ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬師丸ひろ子コミュのみなさんのひろこ話聞かせてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当時のひろこの魅力など語り合いたひとおもいます。
ひろこのどこが好きだったかなど
おしえてください

コメント(48)

はじめましてm(_ _)m
野生の証明公開当時からのファンです。
コレクションもほとんど処分してしまったのですが、手元にあ
る唯一と言っていいものは 角川文庫の目録誌で「時間がない
んだ 青春は」のフレーズがついたやつ。

月刊バラエティも購読していました。実家を出るときにすべて
処分してしまったのが悔やまれてなりません。
テレビで「人間の証明」リメイクされたじゃないですか。
「野生の証明」とか「セーラー服と機関銃」リメイクされたら薬師丸さんにも特別出演してほしいですね。

できれば一度は原田知世さんとの共演が見たい。話題にはなるはずですが。
いとうさん
はなゆーさん
てっつぁんさん

コメントありがとうございます!
みなさん相当お詳しいようでいろいろ教えていただけることを
楽しみにしております。

ひろ子ちゃんの「ねら学」の文庫版の表紙がかわゆくって
いまでもときどきじっとみてしまうのですよ。

あと、松下の涙流す「ハートの歌が聴こえるか」とか、「好きです、日本語」の八百屋お七バージョンがみたい!
はなゆーさん

わたしも知世との共演みたいですけど、
犬猿の仲らしいですからねえ。
てっつぁんさん

わたしも学生時代に集めたポスター、切り抜きを卒業の時にすべて友人に渡してしまいました。あいつ、どうしているんだろうなぁ。そいつが秋田のやつで、「おとっちゃば、ころさねーでけれ」ってのを「あれは完全に地元の言葉だ」って誉めてました。

サイン会徹夜並びですぐ後ろにいた人と仲良くなったら、その人のツテでバラエティー誌編集部に出入りできる羽目になって。編集長がひろ子ちゃんのスケジュール管理していたから、編集長席の後ろの本棚のガラスに貼ってあるポストイットを見ると、雑誌掲載スケジュールも分かったりしてね。

そのバラエティー誌もある企画で自分が載った1冊を残すのみ、ちょっと寂しいですね。
ひろ子は歌声がぬきんでて素晴らしい。
その歌声に挟まれた台詞もすばらしい。

「もしもし、わたし…誰だかわかる?」

なんて、フツウの生き物なら恐怖しか感じない台詞も
ひろ子が言うからこそ!「もっとーもっとー♪」と唄うからこそ!
グッとくるわけでございます。あー、またベスト聴こうっと。
みなさん こんばんわ

あー、みなさんいろんなご意見があるのですね。
ひろ子の声にはあまりわたしはセックスアピールは
感じないのですが(笑)
男性諸氏にはそうなのかな。

わたしはもう、なんといってもひろ子の魅力は
フォトメモワールに集約されているとおもっていて
写真集は何度見返したかわかりません。(笑)

10代のころのひろ子のフォトジェニックな美しさは
ほんと文学的ですらあり、(笑)

そのわりにはいまいち映画作にはその美しさは反映されず、
CMのみにその魅力をとどめるにいたったなあというのが
感想でありんす。

資生堂のCMなんかほんと、すさまじいほど素晴らしいですよ。
はじめまして。

当時は(野生の証明〜セーラー服と機関銃)かなり熱あげてました。(今はすっかり冷めてしまいましたスミマセン。)

パイオニアのCMが好きでした(ヘッドホンで音楽聴きながら涙流すの)覚えてます?
どーやって入手したのか忘れましたが、あのポスターを部屋に貼ってました。
はじめまして。

セーラー服と機関銃でファンに。
探偵物語でショートボブヘアにしました。
Wの悲劇でロングソバージュにしました。

それくらい好きでした。
「セーラー服と機関銃」なんかは、そろそろリメイクで再び映画化の話があってもおかしくないですね。

もしそうなったら、どこか重要な役で薬師丸さんにもぜひ出演してほしいです。
SAHARA さんへ

わたしも、いったい、あのころの彼女の魅力というのは何だったんだ?と考えることしばしばです。(笑)
角川が勢いあったから、そのまやかしか・・・?とか。
映画をいまみても、まあ、名作、とは言いがたいし・・・。(笑)

ゑび橋 さん

海老がお好きなんですか?なんかすごくうけました。
ひろ子ちゃんのボブ、似合わなかったですねー。(笑)

個人的にはメインテーマのころのロングヘアはなかなかよかったかなあと。
20年も生きてきたのに、涙の止め方も知らなかった頃のヘアです。

はなゆーさん

そうですね、わたしもそんなこと考えてました。
ひろ子モノでリメイクするなら、セーラー服か、Wの悲劇でしょうね。

まーでもwは盗作云々騒がれたからダメかな?(笑)

今、やるとしたら長澤まさみちゃんかな。
>「セーラー服と機関銃」リメイク

もし薬師丸ひろ子が出るとしたら…
風祭ゆきの役かなぁ。。。
「セーラー服と機関銃」今リメイクするなら、観客動員力を考えるとやはり上戸彩、前田亜季、石川梨華、藤本美貴、このあたりが主役候補になりそうですね。

(^_^)

前田亜季以外は主題歌も歌えるので便利(笑)。
はじめまして。

デビュー当時は、話題になっていたけど、インパクトのある苗字がやけに怪しいイメージだったし、テレビに出ているかわいい(垢抜けている)アイドルとは全然雰囲気が違っていたので、なんとなく嫌いでした。
その後も「飛んだカップル」とか「ねらわれた学園」とかやっぱり怪しいって思ってました。「セーラー服と機関銃」も映画館で告知のポスターを見て、ますます怪しいと思ったし。

好きになったきっかけは、たしかTVジョッキーに「セーラー服と機関銃」のプロモーションで出演していた時。他のテレビ慣れしているアイドルとは180度違って緊張しまくっている素朴な姿に衝撃を受け、そして少女合唱のような歌声がすごく新鮮で。話す声もあまり聞いたことなかったから、すごくきれいな声で、全然怪しくないじゃん!って驚いて一気に好きになりました。

「セーラー服と機関銃」を見てからはますますハマって、何回も映画館に行ったし、もちろんフォトメモワールも揃えて、毎日飽きずに眺めていました。

とにかく一生懸命映画と学業に両立している姿を尊敬していました。
嵐さん

薬師丸という苗字は、由緒ある、とか薬屋だったとかいろいろいわれましたね。たしかにインパクトのある名前でしたね。

おねえさんが籍を結婚先の方に変えたため、ひろ子が玉置に籍を変えてもらおうとしていたとか、していないとかが一時話題になったことがあります。

あまりインパクトのある苗字も考えものですね。
はじめまして
デビュー時から大好きでした。
「ヴァラエティ」はもちろん必ず購入してましたし、「翔んだカップル」は当時は台詞を諳んじられるくらいでしたし「新宿西口公園(?)」にはここには栄光塾があったんだなあとたずねたこともありましすよ。
「GORO」のグラビアであの目の下のほくろが修正されていたように記憶してますがあれはなぜだったんでしょうか?
薬師丸さんは僕の大学の後輩です。某輸入おもちゃ屋さんで、よくお会いしました。すごくやさしくて礼儀正しく清純で良い人です。TVや映画のイメージ通りの方ですね。プレゼントに迷っていたので僭越ながらドイツのケーテ・クルーゼ社製のテディベアをご紹介したところ、お買い求めになりました。(^_^)
みなさんはじめまして。
私は数ヶ月前にケーブルテレビで翔んだカップル、セーラー服と機関銃、
Wの悲劇、を見てすっかり薬師丸ひろ子に惚れてしまいました。
なぜもっと早くこの良さに気がつかなかったのか…と思います(涙。
リアルタイムで応援したかったです。
おでっささんへ

こんばんわ。ひろ子ちゃんとお話したなんてすごすぎますね〜。小学校から玉川学園という方と知り合いですが、やっぱりすごいおぼっちゃまで、生活ぶりを伺うとへー、びっくりというかんじです。

tsuka さん

こんばんわ。そうですかねー、リアルタイムでなくても、彼女の良さって伝わりますか?(笑)当時からちょっと野暮ったいと言われっぱなしだったので、ましてや、現代においてその良さというべきものが伝わるのでしょうか。時代はめぐりめぐってそうなるのだろうか。(笑)

彼女単体の魅力もさることながら、なんというか、「角川商法」というものがとても新鮮だったのですよ。それでまあ、神格化されたというそういう当時の気分なしに伝わるのだろうかという、ひろこでもないのに(笑)嬉しさ半分、疑惑半分なかんじです。(←いや、これ感激のコメントなんですよ)
おくやん さん

「とんだカップル」は台詞はあまり多くないような気がしますが、やはり台詞を覚えるほど魅了されたのですね。あの当時、テレビで放送されたのをみたらあまりにつまらなくって、当時は全然意味がわかりませんでした。

でも、2年くらい前に、BSかなにかで放送されたのを期にきちんとみたんですけど、ああ、なるほど。と意味がわかりました。

あれは当時のひろ子のファン層にはすごく伝わりにくかったのではないかとおもいます。大人が青春を振り返るという視線がないからなあ。

延々とやってるもぐらたたきなんかも、今はわかるんですけど、若いときは「は?」みたいなかんじで。
はじめまして。
2年ほど前にCDをレンタルしてイマだに聴いています。
郷愁だけでは済まない感覚・・・
そんなものをココで確認したいなぁと…
よろしくdす。
はじめまして。
小学校2年か1年の頃、テレビで「野生の証明」を見て衝撃を受け、そのままひろ子ちゃんの虜に。
リアルタイムで体験して、ちゃんと記憶に残っているのは「探偵物語」くらいからでしょうか?
友達がおニャン子だ、光ゲンジだと騒いでる時、一人ひろ子ちゃんの切り抜きを下敷きに入れてました。
周りにはひろ子ちゃんの話ができる人はいないので、コチラでよろしくお願いします。
自分、薬師丸ひろ子さんのサイン色紙もってます。エッヘン。
彼女の人気が絶頂の頃、角川書店からバラエティーと言う雑誌が出ていて、薬師丸ひろ子以外にも、作家の新井素子とかが連載していて、面白くて、毎月買ってました。
バラエティーで良く3人娘として対談をしていたのが、杉田かおる、荻野目慶子、薬師丸ひろ子。今、考えるとすごく個性的な面々ですね。サイン色紙もバラエティーに応募して当たりました。
彼女の大学受験当時はT大だのW大だのと色々、話がありましたね。そういう雑誌も買ったりしてました。なつかしいなぁ。「お父さん、怖いよ、何か来るよ、お父さんを殺しに大勢来るよ」だったかな?野生の証明。

この間、久しぶりに映画館でレイクサイドマーダーを見てきました。舞台挨拶の有った映画館だったのですが、舞台挨拶当日は行けませんでした。残念。思ったより狭い劇場だったので、行っときゃ良かった。

これからも、たまに、おじゃまさせていただきます。

P.S.「セーラー服と機関銃」のリメイクするなら、、、上戸あやは却下!絶対ヤダ!年齢的に厳しいけど、加藤あいはどうだろ?
銀座吾郎 さん

なんか彼女の歌は「たるい」(笑)という印象があってほとんど聞いたことないんですけど、今聞くとかえってよいかしらん。

おぎさん

下敷き・・・なつかしい、流行ってましたよねー。たしか、わたしもカンにいっぱいひろこの切り抜きを入れていたような。(笑)

今朝蘭 さん

お宝っすねー。ひろ子ちゃん、受験当時、模試を受けて、そのテスト用紙に「ひろこちゃん、がんばってね」と書かれてものすごい、あかっぱじだった、ってラジオで当時言ってました、芸能人はつらいよのー、と聞いてておもったものです。

なんか、里見八犬伝がリメイクされるらしいですね。あんまし好きじゃないけど。あの映画は。(笑)
えつこさん

レスありがとうございます。
里見八犬伝は自分の場合、NHKの人形劇「新八犬伝」が印象深いですね。薬師丸ひろ子さんの出た八犬伝は真田広之との競演が話題になったけど、自分が一番印象に残っているのは夏木マリさんの入浴シーンだなぁ。今作るとSFXで奇麗に作れるでしょうね。
今朝蘭 さんはニフティの会員でしたか?いや、お答えいただかなくてもいいんですけれど。
えつこさん

残念ながら、ニフティの会員だった事はありません。
同じようなハンドルの人が居たのでしょうか?以前、名乗っていたハンドルも、ニフだったかどこかの人と被ってしまったので、今朝蘭を名乗るようになったのですが。。。
大丈夫です。気にしないで下さい。
あと、フォトメモワールは、一冊目がベストではないしょうか。あの、紺のセーラー服を着て正座しているひろ子さんを見ると、今も、ゾクっとします。
私も、写真集ほとんど持っていますが、
若い頃が好きです。可愛いのに、凛としてて。
写真集を見ているのに、見られてるような…。

昨日、寝る前に「花図鑑」を聞いてたんですが、
「透明なチューリップ」が、
ひろ子のイメージにぴったりだなぁ…と改めて思いました。
写真集いいですよねえ。
ぜったい、写真集が彼女の代表作だとおもいます。

映画はアレ?っていうの、多いし。(笑)

写真集トピをたてますので、よろしければそちらでもみなさまご参加くださいませませ。
日記ネタにもしましたが、「ストップ!!ひばりくん」が27年目にして完結するとのこと。

コミックスの終盤に出てきた「高円寺さゆり」はズバリ、薬師丸ひろ子がモデルでしたね。

あれから27年か…。
はじめまして♬

中学時代が一番彼女にはまってました。本当にメチャクチャ可愛くて彼女のような女の子になりたいと心底思ってました〜あせあせ(飛び散る汗)

中学2年生のときに、少しでもひろ子ちゃんに似ていると言われたく、セーラー服と機関銃のカリメロカットにしてみたものの、所詮顔の土台が違いますわな、悲しいかなただのたわし頭になってしまったり、目のほくろを真似して油性のマジックでほくろ書いてみたりといろいろな事してた記憶がありますあせあせ(飛び散る汗)

部屋にはお友達がドン引きする程、ひろ子ちゃんのポスター貼ってたなあ〜。

サインも写真集も全部持っていたんですが、今となっては母に全部捨てられてしまい・・・。無念!
実は最近流行の「てへ♪」の元祖は薬師丸ひろ子だと思っているのは私だけじゃないはずだ・・・
1985年、国立競技場で行われた伝説の野外音楽フェス「オールトゥギャザーナウ」の模様が、
今日明日全国のラジオで放送されています。

AMでは、エンディングでひろ子さんが吉田拓郎さんに花束を渡したことが紹介されました。

幸運にも生で見られた方、いらっしゃいますでしょうか?

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬師丸ひろ子 更新情報

薬師丸ひろ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング