ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三国志大戦チーム"負組"コミュの今日の戦績@三国志大戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の自分の総合成績・印象深い試合・引いたカード等等、自分の戦績を報告したい人のためこのスレッドが立ちましたっ!
みなさん、思い思いのまま書き綴ってください!

コメント(126)

久しぶりに三国志、デッキも兵法もいつものいつもの。

○○○

ゎーぃ、最近やってなかったにしては調子いい、というか私は連続でやると調子が落ちるのでこのくらいがいいのですかな。

最初は蜀単、頭の悪い2.5コスが2体の4枚デッキ、カモですねぇ。
どうにか柵を壊しに来た時に火計、張飛・馬超死亡、さらには伏兵状態の諸葛さんにHIT。
超優性のまま終わり。

覇者曹操相手には、最後の最後に虞翻が走る走る!
残り2カウントくらいで相手の突撃が入るかどうかのギリギリのところで攻城して逃げ切り。
正直ここまで騎馬が多いと、この勝利は単なる運です。

最後は蜀5枚、キョウイのいないデッキなんてクズです、みなおしてこいっ、って感じです。
相手が頑張って柵を壊しに来てる間に周泰・小喬で攻城。
いつも騎馬がくるのですが、なんで周泰に無関心なのかってくらい迎撃されます。
8割くらい削って仕切りなおし。
相手は火計が恐いのか、チョウルイで兵力を上げて大徳で攻めるも、こちら周泰の意地。
ここでも11州らしく馬超は迎撃をくらいます。
んで、わらわらしてるので火計、もうぼっこぼこ。
キョウイがいないっていいですねぇ…。

大会までに再建マスターしたかったけど…。
宝玉獲得!…再起Lv5へ!("再"違い、おしいっ
宝玉獲得!…増援Lv2へ!(使ってないし使う予定もない…

ちなみに、排出はR張遼、なにこの劣化カード。
ぅぁー、暑い中大会受付で柏(千葉県)に行ったり飲み会やらでぐだぐだ〜、な時がありました、今日の戦績。
ぇー、正直覚えていません、.netにてご覧ください。

酔っ払ってたわけじゃないのよ、そう、眠気がね…。
もー、お酒を飲んだ後はおねむおねむ、前日に5時に寝て7時半に起きたから寝不足でお酒が拍車をかけた感じです。

11州制圧戦は何とか攻略、しっかし12州の砦で2回バックする体たらく(つД`)情けないリーダーです。
もうね、体が半分寝てて開幕攻められてて周泰意地でへやー、のところを"負けないでください"。
ごめ、むりw

せっかく再建をマスターしたのにお金がなくなりましたw
大会までに外伝を付けたいなぁ。
今日は前半は微妙でした。

×○○×

だったかなぁ。
砦3回目の失敗orz
むぅ、得意としていたはずの呉相手からの2敗です。
呉での最強デッキを目指したいのに…。

んで、好転の兆し。
ゲーセンでお人形をGET!
もう顔がにやけっぱなし(・∀・)

そしたらそこから破竹の6連勝。

○○○○○○

1つ目の砦をなんなくこし、2つ目もさくっとクリアしお金尽きる。
でも満足、久しぶりにSRを引きましたしっ。
諸葛ですがね、まぁ、もってなかったのでいいですが、馬超とか趙雲とか軒並み持ってないからなぁ。
ぇ、LE?あれは都市伝説ですよ、夢からさめなさーい。

今日は6連勝の中の2戦目が私的にどっきどきだったですね。
相手は董卓・趙雲・乱れ張飛・馬騰・雛+増援の法。
開幕こっちはぼっこぼこ、奇跡的に雛をふまなかっただけで虞翻も周泰も撤退。
相手"骨とかせー"、呂蒙死ぬも孫権が生き延び、攻城が入るギリギリで"攻めには守りも必要だm9(^ω^)"
孫権死ぬも、予想以上に計略時間が長く、その間に最強の小喬が攻城(城壁1城門3)
途中で焦ってきた董卓には再建の方で閉じ込め。
いやぁ、理想的な勝ち方です。

