ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOSSANOVA undergroundコミュの11月今年最後のBOSSA情報UP!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル:BOSSANOVA underground
日時:2010 11.13 Saturday
場所:NOON-NAKAZAKI DEPOT-
時間:open/start 21:00〜5:00
料金:Adv 2,500yen(With 1drink) + CD / Door 3,000yen(With 1drink)
前売りチケットご購入の方にノベルティーを限定数プレゼント!!
★イベントオリジナルセレクトCD「Saude! Saudade #13」

LIVE:copa salvo / Immigrant's Bossa Band / MOHIKAN FAMILY’S
GUEST DJ:谷口慶介(Think! Records)
DJ:櫻井喜次郎 / 田村正樹 / 松岡慎太郎 / 大塚健児 / 岡野諭
Lounge DJ:美馬聡 / 岩根光宏 / 村岡彩 / 中野出 / 行松陽介
ART:CALL it BLAVO! GALLERY
木富慎介 / Sfone / me-g / 山田香穂里 / 芦田努 / 中西正樹 / 尾川陽子 / 谷垣百合 / 藤岡奈穂 / 東江和佳子 / Uwn! / PHAZE
VJ:can(uzz)
CAFE & DINER:aroa(Billboard LIVE OSAKA)
メニュー:aroaバーガー 500yen / 旬の野菜と炙りチーズのサンド 500yen / 煮豚の和風味噌ソースサンド 600yen / ベーコンとカボチャのサラダピザ 500yen
LIGHT DRAWING:sonsengochabaco

チケット取扱店:
◇大阪◇
【中崎町】 NOON (06)6373-4919
      cafe/bar SAID (06)6372-2505
      cabo verde (06)6359-3405
      巣バコ 1号店 (06)6372-1035
【神山町】 seeed (06)7501-4587
【中津】 TUTINI (06)6373-1127
【福島】  OSHIRI yes (06)4796-0833
dimsum bar (06)4795-1150
【西心斎橋】 digmeout ART&DINER (06)6213-1007
【南船場】 LIM hair (06)6245 0333
       パフ (090)9696-5285
【南堀江】  loji (06)6538-5861
【京町堀】 toore dore (06)6445-7377

◇京都◇
【御幸町】  park cafe (075)211-8954
      rhythm (075)212-4404
【木屋町】 Cabaret (075)212-1155
【寺町】 JAPONICA music store (075)211-8580
【麩屋町】  ART ROCK NO.1 (075)212-0113

e-mailチケット予約:
info@afterjazz.com / info@noon-web.com / info@said-web.com
※枚数、お名前(フルネームでカタカナ)、ご連絡先を送ってください。 締め切りは、公演日のAM10:00になっております。

インフォメーション:
cafe/bar SAID
大阪市北区中崎西1-7-12
(06)6372-2505
web:http://www.said-web.com
mail:info@said-web.com




copa salvo(コパ・サルーヴォ)
ラテン・ロッカーズ。2000年結成、来年2010年には10周年を迎える夏の野外フェスの常連。キューバでの海外録音、韓国でのロック・フェスにも招聘されるなど、世界を股にかけライヴバンドとして定評のある圧巻のステージを繰り広げている。また、ミゲル・ピニェロの生涯を描いた劇場公開映画『ピニェロ』の主題歌や、ファッション・ブランドや漫画家とのコラボレートなど、ストリート・カルチャーに根ざしたハイブリッドな活動を展開。最近では「チカラテン」、「東京SUNNY」といった東京アンダーグラウンド・カルチャーより発信するパーティーのオーガナイザーとしても活躍している。
http://www.copasalvo.com




Immigrant's Bossa Band(イミグランツボッサバンド)
“Mellow & Funky! Cool but Hot! Jazzy Brazilian Sound”。そして “伝わる” ライブをキーワードに結成された和製ブラジリアン・ジャズ・バンド。
“Billboard Fukuoka”、夏フェス “夏開き”、“夏結び”、小林 径氏がDJを務める “Routine Jazz” や、須永 辰緒氏がプロデュースするイベント “夜ジャズ” 連続出演、“World Standard West”、“World Standard in Shizuoka”,“東京 JAZZ 2006 Pre LIVE”、”福岡 Keep Jazz By” など、クラブ、ライブハウスを主体に精力的にライブ活動を行い、様々なコンピレーションCD ( Tokyo Bossa Nova、和ペリティーボ、Tokyo Luxury Lounge Bar Time、etc...) 等へ多数楽曲を提供。
2006年11月 J-WAVE のインターネットラジオ Brandnew J でヘビーローテーション、リアルタイムランキングで1位を獲得。
2007年3月23日、新作「IMMIGRANT'S E.P.」をアナログオンリーでリリースし、Dance Music Records の4月3日付けトータルセールスチャートで1位を獲得。
2009年7月、イギリスの総合誌 “Monocle” のウェブチャンネル “Monocle Summer series” にて、スタジオライヴを全世界に配信。
前 Vo&Gt. Ray が2009年いっぱいで脱退し、2010年新たに Vo. Shoco と Gt. Isao が加入。
4月には海外香港でのライブを行うなど様々な層のオーディエンスからの支持を受け、急速に成長を続ける現在最 も注目されるバンドの一つである。
※当日、ライヴ会場限定販売CDあり!




ヴォーカル(AZ CATALPA)、ティンホイッスル(JOE)、アコーディオン(HARUMI)、ガットギター(KEISUKE)、ウッドベース(AKIYOSHI)、 ドラム(KATSU)の6人からなる編成で、大阪を中心に活動するアコースティックロックバンド。ガットギター(KEISUKE)と、ティンホイッスル(JOE)の2人が、アイリッシュ、ジプシー音楽を軸に新たなアコースティック音楽のあり方 目指すという事をコンセプトに2008年から活動を開始する。アイリッシュ、ジプシー、フラメンコなどのヨーロッパカントリーミュージックと、ロック、ラテンなど様々な音楽を独自に解釈して、実験的な融合を 試みながら新しいアコースティックミュージックの有り方を現在進行形で目指す。




谷口慶介(Think! Records)
Think! Recordsディレクター、DJ。1996年より渋谷BALLにてDJ活動をスタート。1998年、渋谷ROCK WESTでSOIL & “PIMP” SESSIONSの「社長」こと久島氏らと共に初のオーガナイズパーティ「the Garden」をたちあげる。今となり業界を爆進中のソイルだが、その前身とも言えるバンド「SOIL PIPE」をレジデントに掲げ、「質の良い音楽の流れる庭」をキーワードにパーティを彩ってゆく。そして、そこで出会ったバンド「playa」の音源リリースをきっかけに、 レーベル「DIW THE GARDEN」を設立。「the Garden」の進化形態として、新人アーティスト/復刻問わず良質な音楽をリリースし続けている。現在は、レーベルを”Think! Records”に統一し、Immigrant’s Bossa Bandや数多くの復刻作品のディレクションに関わっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOSSANOVA underground 更新情報

BOSSANOVA undergroundのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング