ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カプリチョーザコミュの出店・閉店情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピは新しくココにカプリが出来た! とか
ココが閉店したっていうときにお使いください。

コメント(32)

さっそくですが愛用していた

たまプラーザ店

が、2005年10月末で閉店しました。

ただいま途方に暮れています。
おお、有用なトピですねーこれは♪
特に閉店情報はHPに載りませんしね^^;

最近カプリはどんどん閉店していると聞きました。
ウチの一番そばにあった川崎店も1年前ぐらいに
閉店してしまったし・・・。

ああ数年前の勢いがまた戻ってこないかなあ。
うちの近所も2店舗も閉店してしまいました。

2005年9月 五反田店
2005年11月 大井町店

うーん、海外進出よりも、いつも気軽に通えるところに
おいしいお店があるほうがうれしいです。。。
イオン泉南店は開店して一周年しましたよ☆
海老名店閉店です。こないだ11月13日で閉店でした。
愛用していたのでとても残念です。
あす。さんが愛用していてくれた、海老名店でアルバイトをしていました。。。閉店は本当に残念です。
常連さんもいっぱいいたのに・・・。
他も閉店しているところ多いんですね。美味しいのにね?
ハーイ( ゚Д゚)ノ
何かまだどぅなるかわからなぃですけど、来年の8月で戸塚のマルイがなくなるそぅでつ。。。つまりは中に入ってるカプリチョーザもなくなっちゃうってことなのかな?!
吉祥寺店がリニューアルしてました。
これまでのファミリー風でなく大人な雰囲気で
メニューが大幅に変わってるので戸惑いました。
個人的には店内の壁画がすきだったのになくなって残念。
一言言わせてください!

どうして名古屋にないの〜っ!

だれか出店してっ
中野の商店街に面した2階の店が閉店しちゃったようです・・
↑ずいぶん時間がたってますが
中野駅北口に新しく出来ましたね〜!
情報ありがとうございます!
ぜひいってみよっと。
いえいえ〜
ただ地下なので様子がまったく分かりません〜
一人でも行きやすい雰囲気だったらいいな…
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090202AT1D0208202022009.html

今日、日経新聞で記事を見つけて驚きました。

去年までカプリで働いていたので悲しいです。

僕が働いてた店舗は大丈夫かな・・・
今月の15日で、自分がよく食事しに行っていた入間店が閉店してしまうそうです。
とても残念です。
行きつけのカプリチョーザが3月1日で閉店するって知ってすごくショックですがく〜(落胆した顔)

今の恋人と初めてデートした時行ったお店で、それから何度も記念日やら何やらでよく通ったのになぁたらーっ(汗)

お店が閉店することでこんなに悲しくなったの初めてあせあせ
香川県の高松サティ店,
3月イッパイで閉店するみたいです泣き顔泣き顔

まぢショックexclamation ×2exclamation ×2
メッチャ大好きなのに
地元でカプリ行けんくなってしまう…。。。
東京ドームにできるって
店員さんに聞きました猫
私は加須の店長さんが
好きですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はい、東京ドーム店に行きましたわーい(嬉しい顔)

店内は外から見たより広く、キレイです。
店員さんたちもとても感じが良いです。

いつもの定番、トマトとニンニクのスパゲティ&赤のグラスワイン、美味しくいただきましたわーい(嬉しい顔)
次回から野球観戦&ラクーアの際はいつもカプリ!に決定です。
でも野球の時は混んじゃうかな〜?
はい、東京ドーム店はまさしく東京ドームにあります(笑
正面の22番ゲートとアディダスショップのあいだで、
当日券売り場近くですね。
前は、カリフォルニアピザキッチンだったところです。

私が行ったのは平日で特にイベントもない日でしたが、
お客さんはそこそこ入ってました。

お近くにいらっしゃた際は、ぜひどうぞウインク
11月13日で梅田ロフト店が閉店だそうです。・゚・(*ノД`*)・゚・。

かわりになのかわかりませんが・・・なんばCITY店が11月15日に
オープンだそうです。

なんばには「なんばダ・オーレ店 」もありますね。
2店舗目なのかしら・・・?

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カプリチョーザ 更新情報

カプリチョーザのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング