ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Loake -England-コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せっかくですので自己紹介をしましょう。

コメント(21)

靴好きです。イギリスは狂牛病の発祥の地ですが、牛肉の消費が多いから、当然皮が沢山ある。特別な物を除けば、一般労働階級が履く靴は革靴でも凄い安いと聞きました。皮底も張り替えるより新品買った方が安いとイギリスによく行く友人が言ってました。どうなんですかね?

雨の日用にシンプルな黒を銀座で1足購入しましたが、
気に入ってます。皮は滑りますが、どうもゴムの底は・・・。
はじめまして。マレーシアで赴任中に買ってました。今は出張で行って買っています。靴の手入れは英国、旧英国連邦の寄宿学校では嗜みとして教育されるそうです。はい。
はじめまして。
さっき銀座三越にてスリッポンを購入いたしました!

さて、自分もそうでしたが、最初はLoakeを扱うお店探しで
苦労された方も多いのではないでしょうか。

そこですべてではありませんが、
確実に置いてあるお店を紹介しておきます。

銀座:銀座三越、ミラノシューズ
渋谷:渋谷西武、東急東横店
新宿:小田急
横浜:横浜そごう

もうちょっとあったけど、忘れました・・・
この中では銀座三越が一番品がありそうです。

三越の近くにあるミラノシューズ(BEAMSの通り)は、
定価より2割くらい安く買えますよ。
お店のおじさんも親切で買い物しやすいと思います。
なんか過疎っていますがお仲間入りのしるしに

本日アメ横にて初購入 プレーントゥの705だったかな?
J&Mと迷いましたが、サイズとスマートなフォルムで決めました
初めての英国革靴なんで修理とかケアとかいろいろ勉強したいですね
2006.4.28に自己紹介した写真のロークは雨の日用としていまだに愛用してます。たまに油分を補給して手入れする程度でヘビーユースしてる割には、ソールもアッパーもあまりへたりません。非常に丈夫でシンプルなところが気に入ってます。
4年の時を経て今書き込んでみます。
はじめまして。先日ウィングチップC840a7(エアソール)を購入しました。実はこれがLoake2足目。1足目は別モデルですがサイズ選びに失敗してしまい今回リベンジ。どっちも通販です。
非常に気に入っております。タッセルローファーも欲しいので今度はお店に出向いてしっかり選びたいです。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Loake -England- 更新情報

Loake -England-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング