ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東洋医学研究所コミュの自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介トピックがないから立てさせてもらいます

「はじめまして」ってトピがあったけど

よくみたら業者の宣伝だったから、宣伝利用を防止するためにも;


私は23歳の女ですが、過去に薬をやっていた事もあって

精神的に不安定になるとで自称行為をしていました

最近は少しマシになってきました

東洋医学で解決できない問題かもしれませんが

藁にもすがる気持ちで入会してみました

コメント(259)

こんばんは

僕は今整体の学校に通っていて東洋医学の勉強もしています。

皆さんと意見を交換して、さらに知識を深められたらいいなと思います
来年から専門入るため参加しました

ヨロシクお願いします
はじめまして。
東京都中野区で世界一わかりやすい気功の授業
「ゆるりん気功」として活動しております。

誤解の多い「気功」をわかりやすく知って頂くための
動画も公開中です。



16分26秒の無料動画で「気とは何か?」お伝えします。
http://kikou-school.com/muryou/



また他には以下の活動もしております。

⇒ブログでは、「世界一わかりやすい 気功の授業」を公開中!
http://ameblo.jp/yururin-ki/

⇒小冊子「冊子版!世界一わかりやすい気功の授業 Vol.1」 発売中!
http://kikou-school.com/book1/

⇒DVD「合気上げ - これが合気だ!〜合気の秘伝を公開〜」 発売中!
http://kikou-school.com/aikiage-dvd/

⇒東京都で「気功整体」をお探しの方はコチラ!
http://yururin-ki.com/

⇒東京都で「気功教室」をお探しの方はコチラ!
http://kikou-school.com/



宜しくお願いします。(^^ゞ
相模原市在住の比嘉です宜しくお願いします。
均整中心に学んで出張整体しています。
いろんな方のお話が聞きたく参加しました。
気軽にメセージしてください。
医療介護経営コンサルティング会社を経営しています。
大学時代に合気道を始めて、氣や気功、呼吸法等に興味をもち、自分でも研究してきました。また、易学や老荘思想も学んでいます。

西洋医学中心の現代医療には、昔からいろいろと嫌な思いをさせられた経験もあり、東洋哲学及び東洋医学を基盤にした新しい医療介護の世界を作りたいと思っています。
はじめまして☆
大阪の堺で鍼灸院をしていますクローバー
大学卒業時は東洋医学が主治療でしたが、就職してからは西洋医学の知識、経験も積んできました。
その両方の経験から感じるのは、東洋医学は人は自然の一部であり、自然の中での生活を大切にしていると思います。
人の手で古典とは違う邪気の存在も多いと思いますが、東洋医学は外にある自然、体の中の自然は変わりません。
東洋医学はほんとうに素晴らしく、難しいものと思います。
当院は恩師の【鍼灸道】の言葉に基づき、東洋医学を生活の一部にすることを大切にしています。
皆様と交流し、お互いに成長、交流しあえる関係を築きたいと思いますクローバー
よろしくお願いいたします☆
近畿大学医学部東洋医学研究所あります
はじめまして!
ただいま、中医学、主に薬膳について勉強してます。
某薬膳レストランでメニュー開発なんかもやらせていただいたりと、毎日漢方漬けです。笑

来年国際薬膳管理師と、中医師免許の試験うけます。
マイミクも募集中なので、よろしくお願いします!
臨床医やっる自分ですが、肩こりがひどくては困ってます。

指圧大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
埼玉の大宮付近で気功やバランスを元に整体学を勉強しております。
勉強会など共にできる仲間がいらっしゃると心強いと思い書き込みました。

気のこわばりは弛みたい場所があり、その点を見つけると
スムーズになりますが、点が多すぎてキリがないとか。
妥協点はどこか、とか。
気が流れると筋肉に弾力性が生まれ、女性はリフトアップするとか。

そういったお話しを共にできる方がいらっしゃりましたら
メッセージをいただけると嬉しいです。
(申し訳ありませんが、貧乏なのでお金絡みの勧誘はお断りさせていただいてます。)
はじめまして。
神戸で鍼灸あんまマッサージをしています。
半世紀過ぎましたが、まだまだ勉強だと思っています。
よろしくお願いします。
東洋医学をより知って、日常生活に生かして頂くことが私の使命と感じています。東洋医学を知り、西洋医学とともに家庭の医学を行う、そこにほんとうの健康はあると思います。中国の思想、インド、タイの思想、体質の分け方、施術方法、養生方法、どれも東洋医学の大切なものです。
私は歴史、思想、医学、養生法を勉強することで、より多くの方に東洋医学を知る機会を増やしたいと思います。
また、企画として関西・中部・中国辺りでの勉強会、交流会を行う機会を増やし、実際の生身の東洋医学の情報交換を行うことも考えています。
交流会、勉強会についての希望はメッセでお願いします☆
はじめまして(^ ^)

福岡で整体スクールの講師やってます( ´ ▽ ` )ノ

近くの方も遠くの方もよろしくお願いします。

マイミクも男女、年齢問わず募集してますのでお気軽にメッセ下さい( ̄^ ̄)ゞ
神奈川在住の鍼灸マッサージ師です。

約12年前に免許を取り治療院や整骨院で勤めてきました。

みなさんよろしくおねがいします
はじめまして
貴重なスペースをお借りします。

私は、柔整・鍼灸掲示板の管理をしています。
柔整師、鍼灸師、各種治療家、医療専門学生の方々に利用していただければと思います。

↓柔整・鍼灸掲示板↓
http://www1.atchs.jp/asitanokaze/

利用規約をご理解の上、有効活用していただければ嬉しいです。
どうぞ、宜しくお願いします。
にゃんぱす〜!毎日ヨクイニン30g飲んでます
マイミクかる〜く送っちゃって
下さい♪
横須賀在住で音楽、グルメ、アニメ大好きな全盲ではないものの視覚障害のある♂です。

医療従事者として必要な基礎医学と専門である東洋医学を学び2002年に鍼師・灸師・按摩マッサージ指圧師の国家資格を取得しました。
これまで13年に渡り様々な職業やプロ・アマのアスリートの方々を施術させて頂き技術を磨いてきました。

現在、個人で横須賀市内国道16号線近隣を中心に出張での治療を承りしております。
また、この度横浜駅西口近くのレンタルサロンでも完全予約制で施術させて頂けることになりました。
鍼、指圧、マッサージやストレッチ等を組み合わせ各症状に応じたオーダーメイドでオリジナルの施術を精一杯させて頂きます。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい

★アメブロにて「鍼灸マッサージ師として皆さんに伝えたいこと」として健康や美容、身体についてののブログを書いていますのでよかったら読んでやってくださいね
http://ameblo.jp/yokosuka69yk/



▼mixiコミュニュティーで「神奈川施術者交流会」というコミュニュティーを作りました。
神奈川県内もしくは近隣の国家資格取得者を中心とした資格をお持ちの方々がスキルアップを目的としたコミュニュティーです。
民間の資格の方々、現在勉強中といった方、まだ勉強はしていないけどこの業界に興味があるといった方などの参加もお待ちしております。

ある程度人数が集まった時には勉強会、技術交流会、その他オフ会も企画していきたいと思います。

※注意事項
各法律や条例に違反したり医学的、科学的にも根拠もない効果をいいはる怪しげな療法や業者、宗教やネットワークビジネス等の勧誘、その他関連のない書き込みは一切禁止とさせて頂きます。
見つけ次第厳しく対処させていただきます。
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=6233327&
掲示板移行のお知らせ

私は、柔整・鍼灸掲示板の管理をしています。
この度、サイト閉鎖に伴い掲示板の移行をする事になりました。

↓旧柔整・鍼灸掲示板↓
http://www1.atchs.jp/asitanokaze/

↓新柔整・鍼灸掲示板↓
http://rara.jp/backbone/


利用規約をご理解の上、今後も有効活用していただければ嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして。
鍼灸を臨床に取り入れてます。
漢方は勉強中です。
お通じ疾患に強い方連絡ください。(笑)
はじめまして。

最近、鍼灸院に行き始めました。

こちらのコミュでいろいろ得たいと思います。

宜しくお願い致します。
はじめまして。
帯状疱疹後神経痛で悩んでいます。
良い鍼灸院を探しています。
よろしくお願いします。
昔2980のマッサージ屋で働いてました。
気持ち3か月ですが。

ツボとか、東洋医学に興味アリ。
最近では、ラブマックスって電気治療にハマってたした。

最近は腰痛で悩んでおります。
よろしく

ログインすると、残り236件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東洋医学研究所 更新情報

東洋医学研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング