ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京農大・オホーツクキャンパスコミュの生物生産学科1期生が「T-1グランプリ」で優勝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
網走で会社「大地のりんご」を網走で起業した農大網走1期生の道山マミさんが、
1月15日に開催された全国漬物イベント「T-1グランプリ決勝大会 法人の部」で、
見事グランプリに輝きました!

イベント当日は会場に応援しに行っていたので、リアルタイムでFacebookなどの
SNSやWEBで話題が飛び交っていたのと、新聞等に掲載されたので知っている方も多いとは
思いますが、先輩方の功績をお伝えしたいと思い情報を載せさせて頂きました。

●T-1グランプリ:http://t1gpx.com/
北海道ブロック、東日本ブロック、中部ブロック、西日本ブロック、九州沖縄ブロックを
勝ち抜いた個人、および法人の作品(商品)が東京タワーに集まり、著名人と一般人100名による
試食と審査投票で、個人の部・法人の部それぞれ全国ナンバー1が決定しました。

合同会社 大地のりんごは、網走の農家の千葉さんと協同で「ガツンと辛い山わさび粕漬け」を
開発し、この商品でナンバー1を獲得しました。

審査員を前に、商品についてのプレゼンテーションの様子をYoutubeにアップしました。
スマホで撮ったため、音声が聞き取りづらいかもしれません。
撮影中に一度カメラが切れてしまったので、2つに分かれてしまいました。
・その1
http://www.youtube.com/watch?v=lbb_9hmiN2Q&feature=youtu.be

・その2
http://www.youtube.com/watch?v=XfpKzuUhe_Q&feature=youtu.be


主催者からテレビでの放送予定を教えてもらったので、列記します。
※大地のりんごが取り上げられているかは不明です。

・1月20日 TBS系列「Nスタ」※T-1特集です
・1月20日 日本テレビ系列「スッキリ!!」
・1月25日 NHK「ゆうどきネットワーク」
・2月上旬 テレビ東京系列「レディス4」
・2月上旬 テレビ朝日系列「ナニコレ珍百景」
※ナニコレ珍百景から柴田理恵さんが特別枠で出場していました。

コメント(3)

変な質問ですが、生産科の一期生てほんと?名前も知らないし(名前が変わったかもしれないが)、会った記憶がないのだけども…冷や汗
ばっしーさん アズさん

初めまして。
食品科学科2期生
タケと言います。

道山マミさんは
食品科学科の1期生です。と言うのも同じ研究室(生物化学)&同じ部活(ホッケー部)で3年間一緒だったので良く知ってます。

全国1位って凄いですね。
YouTube見て見ますウッシッシ
> タケさん
食品科なのね。題名に生産科と書いてあったから、生産科の生徒なら、把握していたけども、動画を見てもピンとこないわけだわぁ〜。タケさんは、もしかして柳沢、奥野と同じ研究室かなぁ!?

ばっしーさん。題名を生物生産科から食品科に訂正して、ゴッチャになる

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京農大・オホーツクキャンパス 更新情報

東京農大・オホーツクキャンパスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。