ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

New精進料理コミュの飲酒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飲酒の弊害


◆急性影響

人格の変化
自制心を失い、暴力的になる。
衝動的になる。
機敏な動きができなくなる。
転落・転倒・溺死が多い。
飲酒運転による交通事故
運転能力・判断力がにぶくなる。
飲酒運転は殺人行為。

血圧の急激な変化
自律神経に影響を与え、血圧を急激に上昇させたりする。

乳幼児への影響
母乳にもアルコールが溶け込んで乳幼児にも害がおよぶ。

◆慢性影響

口に近い器官ほどただれやすい。
喉頭がん、食道炎、食道がんになる。

肝臓
脂肪肝・肝炎・肝硬変になる。

黄疸になる。(皮膚や眼球が黄色くなる。)

胃壁がただれる。
胃炎・胃かいようになる。

小腸・大腸
栄養の吸収が悪くなる。
カルシウムが不足する。

学習能力が低下する。
集中力がなくなる。
物忘れが激しくなる。

心臓
心拍数が増え、負担が大きくなる。
皮膚
老化を促進する。
体力の低下
疲れやすくなる。

男性の性腺機能
いつの間にかインポテンツになる。
女性の性腺機能
ホルモンバランスがくずれ、生理不順になる。
胎児性アルコール症候群
妊娠中の飲酒が原因で発生する。
知能発達の遅延の可能性が高くなる。
大小さまざまな奇形をともなう。

アルコール依存症
お酒にとらわれて、お酒なしではいられない生活になり、生活破綻を招いてしまう。
早死にしやすい。
家族をまきこんで家庭の崩壊を招く。

10代の飲酒
アルコール依存症になりやすい。

脳細胞の破壊を加速する。

喫煙と飲酒
がん(特に食道がん)の発生を促進する。

コメント(5)

出血した場合、飲酒しないときに比べて出血量が多くなると聞きました。
恐ろしいですね。
過ぎることは良くないです。


私は、一生分飲み終えたので、今はアルコールなしの生活ですが、頭すっきり、体のだるさも、飲んでいたときと比べると
殆どありません。

良かった〜。
(*^_^*)
>源 仁龍さん

お酒を飲むと心臓がバクバクするので、そう思います。

血液も酸性に近づくそうです。
酒は百薬の長と言いますが、昔は、祝い事のときにしか

飲む習慣がなかったと聞きます。

お酒を飲むと喫煙や油物。甘いものの摂取をしたくなるのは

類は友を呼ぶ・・・すべて陰性のものです。

この国は

健康食品が世界一売れていて、ガンも世界一なんて

ホント笑えません。

生活習慣病が蔓延しつつも、未だ改善しないのは

「自分だけはならない」という

根拠のない自信からくるものなのでしょうか?

私も一生分のお酒を飲んだと思います。

病気も人ごとだと思っていました。

しかしγGTPの数値が異常値を示し

おしっこから泡が出るようになってから

びっくりしました。

恐ろしいのは、病気が表面化していないうちに進行している

事だと思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

New精進料理 更新情報

New精進料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。