しかし、ここまで戦っても外伝つかずorz
うぅ、なんでもいいから格好だけはつけさせてくれぃ…。
私の日記に書いたとおり、リョウさんが来たのですが…。
空気を読んでるのかどうか、SRをさくっと引きやがりました(つД`)
もうね、チーム名を8月限定で"リョウ消えろ"とかにしようかと迷ったり迷わなかったり。
うぁぁぁぁ…。

んで、申し訳ないですがエセ13州になりました。
なぜエセかと申しますと…、
○(以後州都制圧戦突入)×
の状態で小喬の魅力に取り付かれたリョウさんが私のICとデッキを借りてやったわけです。
結果、
○○○(13州制圧)×
もうしわけないっすorz
自分としては、お金もプレッシャーも掛からなくてよかったんですが(つ∀`)
んまぁ、これから精進したいと思います。

そうそう、リョウさんが袁攻勢がでないとぼやいていましたが、調べてみると攻城兵使用回数20回らしいですね。
攻勢ってその軍を使うものだと私も思っていました…。
他は象とか、西涼は衝軍と一緒とか、初めて知りました。
皆さんは知っていたのかなぁ。



一番最初の試合で小喬の計略使用回数が異常なのはリョウさんのせいだよ、ノーマナーかもしれないけど許してちょ。


ぇ、リョウさんのメインカード?
ぁー、暴虐強いね、暴虐。
リョウさんをかすのごとく扱いたかったら暴虐でも使ってあげてください(ぉ
大会前に今度こそ外伝を付けに!

○○×△○○×○×××

(つД`)

なんとも、砦に弱いです…。
後半は眠気に負けたって言うのもあります。
しまいにゃ外伝もつかず…。
せっかくマスターしたのに格好が付かないなぁ…。

この度とうとう三代目になってしまいました。
累積プレイ回数200回、ずいぶんやってます。
最新対人勝率が68%とか、予想以上に高かったです。

んで、場所を秋葉原の今まであまり行かなかったゲーセンにしたところ、都市伝説(LE趙雲)ゲット!
つまり、LEは1/200、SRは1/50、ということが実証されました!

このくらいでいいんですよ…。
行って来ました、柏での三国志大戦大会!

景気づけ、というか練習で綾瀬のタイトーでプレイ。

×○×

(つД`)
象単とか無理だから…。
しかし、普通の暴虐デッキにはとことん強いです。
引きはSRチョウセンorz
まぁ、でないよりは…。

んで大会本番。
経緯はmixiに書いてあるとして…、

第1回戦(覇者徳4)、覇者求心デッキ、王異が入ってるのが不思議。
とにかくぐったぐたでした。
互いに攻められずボーっと待っていると相手覇者求心。
私は麻痺矢で迎え…、雲散霧消(つД`)
こんなときは周泰!
相手は逃げる逃げる、結局王異を何とか倒し逃げられる。
また相手が覇者求心で攻めてくるので弓だけで何とかしのごうとする。
相手が曹操城門チョウコウマウントで粘ったり増援したりして一発入れようとするも、奇跡的な防御と完璧なタイミングの再建でチョウコウを弾き飛ばし防衛成功。
ちょっと待ってから反撃、左から周泰と小喬と呂蒙、相手ははるかさまと王異、逆サイドから孫権と虞翻、相手は曹操。
周泰が意地、王異が暴勇の報い(つД`)
虞翻が火計、そりゃ曹操は死なないね(つД`)
でも、周泰が王異をガードし、はるかさまを呂蒙が射殺したので一発!
この時カウント3、ぎりぎりぃ…。
まぁ、引き分けに持ち込んだら52(22/30)と57(25/32)で勝利なんですけどね。

第2回戦(14州)、これはかなりギリギリでした。
どう攻防したかは忘れましたが、正直後0.1カウントでもあったら黄忠の攻城がはいるところでした…。
相手の合計が55で勝利、趙累のせいですね(*´Д`)

第3回戦(8州)、数が数だけに相性的に不利かなと思いましたが実力さがありました。
てか、ここのトーナメントの1個前は8州vs7州とか平和地域だったりしてました。
相手が攻めてきた時にジュンイクを射殺し、火計で曹仁と楽進を焼き殺し後はもうぼっこぼこです。

第4回戦(覇者徳8)、力尽きました。
呉勅命デッキのときはこちらがとことん孫策を焼き、でもこっちも攻められなくて引き分け、再試合。
暴虐しないデッキは高順も苦手だし、知力の高い騎馬なんてどうしようもないし、兵力ふえるし、挑発もあるしでどうしようもなかったです。
最後はずらして出して挑発されても守れる、と考えていたら何故か一気に出ちゃって残り1カウントで焔陣営中の高順に攻城されて乙。
むぅ、勝つすべがありませんでした…。
せめて暴虐してくれれば勝てるんですがね…。

結果、ベスト4です。

まぁ、私の実力(ほぼ運ですがw)ではこんなものですかね、せっかく有名な人がいなかったのに…。
あぁ、セガのホームページに私のデッキを載せたかった…w

あとは他のメンバーにまかせたーd(・∀・)
リーダーはデッキが弱いと言われながらも頑張ったよっ。

>ユウジロウ
どうせ遊ぶなら覇王も同じじゃない、メインでいこうよー。

最近みんなサブなのかな、まったく現状が分かりません、bondoさんは見事に魏4をメインで使ってくれましたが(*´Д`)
しっかりメインでいきましょ〜。
腕さえあれば通用しないデッキなんて無い!…はず。
久しぶり(1週間ぶり)の外出。
今日はひどすぎますね・・・。

×○×○○○○○(13州州都制圧戦)××△

(つД`)

もうね、下手すぎもいいところですね。
とうとう三国志金が尽きましたよ、あはははは。

いつもなら親から食費を貰って、そこから捻出するんですがね。
さすが夏休み!
貰う理由がなくて金つきた。

次回は9月上旬の大会で!と思ったら相棒が免許合宿に行ってて行けないし。
学期明けまで我慢するしかないかorz

排出は涼馬超orz
めんどう、というかやっぱ私に強カードはいらないな、と思いLE趙雲とSR諸葛を格安でうっぱらって、朝一だけ安いゲーセンにいってしまったorz

デッキはR小喬・R貂蝉・R王異・R周泰・UC孫権・UC張鉱
兵法再建(速軍・再起)
だって、デッキケースの中に入ってたら使いたくなりますよね?
bondoさんがいけないんですよ、張鉱を渡すからっ!

×○○△

最初は神速、むりぽ。
2・3回目は蜀単キョウイ入り。
挑発使われまくりで危なくなりますが、周泰がなんとかしたり、ばらばらに攻城に向かうなどして相手戦力を分散させてなんとかしのぎきりました。
ちなみに、3回目の試合、舞ってはいますが、相手の劉備とホウ統かな?が攻城にきていて他のは倒していたので王異・周泰・貂蝉でカウンターがてらに攻城開始、相手が再起を使ってきたので攻城力をブーストさせるために城門で舞いました(意味なかったですが)。
とりあえず舞いたかったのです、今でも反省してません。

4回目、董卓デッキです。
地形は中央両側に岩場。
左と中央の柵が壊され、右の悪地形とほぼ重なっている場所の柵が壊されなかったので、
岩岩岩壁
岩岩舞壁
柵柵柵壁
みたいなかんじでMAP中央右側で舞う。
相手も攻めてきますが、暴虐は恐くてうてないようで。
それでもこちらが目に見えて負けているので攻城小喬が西方の乱で防がれた時には終わったなぁ、と思いきや引き分け。
うひゃ、貂蝉やってくれましたw
相手も勝ちを確信していたのか、王異つぶしに躍起になっていたのですが・・・。
まぁ、よしとしましょう、最新勝率6割キープです(ぉ

うぁ、制圧戦から開放されたから変なデッキを使ったのに気付いたら制圧戦1回戦目引き分け(つД`)
もうやだorz


みんな、メインをやりましょ!
正直もう徳10くらいなんていっぱいいるじゃないですか!
サブでやる意味が分かりません!
貢献度は徳システムには適わない、というか比較できないとして、戦勝点で私がトップなのですが・・・。

あれれー?
ぇー。
リーダーは戦績を残しちゃダメなんだよっ。

私はVerUP待ち、それまでやらないかな。
てか、吉祥寺の交通費だけで1日の三国志代がふっとぶw
今日は正直眠気との戦いでした。
なんといっても夏休みにバイトせず、免許とらずのNEETっぷり。
9時起きで活動することなんてまずありませんし、外にも出ません。

でも、大会前なので練習がてらにファッキンGAO新小岩店に。
始めてみると13州制圧戦1回目引き分け。
ぁー、変なところでやめてるなぁ。
まぁ、落ちるなら落ちるで、13州で出るのも楽しいかなと気楽にプレイ。
で、引き分け(゜Д、゜)
うはっ、これピンチっ。
で、なんとか一念発起して3連勝で14州。
うぅ、3回目の正直。
で、何を思ったのか破滅柵6枚デッキでプレイして即死。
もう一度メインに戻して2勝するも砦でまた殺されてSEGAの思うがまま。
まぁ、悪くない戦績で大会へ出陣。

一回戦目、相手はファッキンGAO新小岩店の店員(ぉ
しまいにゃ神速(゜Д、゜)
前半周泰のマゾやろうが一騎打ち→負け。
完全防御に徹しようと、相手が柵内で攻城せんとしていたので柵外にでて横弓しようとしたら、孫権のマゾやろうが一騎打ち→負け。
まー、やけっぱちになって虞翻が攻城、2発入れてる間に相手の攻城を全てカット。
まぁ、守りだけが私のとりえってことですっ。
で、相手が再びせめてくるも周泰で迎撃を!・・・伏兵カク登場でぶっとび。
この攻めを火計+名君で2発だけに押さえたのも悪くない結果です。
大会の時の私は守りが上手いなぁ(゜Д、゜)
で、相手が最後の攻め、神速!終わった!・・・と思いきや特攻。
ミスですね、で相手神速攻勢してきますがホウ徳ぐっさり、さらに火計で減らして守って勝ち。
大会で緊張してるのは相手も一緒、ラッキー勝利ですね。

2回戦目、相手フルアーマー兀突骨。
象無理(゜Д、゜)
けっちょんけちょんにされて終了。

ちなみにこの2試合ともメインモニター表示試合とかいう晒しっぷり。
私の大会くじ運どうにかしてヽ(`Д´)ノ

>ユウジロウ
穆皇后使うなら甘皇后もセットじゃなきゃ勝てるわけないじゃん(´_ゝ`)
>ユウジロウ
何時のデータだよ、確認しようと思っても今月まだやってないじゃん(´_ゝ`)
ゎーぃ、Ver.upしたから朝一でやりにいっちゃうぞー。

・・・、あれ、君主カードがない!
再発行申請orz
3日後、14日以内に再発行可能です。
今日出来ないじゃん(゜Д、゜)
まぁ、せっかく来たわけだしわざわざ新IC買ってプレイ・・・。

最初、相手が見つからなかったので張角。
うわっ、なにこの弓の減り・・・。
と思っていたら挑戦者、弓呂布・雛がいる時点で乙るのにニンジン付き。
再建の無い私のデッキは屑なわけで、負け。
もう一度やると呉4枚、相手としてもこちらとしても弓の減りが早い早い・・・。
まったくタイミングがつかめず、ぼっこぼこにされて負け。

で、サブICなんて作って丘るほど私は上位ではないのでIC使用回数2回で捨てw

今回の弓修正、極力相手を生かしてカウンター狙いの私のデッキにはかなりの下方修正となりました。
弓はやっぱり弱い方が使いやすかった・・・。
また苦しい時代になったなぁ・・・。
今日の戦績微妙ですね、砦一つやっとこさとっただけ。

なんというか、デッキ相性的に悪くなくても状況が全然読めたくてぐっだぐだ。
2連続で当たった人には完全に負けるし、戦略がばれてるとどうしようもないなぁ。
9月後半は家庭用ゲームに力を入れる予定なので、覇者はいつになることやら。
昨日の戦績

砕魔刀、ルビー

砕魔刀値段落ちてるとはいえおいしかった!ラッシング柿ったら次は★スピリンでも落とすか
ぇー、全然モチベが上がらない中、バスが目の前で走り去っていったので久しぶりにプレイ。

結果最悪、言うこと無しです。

2回頑張ってやりましたが、モチベまったく上がらず、悔しさも出ず、この先いつやるか怪しいのでリーダー降りました(・ω・´)

カードが追加されたら教えてください、マンネリ化してつまんないですよ。
今日じゃないけど久々にやって他単と悲哀をおいしくぼこして終了。

ログインすると、残り106件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三国志大戦チーム"負組" 更新情報

三国志大戦チーム"負組"のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。