ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひばり幼稚園♪(鹿児島市の)コミュのわぁい♪わぁい♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひばり幼稚園をこよなく愛している皆さん♪

自己紹介しましょ♪

コメント(38)

♡やまみです♡
今21です!!おととし愛するひばり幼稚園で実習させてもらったよぉ♪
あら? 3人に増えてるんですね。やまみさんはじめまして。みょこ♪さんお疲れ様です。

hicksianといいます。現在24歳です。
何を考えたんだか今年の4月(つい一ヶ月前です)に大学院に入学しまして(表面は)日々勉強勉強の毎日を過ごしております。3月末までは鹿児島にいたんですが、ひばり幼稚園のバスって豪華な仕様になってますよね。自分の頃は何の変哲もない普通の送迎バスだった・・・。バスから降りるときは「先生さようなら、みなさんさようなら」って言うんじゃなかったっけ?

もっともっと大勢のひばりっ子(と呼ぶのかどうか知りませんが)の参加を期待したいところですね。やまみさんのお力で現役のひばりっ子の参加も・・・無理ですか。
hicksianさんはじめまして☆
大学院Doですかー?院とか頭いいイメージ☆
ひばりのバスすごいですよね♡♡あたしのときはたしかピンクっぽいライオン号だったような・・・


てか!クジャクがいましたよNe!?
hicksianさんの時いましたー?みょこちゃんの時は・・?
わぁい!!
hicksianさん、やまみさん こんにちは♪

あたいは、みょこ♪です★
今は、プーですが、夢はあります!!

やまみさんの言うとおり!!大学院ってなにか違う!!
あたしとは、脳味噌ちがうんでしょうねっ…
やまみさんは、あたしの2個上ですかね??
ひばり幼稚園に研修ですかぁ〜♪
羨ましい!!あたしも、前の夢は幼稚園の先生でした★

わぁ〜楽しくなりそう♪

ひばり幼稚園のバス、あたしもピンクでした!!
今は、汽車のような可愛いバスですよねっ〜

クジャク!!いました★
あたしの時は,いましたよ♪
飼育係のおじいちゃんと仲良かったなぁ〜

プールのときは、田上小のプールでしたよねっ…
その当時も小さくて、足がとどかなくて苦労しましたぁぁ
田上小のプールとか懐かしいぃぃ
ほんと幼稚園って懐かしいですね♪
 はじめまして(。・∀・。)
ワタシは1980年早生まれなので、みなさんと結構
歳離れてますが よろしくお願いします(>▽<;; アセアセ
いつの間にか増えてるー(๑→‿ฺ←๑)
よろしくおねがいします♬♬

保育士してるのでクラスの子どもたちに、最近発表会の衣装としてひばり幼稚園の制服着せてまぁす(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
はじめまして(^人^)

1978年生まれのモノです☆彡
ハルさんと経歴全く一緒♪

ひばりに始まった私の田上人生♪
ラブです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
はじめまして☆1984年生まれのものです(o^o^o)ひばり幼稚園で心に残っているのはすべりだい☆あのクルクルが楽しかった!
はじめまして♪
ひばり幼稚園なつかしいですねー
1982年生まれですが、早生まれなので1981年生まれの人たちと同級生です。

わたしの時代もバスは普通のでした。
確かライオンバスとコアラバス。
わたしはコアラバスだったような。

よろしくお願いします。
はじめまして。1979年生まれです。
ひばり幼稚園懐かしいです。

当時の先生や桃組だったのでクラスメートなど、若干名覚えてます。('-^*)/

皆さんよろしくお願いします。
初めまして〜!!
ァタシゎ1988年生まれです☆"今年19サイです〜☆
◇ひばり幼稚園◇
超懐かしいですねo(^-^o)(o^-^)o

同年代の人いなぃかな??
この前(8/9<木>)ど〜んと鹿児島の後にある県内の幼稚園を紹介するヤツexclamation & questionで、ひばり幼稚園が出てましたうれしい顔exclamation ×2
なんかすごく懐かしいくてぴかぴか(新しい)(制服が変わってたケドあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
幼稚園の中の遊具とか全然変わってなかったデスexclamation ×2

誰か見た人とかいませんかexclamation & question
わたしは1982年生まれですが、早生まれなので1981年生まれの人たちと一緒の学年です!
確か、うめ組だったはず…
ふみあき先生と結婚したのは、みえ先生ですよー

小学生の頃、かずえ先生(覚えてますか?)に偶然会って、覚えててくれて、すごくうれしかった記憶が…担任とかなってないのに、先生ってすごいですよね☆
時々ひばり幼稚園のバスを見ると、ふみはる先生が運転してて、とても懐かしい気分になります(^0^)/
わたしは1980年の早生まれです(*^_^*)
ユリ組とモモ組でした〜ひばり幼稚園メチャメチャ懐かしいなぁ☆
おゆうぎ楽しかったなぁ
3年くらい前に妹の働いていたお店にミエ先生がきて気付いてくれたそうですo(^-^)o
先生の記憶力すごいなぁ(≧ω≦)b
1981年生まれです。たぶんもも組だったような。おゆうぎ会でピーターパンかなんかそんなようなことをしたような記憶があります。当時の園長先生ってふみあき先生のお母さんじゃなかったでしたっけ?

>ラブ子さん
ラブ子さんとは小学校も同じような気が、・・・というか同じです。ひばり幼稚園からあの小学校へ通うっていうのはものすごいマイノリティーですよね。男となるとなおさら稀少種だったような。
ミェせんせって中島 みえ せんせ かな!?

懐かしいわぁ。
初めまして。
皆さんよりはるかに歳が離れた72年生まれのはまりんこですわーい(嬉しい顔)
私の頃は緑のスモック着てました。
どっちかに白の線が2、3本入ってて、私は歩きだったので確か緑の歩きバッジを着けてた様な…記憶があいまいだ泣き顔
組はさくら組でした桜
バス通園の人に憧れてました。
ちなみに私もひばり→田上小→武中でした走る人
>うっき〜さん
年長組って、うめ、もも、さくら、でしたよね。それならたぶんもも組だったと思うんですけどね〜。
おゆうぎ会って年長組だけでしたか? こちらの記憶違いかもしれないです。白タイツはいてテカテカした服(上は茶色だったかな)着て何か演じてた気がするんですけども(男の子3人くらい同じ衣装だったような)。運動会は隣の田上小でやった、という程度しか覚えてないので、あかずきんちゃんが正解だと思います。

>ラブ子さん
文章まぎらわしかったですね。幼稚園では同じ組になったことはないと思います。たぶん。小学校では同じクラスなったことあるかも。アルバムが手元にないんで正確なことは何も言えないですけど。

ラブ子さん、名前そのままですよね。苗字も比較的珍しいですよね。どなたか大体見当つきます。

りさとか知ってますよね。りさとは中学校まで同じだったんで幼ななじみになるのかな。りさの弟のゆうきくんには数年前に家庭教師してたことあります。りさとはここのところずっと会ってないんですけど。
皆若いな〜泣き顔私と同世代の子はいないのかな
ちなみに私のおゆうぎ会は…
ピノキオってお姫様出て来ましたっけ
もしそうだったらピノキオです。
違ったら多分白雪姫です。
私はお姫様の後ろで踊る妖精役でしたよexclamation
わたしももも組でした。
82年の早生まれなので、うっき〜さんやhicksianさんと同じ組なのかな?

おゆうぎ発表会はアラジンと魔法のランプをやったような気がするのですが…確か主役を男の子何人かでやっていたような??
ちなみにわたしも妖精役でした。
アラジンと魔法のランプに妖精がでてくるのかは謎ですがf^_^;
違ったかな?
おはつです手(パー)

1989年3月卒園。年長のみ。うめぐみ。みえせんせいでしたグッド(上向き矢印)

幼稚園は好きだったのに、嫌な思い出ばかりバッド(下向き矢印)
でも、よろしくです。
鹿児島に今住んでます目がハートウッシッシムード
毎年、加藤ミキ先生から年賀状きますうれしい顔ぴかぴか(新しい)ムード
同じような人いたらマイミクなりましょう目がハート揺れるハート
「うめ もも さくら・・ぱっとさいた
 ひばりの 庭に ぱっとさいた」


園歌が まだ 頭の中にあります。(まちがってなければ)


懐かしいなぁ・・・・
誰かいないかなぁむふっ電球

ひばり幼稚園最高によかったなぁるんるんるんるんるんるん

かれこれ20年前かな(笑)うめ組だったひよこ

歳近い人いたら絡みに来て走る人

はじめまして。最近コミュ書き込みしてるひといないみたいだけど。1984生まれ、くにながやすこです。今は福岡住み、誰か知ってる人いればいーな☆

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひばり幼稚園♪(鹿児島市の) 更新情報

ひばり幼稚園♪(鹿児島市の)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング