ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸・住吉コミュの阪急御影駅、北側ロータリーについて物申す!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
先日、コミに参加させて頂きました!
住吉山手4丁目から御影駅経由で大阪まで通勤しております。

というのも、『欠陥北側ロータリー』をやり直さないと、みっともないし、事故起きそうだし、不便極まると感じてるからです!?

新たな『トピック』とも考えましたが、こちらに書かせて頂きます!

といいますのも先日、初めて昔からのBUS道を北上して車で北側ロータリーで、人を待ってました!
それまでから、問題点が非常に多いとは思ってましたが、わが街を放っておけないとの想いで、修正して見栄えは勿論のこと、使い勝手の良い“北側ロータリー”にしていかなければと強く感じてます。

問題提議

写真?
 何故南行きの道を作ったのか?トンネルでの往復通行の妨げを避けるためでは?
今朝の写真ですが、最近は自己防衛もあって右後ろを振り向いて渡ってますが
当初は何度か危ない思いをしました。
お陰で【横断歩道有り】などという、景観を損なう大きな看板
確かこの手前北側の狭くなった辺りにも、不細工な看板があったはずです!
 そして新しい道路の真ん中には移動可能ですが、馬鹿デカイ分離帯のガードレール。そのせいで、上り車線では信号手前で驚くほどの圧迫感があります!
もちろん景観も最悪。

写真?
 次の横断歩道が、何で10mほども向こう側まで行かないと渡れないのか?
私は朝は6:30ころ通るので、車道の左側を通りトンネルを抜けて南側の改札口から乗車してます。
流石に帰路は車も多いので、シブシブ横断歩道を渡って帰りますが・・・
 実は、このトンネルを車で通り驚き・・・
少し上り加減で左へ迂回するので、横断歩道の人がこの上なく見辛いのです。
そのせいか、歩道に近づくと殆どの車が止まるのでオカシイなと思ってましたが、良く見えないからだと自分で車で近づいて思いました。
 その内、人身事故も起こるでしょう!

写真?
 そして車で三宮からの来客を【歩行者道路】の看板の前で停めて待ってました。
手前の異様な非常にガードレールで置き辛かったのですが・・・
以前から、障害者マークが気になってましたが、私は第2種4級の障害を持ってるので、お許し頂くかと。
 10分ほど停めていたのですが、2台目のBUSが通るときに曲がれないから退けてくれと(@_@)
確かに大型BUSがUターンのように曲がっていくには厳しすぎる作りです。
私は、自分で歩けますが、車椅子の方が乗降中にBUSが来たらどうなるんですか?
 それにしても写真で見ると看板が4枚もあります。そんな不便な道路を作ったからではないでしょうか?

 他に、西の方は小奇麗な雰囲気になってますが、東は陸橋がデンと構え
お花も樹木さえありません。
週末には軽登山の方や、蘇州園もブライダルで生まれ変わり多くの方が歩かれます。
交通事故の危険性も高く、景観の悪い北側ロータリーはどのように感じられてるのか、恥ずかしい想いです┗(`_´;)┛

 まだまだ、問題点は出てきそうですが、最後にもう一つ!
駅の改札口を真ん中一つにして、利便性を高めるべきだと思いますが、如何ですか?
こんなのなら駅ビルでも建てて、根本的に変えたほうが良かったのかもしれない!

遅れた御影駅北側を変えなければ、と感じながら今朝も通勤してきました !

問題の北側、画像集です!

http://mixi.jp/view_album.pl?id=22153427&mode=photo

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸・住吉 更新情報

神戸・住吉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング