ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クロカン(悪路走行)コミュのいい写真の撮り方。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日山を走ってきました。

楽しかったです。


ところで写真を撮って見るのがすきなんですが。

カッコイイアングルやとり方などあったら教えていただきたいです・・・。

誰か教えてください☆

コメント(35)

モーグルで前輪かたっぽ浮かせて見上げるように斜め下から撮れば・・・なんちゃって大迫力(^-')b
かっこいい車はどこから撮っても絵になりますよ。

普段からこのアングルはかっこいいなぁって所を探しておく事ですね。
クロカン中は周りの景色と車の配置を考えて撮って下さい。

雑誌のレポートの写真をまねてみるのが一番簡単かもね。
臨場感や動きがわかるように心がけていますが・・
人物の表情もいいアクセントになります
僕は足の伸びがわかりやすいような取り方してます。
あとホイールが見えるようにハンドルを切る。笑
タイヤが中に浮くと臨場感・迫力が出ますよね。
水平を出して撮らないとどんな場所走ってるかわからないですから極力気をつけて撮ってます。
迫力あるか分からないけど、コンナ感じはどうなのかな?
1枚目 「今日もいっぱい走ったな〜」

2枚目 「かっこいい??」

3枚目 「地球と戦ったんだよ・・・」
走ってる感じが、伝わるように撮れたら良いんですけど・・・。
けど画像になると、実際より険しく見えなくなるのが不思議ですね〜。
ヒルクの絵を撮る時は下から撮った方が傾斜の凄さがわかっていいですよ。
上から撮るとあまり斜角が伝わりません。あと立木があればそれを入れれば斜角がわかるのでよりベター。
自分は片輪が浮いた状態だと浮いてる側から見上げるように撮るのが好きです♪
いい写真を撮るには、上手い人に撮って貰う(笑

かっこいいと思った写真の真似をしてみる。とか?

これは自分で撮りました。
お気に入りの写真は、友達にカメラを渡して、撮ってもらったものばかりです・・・(^^;)
正月の二日に
もがいてあせあせ(飛び散る汗)
もがいてあせあせ(飛び散る汗)
記念の一枚手(チョキ)
スペギで頑張ってます!
高さなどが比較できるものが写ると凄さが伝わりやすそうですよね(^_^)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クロカン(悪路走行) 更新情報

クロカン(悪路走行)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング