ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りコスメコミュの尿素の種類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こんにちは。これから始めての化粧水を作ろうとしている者です(^^) 
 まずは、基本の美肌水!!  っと、思ったのですが、尿素にも天然物と化学合成のものがあると知りました。因みに近所のDSには合成物しかありません(;_;)

 「経皮毒」を気にして無添加生活を始めたので、化学合成と聞くと?????

 みなさんは化粧品に尿素を入れる場合、どちらを使われていますか?尿素は合成でも問題はないのでしょうか?
 化学の知識がないもので、変な質問でしたら申し訳ありません。

コメント(11)

こんにちは。
私の家の近所のホームセンターにも純度の高い尿素が無かったので、「手作りの化粧水と美肌パック」の本に載っていた「DUTY」というお店の通販を利用しました。
金額的には、園芸用に比べると高めだとは思いますが、ネット通販という手がありますよ(^^)
今晩は。初めまして。私も美肌水使ってます^^

天然と合成の事を言っているのかどうかわかりませんが、美肌水の生みの親である今井先生は
「尿素は肥料用も医療用(局方)も、見かけが違うだけで物質的には全く同じ」
と誌面でおっしゃっていたので、私は何の疑問も無くホームセンターなどで売っている肥料用の尿素を使っていました^^;

そして今のところ何のトラブルも無いので値段的にも安価な肥料用でこれからも作っていくつもりです。

化粧品グレードの尿素とはどう違うのか試してみたい気もあるのですが、何しろ一袋800g入りなのでなかなか無くならず…(苦笑)
尿素に園芸用と化粧品グレードがあるのは知ってましたが
天然と合成があるとは知りませんでした。
私が買ったのは、ケンコーコムというお店で、トーヤク
というのだったなーと思って、ネット検索したら、まさに
この質問と、「合成です」って答えが載ってた。。。
一応、化粧品用というのを買ったんだけど。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7821154072.html
これでも150g¥398って安いと思ったんですけど、
園芸用のって1kg300円とかなんですね!
でも、150gでも相当量あって余っちゃうんだけど。
それに、手作りコスメって、また今度は違う基材で作って
みたいとか思ったりするし。。。
 皆さん有り難うございます(^_^)

あんちょんさん 私、ネットショップとか通販とか苦手なんですよ(^^;) なるべく自分の目でみて買いたいな〜と… 今の時代に取り残されています(/_;)

のべっきーさん、マキ龍さん
そうなんですよね。肥料用と医療用とで変わりはないって聞いていたので、「どちらでもいいな〜園芸用が安いけど、大量にあっても使い切れるか判らないから、まずは少量!」 と思ったのですが…

piyokoさん、私もトーヤクが欲しくて調べたら「合成」って!!ショック!!(T_T)

 どうなんでしょう?

 でも、早く美肌水試したい(>_<)

作りたい!!!試したい!!!!
うーん、なんだか天然の尿素ってないんじゃないかな、
って思ってきました。
本当に、尿とかの中に入ってる成分だったら天然かも
しれないけど、粉末に精製する時点で化学合成しないと
できないような気がする。
化粧品グレードをうたってる尿素はあるけれど、天然
(化学合成品ではない)と書いてある商品はないですねー。
気になるなら、尿素の美肌水ではない化粧水を使われる方
がよいかも。

ちなみに私は尿素の美肌水原液を10倍薄めて化粧水に
して使ってますが、そのままだと特に潤いとかも感じない
です。
乾燥肌なので、グリセリン、ヒアルロン酸などを足して
います。
元々特にトラブルもないので、効果を感じないだけかも
しれませんが。
特に悪い事もないです。
(でも市販の合成物でもトラブルなかった)
体にも使ってみましたが、どうも尿素があわないらしく、
かゆくなってしまうので顔のみ使用です。
(顔の肌は丈夫なんですが、体はアレルギーが起きやすい
体質なので、よく湿疹とか出るんです)
↑ヒアルロン酸粉末とか、ネットショップじゃないと
買えないかもしれませんね。
私は基材のリアル店舗としてはナチュラルラボラトリー
http://www.natural-lab.com/NATURAL01/index.html
なんかを見ますが、店舗販売だとどうしても長期でお店
に置かれる事になりますから、ここの商品も液体の物
なんかは最低限の防腐剤が入っています。
値段もネットショップの方が安いです。
べのっきーさんすみません<(_ _)>お名前書き間違えてしまいました。失礼しましたm(_ _)m

piyokoさん。ありがとう御座います(^^) そうなんですよね。天然尿素って難しいかも…(/_;)
 私のモットーは「日常で手に入りやすく、安全で使いやすいもの」 なので、合成でも構造が同じで人体に全く問題ないのであればかまわないのです。

 もう少し調べてみます。

 あ〜  でも作っちゃうんだろうな〜
タマさん、名前の書き間違いはそんな気になさらないで下さいネ^^ ご丁寧にありがとうございます。

私も最近ではpiyokoさんと同じく、ヒアルロン酸を美肌水に混ぜて使っています。(評判を聞き、ダイソーのヒアルロン酸を少々…。)

ヒアルロン酸自体が腐りやすいため、液状のものはパラベン等の防腐剤は必須だそうで…。お肌への安全面で言えばやはり粉末の方がよさそうですね。
てづくり化粧品原料屋さんをやってるものです。

尿素はいわゆる「合成もの」でも、
「天然もの」でもまったく同じ組成ですので
ご安心を。 

ただ、100%天然物で作った、という満足感はあると思いますので、あながち否定はできません。

尿素は軽いピーリング効果もあったりするので、
極度の敏感肌の方はご注意くださいね。
べのっきーさん。 粉末のヒアルロン酸ですね!!探します!!

すぎさん。 有り難うございます!(^^)! そのお言葉で、安心して美肌水つくれます♪
 よかった(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りコスメ 更新情報

手作りコスメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング