ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

波乗りLife「CREW」@横浜コミュの◆注意◆副管理人よりご連絡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただいまmixi事務局より各位トップ画面にも注意が促されておりますが
悪質なウイルスを含むURLが投稿されているとのことです。

本コミュニティは自由にトピックを作成できる事から無作為に選択されトピック作成やコメントされる可能性があります。
こちらも気をつけて発見時は速やかに対応いたしますが、
参加者のみなさまには、投稿されたURLへのアクセスにはくれぐれもご注意下さい。


副管理人



=================
  参考資料
=================
mixi運営事務局です。

コミュニティのトピックや全体公開の日記コメントに、ウイルスを含むURLが投稿されているという報告がありましたので、ご注意ください。

今回報告された悪質投稿の主な特徴は以下の通りです。
なお、これらはいずれも一例ですので、同様な投稿にも十分ご注意ください。

■投稿箇所の例
  - 全体公開に設定されている日記のコメント欄
  - オンラインゲーム関連のコミュニティのトピック

■投稿内容の例
  - クエストダンジョン【Loki】虚像...
  - パッシブチャンプが真っ赤なマーチ装備して...
※オンラインゲームについての投稿動画を装うケースが多いようです。

■リンクURLの例
  - http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up*****.lzh
  - http://77c.org/p.php?f=nk*****.zip
※投稿されたURLや外部サイト内のURLには、末尾に「.lzh」「.zip」などの文字列が含まれています。

投稿されたURLをクリックするか、リンク先よりダウンロードしたファイルを開くと、オンラインゲームやmixiのログインメールアドレス・パスワードの情報を盗む「トロイの木馬」ウイルスに感染してしまう危険性があります。
また、上記のような投稿を自動的におこない、さらに感染を広げてしまう可能性もあります。

mixi運営事務局では、このような投稿を発見次第、削除対応をおこなっておりますが、不審な投稿やコメントを発見した場合はくれぐれもURLをクリックしないようにお願いいたします。
もしこれらの投稿からリンクをクリックしてしまった場合には、セキュリティ対策ソフトなどで駆除を行った上、ログイン可能な状況であれば早急にパスワードの変更をお願いいたします。
※駆除をおこなわずにパスワード変更をすると、変更したパスワードも盗まれてしまう危険性があります。

お使いのパソコンにセキュリティ対策ソフトがインストールされていない場合は、このようなウイルスの被害やアカウント乗っ取りの被害に遭う可能性がありますので、ご注意ください。
なお、スパイウェア対策機能が搭載されたセキュリティ対策ソフトのご利用や「Windows Update」などで、常に最新の状態に更新することをおすすめいたします。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

=================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

波乗りLife「CREW」@横浜 更新情報

波乗りLife「CREW」@横浜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング