ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブリットポップが大好きでした!コミュのサイモン・ホワイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日発売のrockin'onの、後ろの方ーのページを見ていると、
サイモンホワイトというひげ面のおじさんのインタビューが載っていました。
んん?って思って見てみると!!!
menswe@rのサイモンでした!たしか鼻にリングのピアスしてて、シャンプーの太い方の子とちょっとつきあったりしてた、あのサイモンですよ!
今はBLOC PARTYのマネージャーをしているそうで、それが噂になっていたのでBLOC PARTY来日時にインタビューしたんだとか。
あの頃を振り返ったりしていて、面白かったです。
もちろんメンズウェアのメンバーのその後についても答えていました。
あと、その中で気になったのが、彼は『アルバムも一枚出したし』
って答えていて。
じゃあ、あたしがメンズウェア好きすぎて、情報を辿って最後に買った、このヘイ ティアンポ(そんな読み方かな?)っていうカントリー調のアルバムは一体!?
これはメンズウェアのセカンドでは・・・
とにかく面白い記事だったので、メンズウェア好きだった方は、一読の価値ありだと思います。

コメント(18)

今同じ内容を書き込もうと思ってたんだなぁ〜これが(笑)
私のかつてのアイドル的存在”menswe@r”がぁ…・゚・(ノД`)・゚・
近況報告が聞けて嬉しいんだか悲しいんだか…(笑)

それに近い変わり果てようが、16〜7pに…Σ(゜ロ゜;)
嗚呼…もうあの頃には戻れないのねぇ(´;ω;`)ウッ
去年のサマソニでBloc Partyきた時
イベントでDJやってもらいました。
(サイモンとは知らず単にBloc Partyのマネージャーの余興として)
やらしくMenswe@rかかってる時に
「コレ昔やってたバンドなんだ」みたいなコト云われかなり驚きましたが。画像はそん時のサイモン。
うわ〜貴重な画像を有難うございます!!
っていうか…もうすっかりおっさんですねぇ…(T_T )
やっぱ♪デイドリーマー♪なんてかけてたんでしょうか…?!
→あのプロモでジョニーに落ちました…(笑)

ここを登録してる人で、Menswe@r→The Montrose Avenue
に流れた方はいますでしょうか…?(笑)
>ちゃーりー乙さん
すごい、貴重な画像ですね!ありがとうございます。
>ヲババさん
はいッ。
挙手です。

ものすごくモントローズ好きでした。
あのからみ合う3人のヴォーカルが大好きでした。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/FusionMusique/london/
index.html

ここに、元モントローズのポールくん。のインタビューがあります。
今は別のバンドをしているそうで。
はじめまして。驚きのニュースを読んで、思わずロッキンオン買ってきて読みました。面白かったです。
私も「HAY TIEMPO」持ってます。このアルバムって、本国では発売されてないみたいなので(日本だけ?)、それで1枚って言ったのかな、と思いました。これからも、がんばってほしいなと、思います。
http://www.artistdirect.com/nad/store/artist/album/0,,991668,00.html
いまさらながら、あたしだってサイモンのサイン欲しかったッ!!!
と、思います。。。サマソ行ったのにな……

>えみる
モントローズは生で見てないよー。たしかフジロックに来たんだったような……

で、今さらですが、モントローズのドラムがメンズウェアのマット、でしたよね?

rockin'on見て一番おもしろかったのが、ジョニーが着メロの会社でかなりもうけている、っていうのが。
あんなにもどっぷり芸能人だった人が、ビジネスマンになるのか…。
私はスチュアートが一番好きでした。

>アキウさん
そうなんですかッ、あれは日本でしか出てなかったんですか。
なんか切ないですね。

サイモンがインタビューで言っていたのでは、もうイギリスではメンズウェアなんて忘れ去られている、とのことなので。
まさかこんなにもたくさんの人がメンズウェアを掘り返して熱く語っているって知ったら、本人びっくりでしょう。
>うるふさん
いや〜〜〜んファンがいて嬉しい!!そうです、マットがexメンズウェアです。モントローズではROBが好きで、名古屋まで見に行き、しっかりCDにサインもらってきました〜あはは〜♪
あの頃は若かった…(;´д`)

>?izumiさん
モントローズとKORNをメインに豊洲FUJIに行ったもんです(笑)堂々と言えますよ、今なら(笑)!!かなり前の方で見て満足したと思いきや、その後マットとポールに遭遇!!サインをもらい更に有頂天w で、名古屋まで追っかける事になる…と(*´▽`*)
>izumiさん
FUJIは、izumiさんとコースがかなり似てます(笑)ミッシェルは見たくてもファンが恐ろしかったので、PAの辺りでひっそり燃えてました(^^;; 布袋の豚発言も懐かしい…(笑)
仕事の関係で二日目しか参加出来なかったんで、思い出に!!と、プロディジーでかなり前の方で待機。始まった途端にモッシュの嵐に遭い、前方右端に追いやられましたが、ふと気付けば隣にクリスペプラーが…(笑)かなりビビりました…。

>ジョニー表紙の「H」(多分1999年くらい)
もしかして…それってジョニーのジャパニメーション好き全開発言の号では…?!(笑)それ、一昨年引っ越す前まで持ってたのに〜〜〜!!うう、懐かしいです…!!
これこれ!!これですよ〜〜〜!!!!
本当に懐かしい〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・この頃のジョニーは本当にかっこ良かったなぁ…。
そうそう、メンズウエアはシングルを殆どアナログで持ってます(笑)ジャケがねぇ、お洒落なんですよ〜。
アナログでメンズウエア!!って人はいますかね…?(^^;;
覗いてみたらば、とても懐かしい話ばかりだったので
思わず参加させてもらいました。

最近ヘビーローテーションのbloc partyのマネージャーが
サイモンだとは。

メンズウェアが、解散発表したスーパーカーと対バンしてた事を思うと時代を感じます。
>ヲババさん、
はい、アナログでメンズウエア仲間です。
Bloc Partyに付いて遊びに来てたサイモンと話しましたが、丸くなってたけど、感じ良かったです。"Stardust"のアナログ見つけて、自ら面白がって「これ!」的なことやってました。回す?と聞くと笑って嫌がってました。結局回してあげましたが(笑)。
>QsQさん
はじめまして!!
嬉しいですね〜アナログでメンズウェア(笑)。そして本人目の前にして曲をかけてしまうとは…恐るべし(笑)!!
しかし、メンズウェア&モントローズでここまで盛り上がれるとは思わなかった
・゚・(ノД`)・゚・ウレシスギ
はじめまして。
先日BBC4で10周年記念でBritpop Nightというのがやってました。「Britpop Now」の再放送に今の状況のテロップつきで
非常に懐かしい気持ちになりました。

みなさんが書かれているようにメンズウェアのサイモンが
現Bloc Partyのマネージャーの他に驚いたのは

・Marionのギター(赤毛)が現ニューオーダー
(ヴォーカルに一昨年の冬バッタリ道で会いました。
逮捕後ソロになったようだけどリリースなし)
・sleeperのルイーズは現在作家
・ElasticaのジャスティンはBBC3で建築番組の司会
・Geneのマーティンはソロに、ギターとベースは
新バンド結成
・Echobellyはまだ現役

Echobellyがまだやっていることに驚いた!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブリットポップが大好きでした! 更新情報

ブリットポップが大好きでした!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング