ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古都のかほり(京都の文化財)コミュの春期 非公開文化財特別拝観始まります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普段は目にすることができない寺社や美術品などが一般に公開されます。
京都市内の14ヶ所で行われ、非公開の建造物や寺宝などの文化財がこの期間に限り、予約や申込みの必要なしに特別に拝観できます。

期間:2007年4月27日(金)〜5月6日(日)
※ただし、一部公開期間が異なります。
時間:9:00〜16:00(受付終了)
料金:1ヶ所大人800円、中高校生400円、小学生以下無料(要保護者同伴)
※ただし、東寺五重塔の高校生以下の料金については別途定められています。

新緑の季節で、きっといい写真も撮れますよ。
是非おでかけください!

**********************
■北区
・上賀茂神社(※5/1(火)9:45〜11:00及び5/5(土・祝)10:00〜11:00/13:00〜14:00は本殿のみ拝観休止)
→5月15日の葵祭に向けての前儀式が多いので、注意です。

■左京区
・下鴨神社
・南禅院
・圓光寺
・吉田神社(※5/1(火)は拝観休止)
・金戒光明寺山門

■東山区
・知恩院三門
・建仁寺開山堂・浴室
・妙法院

■南区
・東寺五重塔

■右京区
・常寂光寺
・二尊院
・厭離庵

■西京区
・松尾大社(※4/29(日)9:00〜13:00及び5/1(火)9:00〜11:00は本殿のみ拝観休止)
→★特別拝観とは別に、4月29日(日・祝)には、午後5時〜7時頃まで、日本酒の大吟醸・吟醸・純米の清酒・古酒を試飲する日本酒試飲会『やっぱり日本酒が一番』も開催されます。(※全席予約制、予約は電話にて2日前まで受付、初穂料5,000円(ライトアップ拝観料含む))


詳細(PCサイト):http://www.kobunka.com/hikoukai2007spr.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古都のかほり(京都の文化財) 更新情報

古都のかほり(京都の文化財)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング