ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三角線コミュの三角線沿線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノグチ 様 このコミュニティへの参加を誠に有難う御座います。
此れからも宜しく御願い致します。

三角線の車窓からは、いつも雄大な海と山が広がっております。
沿線住民の重要な足なので、廃止にされないことを祈っております。

因みに、今日、某河川の清掃に行きましたが、余り意味がありませんでした(笑)

コメント(2)

あらためて、宇土市のノグチです。

三角線は、毎日娘が通学に使っていて、自分も学生時代に使ったこともあり市民の足としてこれから、持続可能な自然環境の保護からのこって欲しいと思います。

 国道57号線沿いに一緒に列車と走り、夕日が落ちる有明海を望みながらの短い三角線の旅は、子供頃はとてもわくわくしたものですが、宇土半島の東部地域、旧大矢野町の人口減少、更にマイカーの普及は利用者の構成を大きく変えています。

 しかし、3年前に車椅子を使って、交通探検隊なる福祉のまちづくり調査をした時に、宇土駅長さんから「宇土駅管区内は、どうにか黒字です。市民に協力でき事があれば、出きることはします」と車椅子を載せたまま、階段を上り下りする機会を即、設置してもらいました。ただ、新幹線が開通し、第3セクターになったときにどうなるか、市民のこれからの存続の活動が必要かも知れません。

 はじめの挨拶が長くなりました。

これから、三角線の話題等がありましたときは、掲示板に書き込みをしていますので、よろしくおねがいします。

宇土市 ノグチ
はじめまして、くらたけと申します。

駅長おすすめのJR九州ウォーキング春・初夏編
来たる4月5日(日)に網田駅において、”焼物の里と御輿来干潟を訪ね、宇土マリーナを楽しむ”コースが開催されます。

三角線におけるJR九州ウォーキングは昨秋三角駅で開催されたものに初めて参加しました。

今度網田駅で開催されるものにも万難を排し、是非駆けつけたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三角線 更新情報

三角線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング