ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Black Rain/ブラックレインコミュのリメイクどうしますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、ここの管理人、四迷と、スネイクの3人で飲んでたときに、僕が切り出した話題。

「もしブラックレインのリメイクをやるなら、キャスティングどうすんの?」

以下、私の案です。

マイケル・ダグラス=ラッセル・クロウ
松田優作=おだぎりじょー
ケイト・キャプショー=アシュレイ・ジャッド
内田裕也=とらぶりゅー
名も無き大阪府警(コーヒーを頼まれて「もうちょっともうちょっと」と言う奴)=西村雅彦

若山富三郎と高倉健の代役が見つからない!

あなたがキャスティング担当ならどうしますか?



コメント(21)

オダギリジョーはちょっと見てみたいかも?

>若山富三郎と高倉健の代役が見つからない!

松本警部補:小林稔侍、大杉連あたり?

菅井役は難しいかなぁ?
でしょー<オダギリジョー

我ながらけっこう傑作アイデアなのです(笑)

菅井役=菅原文太、はコテコテすぎ?

小林稔侍ねぇ。どんくさそうじゃないですか?(笑)
ですね。ラッセル・クロウ/おだぎりじょー/とらぶりゅー/西村雅彦 はいい的えてるよな〜。はずせない。なかなか代役いない!リドリースコットのキャスティングに脱帽って感じです。とりあえず、候補挙げてみます。ん〜、ちょいとちょがうってのもありますが..。菅井がないな〜。


●マイケル・ダグラス(ニック):ラッセル・クロウ/キーファー・サザーランド/ニコラス・ケイジ/メル・ギブソン
●高倉健(松本正博):仲代達也/寺尾聰/豊川悦治/里見浩太朗/加藤剛/渡哲也 
●アンディ・ガルシア(チャーリー):エドワード・ノートン/ベニチオ・デル・トーロ
●松田優作(佐藤浩史):おだぎりじょー /吉田栄作
●ケイト・キャプショー(ジョイス):ケリー・リンチ/モニカ・ベルッチ
●若山富三郎(菅井):
●内田裕也(梨田):とらぶりゅー/萩原健一
●安岡力也(菅井の子分):
●神山繁 (大橋;警察署長役):
●小野みゆき(みゆき):りょう/松雪泰子/伊藤かずえ
●島木譲二(菅井の子分):
●ガッツ石松(片山):
●名も無き大阪府警(コーヒーを頼まれて「もうちょっともうちょっと」と言う奴:西村雅彦/ユースケ
おい!

高倉健役で、里見浩太郎、渡哲也は、歳取りすぎ!
どんだけ苦労人なんだよっ(笑)

あとさ、
松田優作役で吉田栄作は笑えた。
うん、菅井=文太はコテコテなんだよな。
勝新っぽい感じが欲しいというか、富三郎のあのドスのきいた声だせてああいう風貌..。
松田優作・・・中村獅童

はどうでしょうか!?

あ;

をやってくれそうな気がしますが・・・。
松本警部補役は息子もいるわけだしねぇ。それなりの歳じゃないとダメか。

佐藤役は「新仁義」の演技を買って布袋寅泰とかどうすか?あんまり意外性はないか。

菅井役はほんと難しいっすねぇ。
佐藤=布袋はある意味、候補ですね。優作さんの繊細さには勝てないところがありますが、ちとちがった方向で。
リメイクに関しては、監督ありきだと思うのですが。
リドリー以外なら、フィンチャーとかクリス・ノーラン
がいいかな。で、キャスティングだと、

●マイケル・ダグラス(ニック):ローレンス・フィッシュバーン/ラッセル・クロウ/ヒュー・ジャックマン
●高倉健(松本正博):緒方拳/渡辺謙/小林薫
●アンディ・ガルシア(チャーリー):ジェレミー・ノーザム/ジョシュ・バーネット/ハロルド・ペリヌー
●松田優作(佐藤浩史):渡部篤郎/オダギリ・ジョー/加藤雅也
●ケイト・キャプショー(ジョイス):スカーレット・ヨハンソン/ナオミ・ワッツ
●若山富三郎(菅井): 仲代達矢/北野武
●内田裕也(梨田):押尾学/相川翔/魔裟斗
●安岡力也(菅井の子分): 竹内力
●神山繁 (大橋;警察署長役): 伊武雅人/大杉蓮
●小野みゆき(みゆき):小雪/寺島のぶ子
●島木譲二(菅井の子分): 千原兄弟のどちらか
●ガッツ石松(片山): ガッツ石松
●名も無き大阪府警(コーヒーを頼まれて「もうちょっともうちょっと」と言う奴:西村雅彦/竹中直人
●松本の息子:玉木宏/佐藤隆太

結構、皆さんと同じ意見もあります。ガッツはガッツのままでいいと思う。

次に考えたのは、私個人の妄想編。
マイク・ミズノ版ブラックレインのキャスティングを考えてみました。
もちろん、御大水野晴郎が監督、そして高倉健の松本役をやります。そしてニックにはハービー・カイテル!チャーリー役にはジョージ・マイケル、佐藤役には織田裕二。佐藤の子分梨田は槙原敬之、ヤクザの親分菅井には平幹二郎を起用。大橋警察署長には松平健、ジョイスには国籍不明のどーでもいい白人素人女優。松本の息子役には、もちろんボンちゃんを起用です。
ストーリーも各所にミズノならではの変更を加えます。
佐藤が最初に登場するイタリアンレストランはロシア式サウナに変更。タオル一枚のきわどいアクションが、シュワルツネッガー主演レッドブルをほうふつさせます。クラブ・ミヤコのシーンは大阪堂山にあるクラブに変更。店内ではチャゲ似の定員とマッチョなお客であふれかえり、クラブ内のステージでは米良がテクノを熱唱。チャーリーが殺された後には、全裸で泣き叫ぶカイテルのシーンを挿入。京橋でのガサ入れシーンはグランシャトー内の男性用サウナ。そこにはリリアンも登場。当然、ニックと松本のうどん屋でのやりとりは男性用サウナに変更。流れる汗以上に、濃い〜男同士の超友情が長回しで語られます。
最後のアクションシーンは列車に変更。高速で走る特急列車の中で、春郎がミッション・インポッシブルのトム・クルーズのごとくのアクション連発・・・ではなく、座ったままでの犯人逮捕。アメリカに帰国するニックを見送りながら、春郎が「戦争は悪だ。してはいけない。」の一言を残してエンドロール。

ぜひとも、春郎先生には死ぬ前にこの作品を撮ってもらいたい。
ふむふむ。
緒方拳か。忘れていた..。
大橋=伊武雅人、これいいね。
梨田=押尾学/相川翔/魔裟斗 は、ちゃうちゃう!
名も無き大阪府警=竹中直人、うん、これいい。
菅井は、仲代/たけし、じゃないな〜。

マイク・ミズノ版、笑える。
水野とカイテルのコンビは、これ、やばすぎ(笑)。
>ジョイスには国籍不明のどーでもいい白人素人女優

そんな、せめてKABA.ちゃんあたりにしておいたら(笑)?あと「瞳を閉じて」の人も入れたいなw。
>りゅうたまさんへ
梨田のキャスティングは悩んだ。でも、私は今いる日本の中で、梨田の様に焼けこげて死んだらおもろい存在、という基準でこの3人を選んで見ました。特に、押尾はシェケナを凌ぐ勘違いやろーNo.1です。奴が撃たれて焼け死ぬ様は、多くの観客にカタルシスを与えることでしょう。

>新宿鮭さんへ
KABA.ちゃんは前田健とIKKOならんでミズノ版ブラックレインのみゆき役候補です。ジョイスは本物の女性の方が適役かも。ジョイスを振り切り晴郎の元に走るカイテルの姿を見てみたい。
管理人です。
さて、このトピが最初にまさきさんがつくって早二年。
いまだったらどんなキャスティングになるでしょうかね?
今のリドニースコットならマイケルの代わりにラッセルクロウとかつかってしまいそう。小野みゆきの代わりにに沢尻エリカなんてどうでしょ?
スネイクの上のエントリーを、読んでいませんでした。
昨日ベッドの中で読んで、一人大笑い。

小野みゆきの代わりに、沢尻エリカ。これはいい!

僕はこんな感じ。


●マイケル・ダグラス(ニック):やっぱラッセルクロウだな!
●高倉健(松本正博):浅野忠信
●アンディ・ガルシア(チャーリー):オーランドブルーム
●松田優作(佐藤浩史): 中田英寿
●若山富三郎(菅井): 加山雄三
●内田裕也(梨田): 思いつかない・・・
●安岡力也(菅井の子分): 思いつかない・・・
●神山繁 (大橋;警察署長役): 小沢一郎 または 石破茂(防衛大臣)
●小野みゆき(みゆき):沢尻エリカ
●島木譲二(菅井の子分): 清原和博
●ガッツ石松(片山): 亀田史郎
●國村隼(吉本):亀田大毅
●名も無き大阪府警(コーヒーを頼まれて「もうちょっともうちょっと」と言う奴:アンタッチャブル山崎
●松本の息子:小島よしお または 杉村太蔵
●うどん屋のおばあちゃん:船場吉兆女将



あの面子のをリメイクて正直
今日の俳優陣では思い浮かばない。
がニック役をラッセル・クロウなら
男臭さ充満してるのでOK。
佐藤役はカリスマ松田優作以外に
誰がなっても無理。
優作で佐藤役は永久欠番。
もともとポール・バーホーベン監督が
第一候補だったとか。
バーホーベン版ブラックレインみたかった。
ニック:ジョニーデップ
松本:福山雅治
佐藤:市川亀治郎

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Black Rain/ブラックレイン 更新情報

Black Rain/ブラックレインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング