ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アクセラ/マツダ3 改コミュの現在の仕様 紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のわるがきでございます。テクニカルな内容で進めて行きたいというこのコミュニティーの趣旨上、まず管理人の車の仕様と感想を述べるのが筋だと思いまして。

2004年マツダ3北米仕様に乗っております。
2004年の5月21日に納車して以来37000マイル(60000キロ)走りました。

現在の仕様
マグナフロウ キャットバックエキゾースト
AEM コールドエアーインテーク
スパルコアルミペダル
スパルコシフトノブ
とりあえず取っ払いまくって軽量化
オイル:ローヤルパープル5W−20
ミッションオイル:パープルライン75w−90
といったところでしょうか。

今後はリアブレーキパッドを交換しようと思います。
現在はシフトノブなしで直接シフトレバーで変えています。こちらのほうが早いシフトができるので。ショートシフターきっとは存在するのですが今のところ考えていません。

コメント(5)

初めまして…。こんばんわ…。
マツダ3に乗ってらっしゃるのですね。
私は、アクセラスポーツ20Cに乗ってます。
スピードメーターを北米メーターに変えました。
ユーロアンテナやフロントグリルを変えてみました。
よろしくです。
サーキット用15fアクセラです。
一応車検等うけれるようにしてあります。
最近リアカナード・ディヒューザー(流用出来そうな物)を探しております。
もしあればメッセージお願いします〜(。・x・)ゞ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アクセラ/マツダ3 改 更新情報

アクセラ/マツダ3 改のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング