ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンドルのジョーコミュのコンドルのジョー的な人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カッコいいNO.2の生き方をした歴史上の人物、アニメキャラ、ヒーローキャラは、誰を思いつきますか?にひ!

コメント(48)

渋い…。
詳しくはないが、隠密同心。判ってしまいました…。
はじめまして、こんにちは。
アニメキャラならキレンジャー?ミドレンジャーですかね?
キレンジャーがすきだっんですが。
あとはロデム。スナフキン。青影、白影、あ!仲本工事。
マンモス西。なんかかっこよくないですね。
>しんのすけさん
おはつでヨロシクですヽ(´ー`)ノ
ゴレンジャーなら青じゃないですかね?
キレンジャーの役割は食いしん坊ですw
しんのすけさんようこそ!ヨロシクです!

ロデム…しぶい!
確かにNo2ながら、ちょっと優等生すぎるのがコンドルのジョー的キャラではないかなあ…。

で、No2というわけではないが、キャラ的には、スナフキン!
良いですねこのキャラ。(学生時代、バンドでずっとギターをやりたかったキッカケは、スナフキンへの憧れでした…。)

仲本工事。いろんな意味で合格!

ゴレンジャーでは僕はカラシさんの意見に同感。
因みに、僕らが運営している地元の同世代遊びの会の代表者が、キレンジャーのキャラそっくりです。税理士なのに、食いしん坊すぎて、とうとう大阪北新地に飲食店も出されました。(本人はアカレンジャータイプとほざいてますが…。)
お近くの方、その遊びの会も今度来られます?しょちゅう、遊んでいます。(今度遊ぶのは1月28日)
大阪にキレンジャーが、いるとはw
見たい!そして、カレー勝負を挑みたい!……が、ちと遠すぎます…残念(×_×)
よねじさん、これからもヨロシクです。
次元もカッコエエですよね〜。かなりお助けマン的ですが、好きです。

あと、漫画「スラムダンク」では、やはり流川楓になるのかなあ?(確かにニヒルやけど自分を犠牲にしてまでという感じではないか?いや、かなり主役的か…。)
こんばんわー☆こちらでははじめまして。
やっとこちらに遊びにこれました。
管理人ウルトラへブンさま。
先日はお手紙ありがとうございました。
とても興味深いお話しで楽しかったです。

それにしてもNo.2の魅力はつきませんね。
いつもはみんなと離れたところで「フッ。やってらんねぇぜ」
とかほざいてるくせにいざ仲間のピンチになると
かっちょいいメカにのって「遅くなったな」とかいいつつ
見事に助け出してしまうんですよね〜きゃーかっこいぃい!

わたしもNo.2の魅力に気づいたのは
アオレンジャーを見てからでした。
あとは合体ロボットものとか〜(ゲッターロボ?)
あら。28日キレンジャーに会えるのですか?(笑)
その日は仕事ですが終わってのぞいてみようかな?
ゲッターロボ!
確かに神隼人はかなりジョー的な?2キャラですねー
ゲッター2はドリルだし!ドリルは男のロマンだー
そうや!何故か僕もゲッターロボでは、ゲッター2が一番好きやったなあ…。

あと、ふと思い出しました!
No.2と言えるかどうかわからないですが、STAR WARSのハン・ソロ船長もコンドルのジョー的なキャラかな?

とよぞーさん、ようこそ!
これからもヨロシク〜♪(ご近所みたいやしね!)
はーい☆ご近所さんですね(笑)こちらこそごひいきに♪
ところでわたしもいまふと思い出しました!

宇宙戦艦ヤマトの島大介。

古代進より断然輝いていた。
あとメカニック担当の真田さんもしぶかったなぁ。
民主党で、菅さんが代表時の岡田さん(現代表)が、カッコよかったなあ…。
自分で新たに運営し始めた「スラムダンクごっこ」がキッカケで、ふと思い出しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=109170

漫画「スラムダンク」の小暮公延(メガネ君)!

コンドルのジョーのようなニヒル系ではないものの、彼がいないと問題児集団の湘北高校バスケ部は、まとまらなかったということを考えると、ナイスNo.2のような気が…。
はじめましてー

マンセルに対してのパトレーゼ
エリア88のミッキーサイモン。

ヤマトのNo.2は真田さん支持でーす。
ど〜っ!エリア88のミッキーサイモン!…渋いっ!
そうそう、おれの中では、彼を忘れていた!
タカイさん、ようこそ。
コンドルのジョー的キャラで、NARUTOのシカマル…共感♪
タイガースはちょっとどうでしょうw
クールとかニヒルとかよりはお笑いに近いイメージが(^-^;)


そう言う私は阪神ファン(苦笑)
か〜っとばせばせばーあーすー♪(激古)
はじめまして、タカイさんのところから来ました。
ガッチャマンはあまり好きでないのに、コンドルのジョーは大好きでした。
グレートマジンガーの剣鉄也はどうでしょう?主役だけど、ナンバー2的キャラ。主役じゃなかったら、もっと人気あったのでは?と思っています。
あと曽我部和行さんのキャラはなんでもナンバー2に見えるんですがどうですか?
江波さん、ようこそ。

>グレートマジンガーの剣鉄也はどうでしょう?主役だけど、ナンバー2的キャラ。主役じゃなかったら、もっと人気あったのでは?と思っています。

それ…気付かなかった…。
それでは、マジンガーZから続いて兜甲児を主役として、剣鉄也はナンバー2ってことで…怒られるかな(笑)
みわきち☆さん、どうもです。
キャプテン翼は読んでいなかったので、日向君が解らないのですが(すみません!)、「世の中を斜めに見ている感じ」とかなら、確かにコンドルのジョー的ですね。
でも、そうは言っても最後はいい奴なんですよね、コンドルのジョー的なキャラって…。
はじめまして。
ガッチャマン?でジョーが帰って来たシーンには感動しました。

一部カブりますが・・・
サイボーグ002(ジェット)
アオレンジャー
神隼人(ゲッター2、ゲッターライガー)
支那虎のダンナor影道殉(リングにかけろ)
高橋啓介(頭文字D)
次元大介
タイムクワガッタン?
最強No2ドライバーのゲルハルト・ベルガー

No2でも花形満や早瀬左近、剣崎順はちょっと違うんですよね。ボンボンだし。
はじめまして。コンドルのジョーでサクっと検索して
飛んできちゃいました。

俺ん中でジョー的なキャラというと

聖闘士聖矢のフェニックス一輝
ジョジョ第5部のアバッキオ

あたりで勘弁して下さい。
おおっ!四か月ぶりの書き込み、ありがとさんです!!
初めまして☆

私が参加してから、このコミュで初めての“新しい書き込み”とあって少々興奮気味です・・・。

私はとかく“?2な男”に惹かれやすい?2ふぇち・・・。
青レンジャーやガオ・シルバーなんかがステキ☆

蒼い炎っすヨ・・・。実は赤より熱いんだゼ・・・。
三原順「はみだしっ子」のアンジー。
U2のアダム。
ニヒルな孤高のヒーローってイメージで・・・
「ルパン三世」の石川 五ェ門 (←初期作品では、五右ェ門)
次元って方は何人かいらっしゃるのに、五ェ門ってのは私だけ!?(汗)

あと、「ムーミン」のスナフキン、激しく同感ですッッ♪

それから「エロイカより愛をこめて」by青池保子 に登場する
クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐〜☆
はじめまして。
ガッチャマンがリアルタイムだったのか
再放送だったのか、定かではありませんが・・・

子供ながらにジョーがかっこいい!! と思ってました。
アオレンジャーや ジェットも。。。
No2の人が 実は一番かっこいいのではないかと思います!!!
はじめまして。
私もリアルタイムで見ていました。
私は漫画では「BANANA FISH」のユエルンがジョー的な感じします。
ドラマでは、ジョー的な魅力のキャラクターが最近少ないですよね。そもそも演じられる役者がいない気がします。
故田宮二郎が演じた「白い巨塔」の五郎ちゃんは、
ジョーっぽい感じしますが、
唐沢五郎ちゃんは違ったし…
日本の役者でジョーのようなキャラを演じられるのは、
今大沢たかおだけだと思っているのは私だけでしょうか?
はじめまして。
機動戦士Zガンダムのクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)
ドラゴンボールてベジータ。
プロレス界でジャンボ鶴田。
野球界で野村克也。

んなとこでどうでしょう?
少し話がずれるかもしれませんが、キャラクターの設定でジョーのモデルになったのは俳優のスティーブ・マックイーンだと聞いたことがあります。え?他のキャラ設定?ごめんなさい。ジョーしか覚えてないんです。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンドルのジョー 更新情報

コンドルのジョーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング