ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

toto予想者の集い2012コミュの雑談トピック☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jリーグ,toto,日本代表,EUROなどについて自由に雑談するトピックを造りました♪みなさん何でもいいから書き込んで盛り上げていきましょう♪


2007年度分→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17083604&comm_id=832383

コメント(255)

GOAL杯も始まったことですし、昨シーズンまでの結果を参考までにどうぞ★


(第5回→第6回→第7回→第8回→第9回)

みっちー    (1部12位→2部最下位→2部優勝→1部優勝→1部)

ごっちゃん   (1部準優勝→1部13位→2部3位→1部準優勝→1部)

あっきー    (1部8位→1部3位→1部優勝→1部3位→1部)

パンキッシュ     (不参加→2部準優勝→1部5位→1部5位→1部)

ひーちゃん   (1部6位→1部10位→1部8位→1部6位→1部)

ツクツ     (2部5位→2部4位→1部3位→1部7位→1部)

カッシー    (1部優勝→1部6位→1部11位→1部8位→1部)

ゆちゃん    (1部4位→1部11位→2部準優勝→1部9位→1部)

トッシィ    (1部11位→1部5位→1部6位→1部10位→1部)

りきや     (1部7位→1部12位→2部5位→2部優勝→1部)

カズヤ      (2部優勝→1部7位→1部12位→2部準優勝→1部)

--------------------------------------------------------------------

うー      (1部10位→1部4位→1部9位→1部11位→2部)

たかふみ    (2部6位→2部5位→2部6位→2部3位→2部)
 
やんちん    (不参加→不参加→不参加→2部5位→2部)

優太パパ    (不参加→不参加→2部4位→2部7位→2部)


こうみると、パンキッシュさんとひーちゃんさんの成績が安定してますね♪
1部をずっと守りぬいている人もまだ5名ほどいますね☆
>カッシーさん
minitoto杯終了後にtoto杯を開催する予定です。さすがに3つ同時並行は大変ですから・・
川崎Fのファンですが、開幕から1−0、1−0で来るのは過去にも無いので、どうしたんだ?今年の川崎は!!!って思います(笑)

例年以上大型補強で気合はいりまくりの神戸、近年の傾向である昇格後即優勝争いのジンクスにもれなくハマりそうなFC東京、被災地のパワーという言葉は軽々しくは使えないけれども何か起こしてくれそうな仙台、2連勝スタートしたこの4チームにはすごいワクワクさせてもらいますね♪
川崎は相馬監督の解任を決断しましたね。個人的には解任するなら昨季の時点じゃないかな・・と思いますが、なんか「遅きに失した」印象です。

http://www.frontale.co.jp/info/2012/0411_1.html


次はマリノスの樋口さんか、新潟の黒崎さんか、はたまた鹿島のジョルジーニョか??
質問です

minitoto杯の予選リーグで予選落ちしたら、もう今年は終わりですか?

第9回minitoto杯は、いつ開催ですか?

>たかさん

minitoto杯に関しては予選リーグで敗退された方は残念ですがそこで終了となりますend

たかさんは並行して開催されているtotoGOAL杯にも参加されていますので、GOAL杯残り2節の健闘を期待しています指でOK

また次回大会の開催につきましては、管理人のカズヤさんから告知があるかと思いますが予定では「第18回toto杯」が開催される予定ですチャペル

どうぞよろしくお願い致します手(パー)
> ごっちゃんさん

解りました。ありがとうございます
現在カズヤさんより一時的に委譲されている管理権ですが、カズヤさん側のご都合で、さらに1ケ月延長させて頂くことになりました。

従いまして当初5月末までの予定でしたが、6月末までとなります。引き続きどうぞよろしくお願い致します手(パー)

現在開催中の2つの大会は最後まで責任を持って運営させていただきます。また来週からは「EURO2012」も始まります。

4年に一度の「EURO杯」も現在絶賛参加募集です。こちらも是非るんるん
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69599104&comm_id=832383
私の不徳で再登録を余儀なくされてしまいました涙。でも私は何度でも蘇ります、ゾンビのごとく(笑)。
貧しい生活を現実と受けて何をするかは自分次第!

今の自分に満足ならそのままでもいいんじゃねーの!

他にも沢山方法はあったろうけど、てっとり早いのを想像して探してたら見つけたんだよ!

まあ俺競馬とか全然わかんねーから普通にやっても当てらんねーのは分かってたけど、当たったら数千万も夢じゃない馬券もあるって聞いていても経ってもいられなくなった。

そんな時少しでも当てる確率を上げる方法を金回りの良いダチから聞いて、なにやら自分で予想せず予想情報を手に入れて買うって言ってた!

俺もそいつ信じてやってみたら見事的中した!

世界が変わった瞬間だった!

それから俺は競馬で稼ぐようになったんだ!

http://esu.la/umaouno
minitoto杯、平日開催で終わっとるんかーいげっそり

平日はコミュニティー見てる時間があんまりないからきついな〜涙
コミュ管理人のカズヤさんがこのたび「小学校教員採用試験(ご自身の日記にも書かれていますからいいですよね(笑))」の一次試験に合格されたということで、次なる二次試験の準備に余念のない、激忙な日々に入っています。

そんな中、カズヤさんより再度コミュ運営の全権委任の依頼を受けましたので快諾させて頂きました。

期間はわかりません(今季終了までになるかも知れませんが未定です)が今季2度目となる「暫定管理人」を務めさせて頂くことになりましたので、ROMの皆さんも含めてどうぞよろしくお願い致します手(パー)


なお現在、totoGOAL杯(第2回〜第11回)の過去の対戦全記録の集計作業を実施中ですパソコン。これまで参加して下さった<37名(今回の修さんまで)>全員の総成績や、現在お知らせしている過去の対戦成績はもちろん、全てが完成した暁には、楽しいデータがたくさんお知らせできると思います。なお一部は完成していますので、適宜ポイントポイントでお知らせしていこうかとは思っています。お楽しみにexclamation
管理人のカズヤさんと今後の大会開催日程について協議をし、以下のように決定致しましたのでお知らせ致します手(パー)


【第19回toto杯(開催中)】
準決勝    10月13日・14日(土・日) 第597回(J1第30節・J2第40節)
決勝・3決  10月20日・21日(土・日) 第598回(J2第41節)

電球予告になりますが次回(第20回toto杯)は、5の倍数回恒例?の「オールシングルトーナメント」で開催予定です。


【第11回totoGOAL杯(開催中)】
第8節  10月14日(日) 第597回
最終節  10月20日(土) 第598回
入替戦  未定 

電球入替戦の日程が現時点では未定ですが「GM杯との同時開催」or「12月15日(土)の天皇杯4回戦で実施」のどちらかを予定しています。


【第4回GM杯】  
予選第1節  10月27日・28日(土・日) 第599回(J1第30節・J2第40節)
予選第2節  11月 4日(日) 第600回(J2第41節)
予選第3節  11月 7日(水) 第601回(J1第31節)
予選第4節  11月11日(日) 第602回(J2第42節)
決勝     11月17日(土) 第603回(J1第32節)

電球週明けに開催トピを上げます。今回は昨年よりも1開催短縮開催。決勝は一発勝負の予定です。


【第5回CS(チャンピオン大会)】
※年間ポイント上位8名のみ出場可能
第1戦   11月24日(土)  第604回(J1第33節)
第2戦   12月 1日(土)  第605回(J1第34節)

電球今年はJ2プレーオフがある関係でtotoが11月11日開催分で終了となる為、昨年まで実施していた形式でCSを行うことができません。従いまして今年度のCSは第1回以来4年ぶりとなる2週開催(第1回は3週開催)で実施します。詳細はのちほどお知らせ致します。


これからもどうぞよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
シーズン前の昇格予想は見事に外したけど・・・

降格予想の札幌・神戸当てた(笑)←G大は流石に予想できなかった・・・
>>[232]

私も予想できませんでした(というより開幕の時点で予想できた人などいるのでしょうか??)。

降格はしましたけれど、遠藤、今野、明神などの主力が早くも残留表明していますから、大きな戦力ダウンせずに来季を戦えるのでは・・?

ただJ2も数年前と違ってかなりレベルも上がっているし、またJ1を経験しているチームも多い(13年なら札幌、神戸、京都、横浜FC、千葉、ヴェルディ、山形、福岡)から、簡単には行かないでしょうねウッシッシ
開幕戦でどこだかに負けると降格すると見たことがあります
そのときはさすがにこれは当てはまらないだろうと思ったものでしたが
このたびの結果が出てしまい(うわぁ、本当になった)と恐ろしくなりました
>>[233]

G大は数年前のF東のように、主力選手等の移籍はないかと思いますね。

神戸は数年前の降格争いしてたとき『カテゴリーにこだわりを持ってる』と発言した選手もいましたし・・・



正直、モンテは・・・方向性がまったく解りませんげっそり
来季も厳しい一年になりそうですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
正式には後日ということになりますが、来年のJ1開幕が「3月2日(土)」になりそうだのことです。
>>[237]

お待たせいたしました。先ほどトピを上げましたのでご一読下さい手(パー)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72587431&comm_id=832383&show_item=1
2013年あけましておめでとうございます富士山

今年もコミュをどうぞよろしくお願い致しますexclamation ×2。まだ先ですが、今からもう3月の開幕が楽しみです。
数日前のニュースですけれど、早ければ再来年にも「J3」が出来るんですね電球


サッカー・Jリーグが2014年にもスタートさせる3部リーグの概要が、明らかになった。

 名称は「J3」とする方向。J2よりも参入条件を緩和し、Jリーグ入りを目指すクラブを増やして裾野を広げる狙いがある。

 初年度は、10または12クラブの参加が見込まれている。参入基準は、ホームスタジアムの収容人数を例に挙げると、J2の1万人以上に対し、J3では3000人程度に設定する。多額の費用が必要なナイター照明も、必須条件とはしない方向だ。立場は「正会員」のJ1とJ2に対して「準会員」とし、別に事務局を置いて独立性のある運営を進める一方、Jリーグのブランドをいかして、スポンサー獲得や、スタジアムの充実には欠かせない自治体との連携を図っていく。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&from=voice&id=2275840



現在なら町田ゼルビア、SC相模原、カマタマーレ讃岐、長野パルセイロの準会員4クラブに、ツエーゲン金沢、福島ユナイテッド、FC琉球、ブラウブリッツ秋田。鹿児島にも現在存在するクラブの合併話があるし、10〜12くらいならすぐに集まりそうな気もしますが、実際はどうなんでしょうか??
>>[244]

ようやく昨日からUPを始めました。疲れたのでまずは4人だけ(笑)。明日以降順次UPしていきますパソコン

既に引退された方や対戦のまだ少ない方を除いて可能な限りの詳細データをお伝えするつもりです。是非楽しみにしていて下さい手(パー)
>>[247]

改めまして今年もよろしくお願い致します手(パー)

集計にはサッカーの勝敗を集計できるフリーソフトを活用していますパソコン。勝率などの各個人勝敗データや両者の過去の対戦成績などは、このソフトのおかげで一目瞭然なんですが電球、不戦勝・不戦敗数や連勝連敗などは手勘定になるので、そこが少し面倒くさいところですがく〜(落胆した顔)

まだシーズンまで時間がありますので、地道に少しずつUPしていくつもりですウッシッシ
どーもー手(パー)ミスター不戦敗です冷や汗

なにこのデータ!
すごい!!

ごっちゃんさんありがとうございまーす!!
今季もここまでかなり激しく人が動いていますねあせあせ

サッカーキングがまとめた、この冬の獲得&放出リストで一覧でその動きを確認しましょうパソコン。結構まめに更新されており、またわかりやすくていいですよ


【2013年 冬】 J1・全18チーム/獲得&放出リスト http://t.co/eWqDrxT5

【2013年 冬】 J2・全22チーム/獲得&放出リスト http://t.co/oU44rton


皆さんの注目はどのチームでしょうか?
久々に登場いたしました( ̄0 ̄)/
皆様お元気にされてますでしょうか?

なにやら記録室とやら凄いトピが上がっていたようで!!

拝見したら記録が...
こりゃ引退できませんね(笑)

もしよければ、3大大会中残りの2大会の記録も知りたいですね♪

なかなか参加しづらい環境になってしまったのですが、今年もよろしくお願いしますヽ(*´▽)ノ♪
>>[251]

ご無沙汰しています、お元気そうで何よりでするんるん。今シーズンもどうぞよろしくお願いします手(パー)


>3大大会中残りの2大会の記録も知りたいですね♪

リクエストありがとうございますわーい(嬉しい顔)

まずminitoto杯はサバイバル形式で開催された第2回〜第5回を集計から除外し<予選リーグ→決勝トーナメント>の2段階方式で開催された、第1回と第6回以降の合計5大会なら、まとめることはできるかと思います。

またtoto杯に関しても1対1で行われたものについては結果をまとめることは出来ると思いますが、まとめないといけないので少し時間はかかります。

例えばtotoGOAL杯での相性と他の2大会では違うなんていうこともわかるかも知れませんね電球


私だけでなく、コミュの総意としてゆか'茉采mamaさんの引退は認めません(笑)あっかんべー
日頃多忙な生活を送られる皆さんにとって「ちょっとした息抜き」と「週末の楽しみの一つ」にこのコミュの存在がなれたなら、こんなに嬉しいことはありませんうれしい顔

改めまして、今シーズンもどうぞよろしくお願いします手(パー)
totoとは全然関係ないですが、mixiに「足あと」が復活しましたねウッシッシ

ただ以前のものとは違ってマイミクやマイミクのマイミク、あるいはコミュニティ経由でしか足あとがつかないらしいので、これってどうなんでしょう?? 一歩前進と見るか、変わらんと見るか・・もうやだ〜(悲しい顔)
J1・J2共に各チームのホーム開幕戦(J1は2節、J2は3節の一部)が発表されましたわーい(嬉しい顔)

【2013年 J1】

■第1節

3/2(土)
ベガルタ仙台    vs ヴァンフォーレ甲府  ユアスタ
大宮アルディージャ vs 清水エスパルス    NACK
横浜F・マリノス  vs 湘南ベルマーレ    未定
名古屋グランパス  vs ジュビロ磐田     豊田ス
セレッソ大阪    vs アルビレックス新潟  長居
サンフレッチェ広島 vs 浦和レッズ      Eスタ(旧広島ビッグアーチ)
サガン鳥栖     vs 鹿島アントラーズ   ベアスタ
大分トリニータ   vs FC東京       大銀ド

3/3(日)
柏レイソル     vs 川崎フロンターレ   柏 


■第2節 (3/9(土))
鹿島アントラーズ  vs ベガルタ仙台     カシマ
浦和レッズ     vs 名古屋グランパス   埼スタ
FC東京      vs 柏レイソル      味スタ
川崎フロンターレ  vs 大分トリニータ    国立
湘南ベルマーレ   vs サガン鳥栖      BMWス
ヴァンフォーレ甲府 vs セレッソ大阪     中銀スタ
アルビレックス新潟 vs サンフレッチェ広島  東北電ス
清水エスパルス   vs 横浜F・マリノス   日本平
ジュビロ磐田    vs 大宮アルディージャ  ヤマハ


【2013年 J2】

■第1節(3/3(日))
水戸ホーリーホック   vs ザスパクサツ群馬   Ksスタ
栃木SC        vs 松本山雅FC     栃木グ
ジェフユナイテッド千葉 vs コンサドーレ札幌   フクアリ
東京ヴェルディ     vs アビスパ福岡     味スタ
FC岐阜        vs 横浜FC       長良川
ガンバ大阪       vs 京都サンガF.C.    万博
ファジアーノ岡山    vs V・ファーレン長崎  カンスタ
徳島ヴォルティス    vs ヴィッセル神戸    鳴門大塚
愛媛FC        vs モンテディオ山形   ニンスタ
ギラヴァンツ北九州   vs カターレ富山     本城
ロアッソ熊本      vs ガイナーレ鳥取    うまスタ(旧KKwing)


■第2節(3/10(日))
コンサドーレ札幌   vs 栃木SC         札幌ド
水戸ホーリーホック  vs カターレ富山       Ksスタ
ザスパクサツ群馬   vs ガイナーレ鳥取      正田スタ
横浜FC       vs 徳島ヴォルティス     ニッパ球
京都サンガF.C.    vs 東京ヴェルディ      西京極
ヴィッセル神戸    vs FC岐阜         ホームズ
ファジアーノ岡山   vs ギラヴァンツ北九州    カンスタ
愛媛FC       vs 松本山雅FC       ニンスタ
アビスパ福岡     vs モンテディオ山形     レベスタ
V・ファーレン長崎  vs ガンバ大阪        長崎県立
ロアッソ熊本     vs ジェフユナイテッド千葉  うまスタ


■第3節(3/17(日))
モンテディオ山形  vs V・ファーレン長崎   NDスタ
松本山雅FC    vs ロアッソ熊本      松本
カターレ富山    vs 愛媛FC        富山
ガイナーレ鳥取   vs 水戸ホーリーホック   とりスタ


ということは、totoも3月2日開幕ですねるんるん

ログインすると、残り224件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

toto予想者の集い2012 更新情報

toto予想者の集い2012のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング