ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

車中泊旅行は最高だよねコミュの荷物をのせる網

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく後部座席orトランク部分の上にハンモックのような?自転車のかごにつけるような?
網をつけて見える方を拝見します。
釣り竿だったり,スノーボード,サーフィンの道具だったりを効率よく収納できるあの網です。

どこで購入したらいいのか,ご存じの方教えてください。
お願いします。

コメント(16)

普通にオートバックスでしょう。

検索すればすぐ出てきますあせあせ(飛び散る汗)

http://www.autobacs.com/shop/g/g4973007570417/

http://www.carmate.co.jp/products/list.php?mode=search&category_id=&name=ネット&search.x=0&search.y=0

http://item.rakuten.co.jp/hause/sg029/
もり☆やま 様

ありがとうございます。
カーモックでみつけたらよかったのですね。ありがとうございました。

シー3 様
そういう方法もあるのですね。いろいろ見てみます。ありがとうございます。
このネットはネット全体もですが
一つ一つの穴の大きさがさまざまありますので
何に使うかしっかり吟味しないと
穴が大きすぎてってことも有りますよ
こんにちは(●´∀`●)
私はイレクターパイプを切って組み立てて棚を作りました。
大きい物や長尺物は棚の上にのせて小物はS字フックでぶら下げてます。
まだやってませんが、網を張れば小物は投げ込んで使えます電球
恐らくこれかな?って思うのですがどうですか?

商品名はCarMock
大手サ−フショップやオ−クション等でも取り扱ってますよ。
みなさんコメントありがとうございます。
私の車はバンでしてカーモックにしても、引っかけられるところがなにもないので厳しいです(>_<)
バンバンさん

かなりなるへそですわーい(嬉しい顔)
探し物がバッチリわかりましたexclamation ×2

サ−フィン・モトクロス・トランポ系のショップHPやサイトなどでバンタイプの純正内装から、ポツポツ穴あきタイプの内張りに変更してカゴタイプの入れ物をつけれる内張りをリリースしていますよ!
サイトは忘れましたが、ビ−チコ−ミング又はBCMで検索していくとリンクしていると思います!
結構工夫して自作してる人多いですよ

天井の掴まる奴とか安全性に支障がないネジとか鉄板剥き出しの内装ならそれを上手く利用したり

車種を書いたらもう少し細かいアドバイス貰えるんでは?
山形にもサ−フ・スノ−共にショップは有りますよ。

内装まではピンとこないですが、3列シ−ト使用で2列目と3列目シ−トの天井両サイドに取手がついていれば付きますよ。
なければ自作フックをつけるしか方法がありませぬ…
12きーこさん→

バモスの商用車アクティから純正で天井に取り付けるカゴのようなもの出ていましたよ。

流用、改造してみてはどうでしょう?
まだ製作途中の写真で恐縮ですが、寝具用の収納棚を自作しました。幅95×奥行100×高さ15センチ。

定規のような形をしたステーを内張りの隙間の部分に差し込んでステンレスパイプを吊り下げ、市販の材木を現物合わせで切断し、それにフック(「よーと」と言うらしいです)をねじ込んでパイプに引っ掛けただけの簡単な構造です。

実際リアシートに座ってみた所、頭が少々支えてしまうので、使わない時は簡単に取り外しが出来るようにしました。

先程実践してみたら、15センチの高さでも無理矢理押し込めば何とか丸めたシュラフが収納出来るようです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

車中泊旅行は最高だよね 更新情報

車中泊旅行は最高だよねのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。