ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アウトドアグッズとショップコミュのバックパック・ザック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(22)

ODBOXにてオスプレーのアトモス見てきました。
質感とか好みかも、

背中が当たる部分がメッシュ+完全空間で
背中のムレがなさそうでした。
御徒町のODBOXで
グレゴリーのランバールーム15800円が
5800円で安売りしてました、
15リットルのウエストバッグで
ウエストベルトがしっかりしたのが特徴
http://www.ebag.co.jp/gregory/rum/1001920.html
ランパールームも遂に廃盤ですかね?
ちょっとウエストのハーネスがしっかりしすぎなので使いづらいと思い未だ手を出しておりません。

でも5800円ならいいかも
オスプレーのアトモスの詳しい説明が
ボースマンにアップされました。
http://www.bozeman.jp/tenjikai.htm

昨日ODBOX行ったらランパールーム売り切れ模様
デイナデザインのサリッシュが9800円
デイナデザインのスルスキン30が14800円
になってました。
はじめまして、早速ですが質問です。
東京都内で、マウンテンスミスを沢山扱ってるお店を知っている方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
去年で閉店していますが専門店もあったみたいですね、
http://www.artvillage.co.jp/ms/shop.html

新宿のコージツで扱っていたような、、、
最近まで新宿エルブレスではワゴンで安売りされてました。
ロストアローのカタログを手に入れたのですが、
オスプレー新型のデイ/シティバッグは使いやすそう。
まだ店には入っていない模様。

ゴールデンウィークは自転車で旅にでます。では、
>morikatuGUNSさん
なるほどー。閉店してしまったのですね、残念。
とにかく新宿ですね!探してみます。
店員に確認していませんが、マウンテンスミスは
日本撤退?
ODBOXなどいろんな店で投げ売りされてます。
今がチャンス?

オスプレーの新型デイ/シティバッグ見てきましたが、
イマイチかな、サカイヤさんに全てそろってました。
カリマーの2005年モデルはとても使いやすそうです。
全体的なフォルムもカッコいい、
新宿エルブレスで数点だけ置いていました。

新宿エルブレスではホグロフスも数点ありました。
こちらは、、、
新宿、神田エルブレスで
マウンテンスミスがワゴンセールで大量に出てました。

デイナの新作は8月の様ですね
いろんな場所で品切れになってます。
さて何が出る事やら、、、
オスプレーのアトモス50買いました。
50リットルで1.3kgしかない、
生地とショルダーとウエストベルトはペラペラですが、
ホールド感はそこそこ、

背中のメッシュの所にも物が入る様になってます。
写真はビール入れてます。
オッシュマンズに
オスプレイとアークテリクスのザックが
置かれ始めました。
とあるスジからの情報によると
某Bショップに
一個だけアークの「明太子」が入荷した模様です。

見に行けないや、、、、
明太子を下北ボーズマンで見て触って背負ってきました。
価格は40リットルで5万5千円、、、
まったく一般向けじゃないですね、、、

中古のミステリーランチのG7000が中古になる場面に
居たのですが、5万円
数時間後に売れたようです。
お店の常連さんと話して
「意外にビームスな人が買いそう」と言う意見で一致、

完全にクライミング(アイス)仕様で
半端な僕らはとても背負えません、、、、

それはそうと今アウトドアショップは
夏フェス対策な雰囲気が満ちてます!
アークテリクスは神保町のさかいやスポーツにありました。世界発の完全防水ザックですが値段も世界一たかいですね。
syuさん
アンコ詰めてない明太子はどんな感じでした?
ねねんぼうな人なのですね、、w

鎌倉五郎さん
恐ろしい値段です、
モンベルだったら4ッつは買えそう、、、
さすがアークって感じです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アウトドアグッズとショップ 更新情報

アウトドアグッズとショップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング