・・
1月31日のコメにアップしてある写真は♪めい♪さんですか〜?

カッコ良すぎる・・・目がハート
しゃしゃさん
12月31日の写真でしたら私ですあせあせ
うわーありがとうございます!
うれしいです!初めて言われましたうれしい顔

他の人の写真を見るとガク然としますが、一歩一歩上達出来ればと思って、挑戦中なんです。
いつも恐怖との戦いであせあせ
♪めい♪さん

レースをしているのですねぴかぴか(新しい)
私もレースに憧れて免許をとったのですが、まだ
公道を走るのもまだやっとです^_^;

レースまで出来るようになるかは、かなり不明ですが
とりあえず今は上手に走れるように練習しますうれしい顔
管理人、めいです。

え〜宣伝をさせてください。

私の大切な大切な、大先輩がこのたび、ステーキ屋&カフェをオープンしました。
私は東京から、お店がある千葉までいただきに行くのですが、とっても暖かいお店です。
何よりも美味しい!
お客様にはライダーが多い!
千葉に寄られた際には是非、フラッとお立ち寄りくださいませ。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4624252
2台維持が難しくなり、今まで持っていた2台(SDRとCR80R?)を売ってDR250Rを買いました。

最高に足ツンツンになってしまいました。(シート高885mm)
先日、大型二輪免許取得のため教習所に入りましたウッシッシ

もちろん、両足ツンツン衝撃

バイク起こせるか不安ですが…

ちびっこ、頑張ってきますダッシュ(走り出す様)
大型2輪の教習は毎回恐怖との戦いでした。げっそり

いよいよ来週卒検です。

もうドキドキで今からビビッてます。

早く結果を出したいよお。(^^;

なんとか頑張りたいで〜す。射手座うまい!
中型をとってから3年がたち
そろそろ大型の免許をとろうか悩んでます・・・


免許欲しいけど
あの毎回転んでた思い出がよみがえってきて
ちょっと怖いんです泣き顔

でも頑張ってみよーかなーあせあせ(飛び散る汗)
こんにちは

報告遅れましたが、その後、5月16日に大型検定1発合格しました。目がハート

今はのんびりとバイクを選んでいます。(*^_^*)

そして転んだ事も良い思い出になっています。

もう何年か後には大型教習車が1300CCになると聞きましたので、750CCでも厳しいけれどなんとか頑張りました。自転車
> そよりんさん
大型免許取得おめでとうございます

バイク選び楽しんでくださいねほっとした顔

え〜大型教習1300ですか
一体どんな車両使うんだろう
まず思い付くのはCBとXJR
それ以外だと1300の車両ってあったかなぁ
それかGSX1400やZRX1200も使うとか
まぁ乗りなれてしまえばどれも一緒ですがね
> そよりんさん
大型免許取得おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

わたしも頑張ってみよーと思いますぴかぴか(新しい)
> ももさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

一生のうち一度はハーレーに乗ってみたいハートって思ったので…。

秋までには決めたいですあせあせ
> リン(ウンチーニ)さん
こんにちは(^^ゞ
教習所のおねーさんは1300cc?の件を否定しませんでした。げっそり


なので車種は多分HONDAのCBあたりかなぁ?と思いますが…(^_^;)
> ぷりりんさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

大型免許あるとぜ〜んぶのバイクに乗れちゃいま〜す。ウッシッシ

バイク選びも楽しめますのでぜひオススメしま〜すわーい(嬉しい顔)
今日大型の検定でした

かなり緊張しましたが
合格しましたーわーい(嬉しい顔)

教習中はバイクの重さに慣れず
一本橋で転び、波状路で転び・・・
転んでばっかりでした泣き顔

まだまだ運転が下手なので
バイクはもう少し今のバイクを乗りこなせるようになって
自信がついてからステップアップしたいなぁと思ってますぴかぴか(新しい)
> ぷりりんさん

おめでとうございますプレゼントバースデー

今のバイクを乗っているうちに、自然と大きなバイクに乗ってみたい日がくるかもしれませんね!!

私は900に乗っていますが、400がほしくなるときが沢山ありますほっとした顔


排気量の大きさではなく、何が好きか、何に乗りたいか、何が楽しく乗れるのか。。。


楽しいバイクライフをうれしい顔グッド(上向き矢印)


> ♪めい♪さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

900ですか…すごいですね
憧れますぴかぴか(新しい)

いろいろ本とか見たんですが
あたしが乗れそうなバイクが見つからなかったんですたらーっ(汗)

せっかく免許とれたんで大型バイク欲しいなぁとは思うんですが
まだ自分には早いかなとあせあせ

CB400SFですら取り回しに苦労してるので
もう少し上手くなってからまた考えたいですねウインク
ぷりりんさん
乗るバイク無くても取り敢えず免許だけは少しでも若い内に取っておいた方が良いですよ
自分は1000と250と125所持してますが最近は250ばっか乗ってます
リッターバイクはリッターバイクで楽しいですがパワーがあり過ぎて持て余してしまいますが250だと気軽に乗れます
> リン(ウンチーニ)さん
コメントありがとうございます

すごい3台もバイク持ってるんですかたらーっ(汗)

そーですね
今は欲しいバイクがなくても免許があればどんなバイクでも乗れますもんね

気にいったバイクが見つかるまで気長に待つつもりです
今日発売のバイク雑誌「バイクガイド」のイベントに参加した際の写真が載りました〜。わーい(嬉しい顔)
今日薬局で変わったら栄養ドリンクを発見しました〜。
そのネーミングもエヴァンゲリヲン活動全開ドリンク。(^O^)
発売元はBANDAIです〜。
思わず買ってしまいました〜。
やるな〜BANDAIさん。
今日、夜勤から帰宅したら、RIDE59号掲載記念ステッカーが届いてました。わーい(嬉しい顔)
RIDE編集長、仕事速いな〜。わーい(嬉しい顔)
>>[050]
こんにちは!
欲しいバイクに巡りあえて良かったですね!

楽しいバイクライフをうれしい顔
寒くなりましたね〜

寒いと 足つきが 悪くなり

不安です…(。>д<)

レザーパンツは 固くて…付かないし

昨日…新しいインナー付きパンツを

買いましたが…ビミョー〜(T^T)

冬も 頑張ります〜(≡^∇^≡)(゜∇^d)!!
こんにちは。
たった今卒検を受けてきました。
急制動でまさかの後輪ロック。
はい、大転倒ですorz
そのまま3秒ショックで動けませんでした。
確信したのは、もうひとりでバイクを起こすことができるようになったということでしょうか。
あとは、いつも夜間教習だったので、昼間でライトが全く見えず、自分がいかに教習車のライトにとらわれていたということでしょうか。
スラロームや一本橋等を楽しみにしていたのに、それをすることなく終了だったので、悔しいばっかり。

悲しくて悲しくて、どうしようもないのでこの雑談にかかせていただきました。。
今週末バイクを見に行こうと思って計画を立てていたのに;;

愚痴っぽくなってしまいましたが、とてつもなく悔しくて、、すみませんorz
はい、泣き言はここまで。

次の検定が月曜日なので気を引き締めて次こそ合格します><
本日無事卒検合格しました〜(^O^)

250に乗ろうと考えていましたが、やっぱり400もいいですね〜(*^_^*)♡

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちびっこライダー 更新情報

ちびっこライダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング